大日本製糖(株)『日糖六十五年史』(1960.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
11月 砂糖公定価格の改訂が告示され、従来の精白率による砂糖商品価値の序列制度は変更され、分蜜白、分蜜赤、含蜜糖の三本建となり、純白糖の製造は廃止された 大日本製糖および業界関係
11月 大東亜会議を東京に開く 政治・経済・社会一般
昭和19年(1944) - 【竜門社】機関誌『竜門雑誌』669号を発行、以後休刊する。岩波書店より『渋沢栄一伝記資料』第1巻が刊行される。【渋沢敬三】結城日銀総裁辞任につき、日銀総裁に就任。総裁時代一度も東京を離れず。 渋沢関係略年譜
1月 防空法による疎開命令発令 政治・経済・社会一般
2月 北海道製糖株式会社の経営を、明治製糖株式会社に譲渡、二十八日の同社臨時総会で、藤山愛一郎社長以下全役員、明治側役員との交替が付議決定された 大日本製糖および業界関係
2月 決戦非常措置要綱実施 政治・経済・社会一般
3月 統制会社令の公布により、日本砂糖統制株式会社と、日本砂糖元卸商組合が合体 大日本製糖および業界関係
6月 米軍、サイパン島に上陸 政治・経済・社会一般
7月 東条内閣総辞職。小磯、米内協力内閣或立 政治・経済・社会一般
11月 当社並びに関係会社在外社員、応召社員家族慰安会を深川清澄園で挙行 大日本製糖および業界関係
11月 米空軍B29東京を初空襲 政治・経済・社会一般
昭和20年(1945) - 【竜門社】曖依村荘を政府に寄贈する。空襲により曖依村荘内の建物の多くを焼失する。【渋沢敬三】幣原喜重郎より組閣本部に招かる。新木、山際正道と相談、大蔵大臣受諾。親任。 渋沢関係略年譜
2月25日 米空軍B29の空襲により東京事務所(神田日糖館)焼失 大日本製糖および業界関係
3月 東京事務所(日糖館)の焼跡を整備し業務を再開 大日本製糖および業界関係
4月27日 五反田の新社屋で創立五十周年記念日を迎える 大日本製糖および業界関係
4月 東京事務所を五反田池田山に移転 大日本製糖および業界関係
4月 空襲激化のため経理、株式等事務の一部を山梨県長坂に疎開 大日本製糖および業界関係
5月 東京都大空襲に見舞われ、五反田の事務所焼失 大日本製糖および業界関係
5月 芝白金、藤山社長邸で業務を開始 大日本製糖および業界関係
5月 ドイツ無条件降伏 政治・経済・社会一般
7月 ポツダム宣言発表 政治・経済・社会一般
8月15日 藤山社長邸内事務所で終戦を迎える 大日本製糖および業界関係
PAGE TOP