長谷川香料(株)『長谷川香料八十年史』(1985.05)

会社名 長谷川香料(株)
Hasegawa Koryo Kabushiki Kaisha
T.Hasegawa Co., Ltd.
書誌事項 [ 3600 / B041 ]長谷川香料八十年史
東京 : 長谷川香料 : 1985.05
347p ; 27cm
Hasegawa Koryo hachiju-nenshi
執筆: 大木英吉 ; 印刷・製本: アール企画印刷 ; 非売品 ; 縦組み ; 表紙に日本橋の絵(浦島堂 浦野銀次郎, 1917)
各種ID 『会社史総合目録 増補・改訂版』一連アイテム番号:1831 / 『企業名変遷要覧』企業番号:3200
所蔵リンク
会社沿革と社史メモ
Company and Shashi Overview
薬種貿易の松沢商店で香料を扱っていた長谷川藤太郎(1877-1947)は、1903年(明36)独立して日本橋に香料店の長谷川藤太郎商店を創業。石鹸や化粧品、バニラ入り食品等が広まるにつれ香料の需要も伸びる。1948年(昭23)株式会社に改組。経営近代化を図り、1961年(昭36)香料製造販売の長谷川香料(株)を設立し業務一切を引継ぐ。川崎に続き深谷にも工場建設し成長する。80年史は1・2章に「古代の香料」「文明開化と香料」を置き、3章から13章に創業からの歩みを年代順に記述。各頁欄外に該当年の年表を記載している。
Hasegawa Totaro (1877-1947), who had dealt with perfumes in the import drug store Matsuzawa Shoten (“Matsuzawa Shop”), founded the perfume store Hasegawa Totaro Shoten in Tokyo’s Nihonbashi in 1903. In addition to an increase in demand for items such as soap, cosmetics, and foods containing vanilla, the demand for perfumes increased as well. Hasegawa Totaro Shoten was reorganized into a joint-stock company in 1948 and then management was modernized and T. Hasegawa Co., Ltd. established in 1961. Factories were built in Kawasaki and then Fukaya as business expanded. The 80-year history starts with chapters on “ancient perfumes” and “civilization and enlightenment and perfume,” before giving a chronological history of the company from its founding. In the margins of each page are a listing of the chronology for the corresponding year.
日経業種 化学工業
会社名・団体名変遷図
渋沢栄一伝記資料事業名
センター・ブログ
PermaLink https://shashi.shibusawa.or.jp/details_basic.php?sid=3600
PAGE TOP