会社名 | 渋沢倉庫(株) Shibusawa Soko Kabushiki Kaisha |
---|---|
書誌事項 | [ 12980 / A086 ]渋沢倉庫株式会社三十年小史 / 渋沢倉庫株式会社編
東京 : 渋沢倉庫 : 1931.09 2, 2, 8, 240p, 図版 ; 20cm Shibusawa Soko Kabushiki Kaisha sanju-nen shoshi 奥付の編輯兼発行者: 渋沢倉庫株式会社内利倉久吉 ; 印刷: 東京印刷 ; 非売品 ; 縦組み |
各種ID | 『会社史総合目録 増補・改訂版』一連アイテム番号:4703 / 『主要企業の系譜図』図番号:25-4 / 『企業名変遷要覧』企業番号:1521 |
所蔵リンク | NDL ONLINE / NDL Search / CiNii Books / Worldcat / 社史ウィキ / |
会社沿革と社史メモ | 1897(明治30)年、東京深川の渋沢邸内に渋沢倉庫部(匿)を創設。営業主は渋沢栄一、倉庫部長として栄一の長男、渋沢篤二が就任した。1903(明治36)年に匿名組合事業から渋沢家の独立事業となる。1909(明治42)年に改組し、渋沢倉庫株式会社を設立。関東大震災後は本店を茅場町へ移転した。渋沢倉庫部(匿)創設から昭和初期までの30年余りの歴史をまとめた社史。歴代役員には渋沢篤二のほか、栄一の娘婿である明石照男、従甥の渋沢義一、孫の渋沢敬三らの名前も見られる。会社の記章の由来について触れているほか、附録として社史刊行当時、社会問題となっていた金解禁についても記されている。 |
日経業種 | 倉庫・運輸関連 |
会社名・団体名変遷図 | 倉庫業 [商工業:倉庫] |
渋沢栄一伝記資料事業名 | 【27. 倉庫】渋沢倉庫部(渋沢倉庫株式会社) |
センター・ブログ | https://tobira.hatenadiary.jp/entry/20191127/1574820234 |
PermaLink | https://shashi.shibusawa.or.jp/details_basic.php?sid=12980 |