(特)東京商工会議所『東京商工会議所八十年の回顧』(1961.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
慶長4年 (1599) - 仏、マルセイユ商業会議所設立(世界における商業会議所の元祖とす)
1600年 - (1600年代の初め) 仏、アンリー4世、最高商業会議所を置く
元和2年(1616) - 仏、ルイ13世、一般商業会議所を置く
元禄13年(1700) - 仏、ルイ14世、最高商業会議所及びダンケルク商業会議所を設置
元禄14年(1701) - 仏、リヨン、リール、ルーアン、ボルドー、ロシエル、サンマロ、バヨーヌ、ツールーズ、モンペリエ、ナントの各商業会議所設立、以後各地に商業会議所の設立続く
明和5年(1768) - 米、ニユーヨーク商業会議所設立
安永2年(1773) - 同[米]、チヤールストン商業会議所設立
天明3年(1783) - 英、グラスゴー及びダブリン商業会議所設立
天明6年(1786) - [同]英、エジンバラ商業会議所設立
寛政3年(1791) 9月 仏、革命勃発後の非常手段として、すべての商業会議所を廃止
12月 松平定信、江戸町会所を置き、7分積金・囲籾の制度を創め、窮民救恤を図る(以後、明治5年の廃止にいたるまで、81年間その事業を継続す)
寛政6年(1794) - 英、マンチエスター商業会議所設立
享和元年(1801) - 米、フイラデルフイア商業会議所設立
享和2年(1802) - 仏、ナポレオン執政の命令により従前の商業会議所を復活
享和3年(1803) - 仏、パリ商業会議所設立、独、ケルン商業会議所設立、和、ロツテルダム商業会議所設立
文化8年(1811) - 和、アムステルダム商業会議所設立
文化10年(1813) - 英、エジンバラ商業会議所設立
天保2年(1831) - 独、ジユツセルドルフ、ジユイスブルグ各会議所設立
天保7年(1836) - 米、ボストン商業会議所設立
天保14年(1843) - 独、ミユンヘン商業会議所設立
PAGE TOP