日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 第13巻』(1997.12)

索引項目 ページ
「しおかぜ p635
「しおじ」 p479、p596
「しなの」 p481、p634
「しらさぎ」 p481、p597
自衛隊後払制度 p61
紫雲丸 p399、p400、p405
紫雲丸海難事故 p400、p402、p405
紫雲丸型 p402、p403
汐留駅の荷物業務 p177
塩浜貨物駅 p856
塩浜操車場 p831
磁気エンコード付券売機 p154
仕業検査 p652
事業用炭輸送 p407
時刻改正 p123、p126、p129、p235、p238、p239、p241、p243、p445、p449、p454、p455、p463、p465、p467、p468、p469、p470、p471、p473、p474、p478、p479、p481、p485、p491、p558、p562、p596、p597、p598、p609、p613、p616、p635、p644
四国新幹線 p715
静岡鉄道 p339
指定請負人制度 p670
指定券自動発売端末装置 p143
指定券自動販売システム p141、p142
指定券専用窓口 p142
指定券発売集中管理方式 p141
指定券払戻手数料 p38
指定席制 p141
指定席団体 p33
指定席特急回数乗車券 p41
指定席特別急行料金 p97
指定店制度 p299
指定物資輸送証明規則 p196
指定保証金制度 p37
指定旅行業者 p145
指導運転士 p437
自動改札機 p154
自動化ヤード p268、p501、p826
自動車 p413
自動車運転事故報告規程 p438
自動車運転取扱基準規程 p438
自動車営業所 p422
自動車管理基準規程 p438
自動車基地 p258
自動車局 p422
自動車業務管理規程 p438、p441
自動車検査 p439
自動車検査基準規程 p441
自動車工場 p422
自動車航送 p393、p408、p409、p410、p411
自動車整備基準 p441
自動車線特殊回数乗車券 p43
自動車線特殊均一回数乗車券 p43
自動車専用特急貨物列車 p475
自動車専用道 p425
自動車代行運転 p426
自動車代行輸送 p176
自動遮断機 p514
自動車用蓄電池 p664
自動仕訳装置 p502
自動信号化 p518
自動閉塞式 p515
自動閉塞式の特殊取扱い p516
自動列車制御装置 p516、p520
自動列車停止装置 p506、p528、p680
島原鉄道気動車の国鉄線乗入れ p349
自民党石油パイプライン協議会 p291
自民党都市政策調査会総合交通小委員会 p291
指名競争契約 p671
下関運転所 p848
下関・釜山間航路 p405
下関丸 p408
下関・門司港間航路 p408
車扱貨物取扱駅100駅体制 p272
社会政策割引制度 p53
車軸折損事故防止対策 p551
車軸超音波探傷器 p651
車軸超音波探傷区検査標準(案) p651
車軸発電機 p662
車軸ベルト車 p661
車掌乗務方の改正 p536
車掌車貨物緩急車の照明 p660
車上設定方式による自動進路方式 p520
車内警報装置 p514、p526、p680
車内警報装置(車上装置)の取扱方 p528
車内信号方式 p519
車両逸走事故防止対策 p550
車両検査周期基準規程 p574
車両清掃基準規程 p653
車両管理規程 p649
車両基地の増強 p682
車両形式 蒸気機関車 形式C59 p556
車両形式 蒸気機関車 形式C61 p55
車両形式 蒸気機関車 形式C62 p555
車両形式 蒸気機関車 形式D52 p555
車両形式 蒸気機関車 形式D60 p556
車両形式 蒸気機関車 形式D62 p556
車両形式 電気機関車 形式ED30 p561
車両形式 電気機関車 形式ED42 p561
車両形式 電気機関車 形式ED60 p559、p560
車両形式 電気機関車 形式ED61 p559、p560
車両形式 電気機関車 形式ED70 p559、p561
車両形式 電気機関車 形式ED71 p560
車両形式 電気機関車 形式ED72 p560
車両形式 電気機関車 形式ED73 p560
車両形式 電気機関車 形式ED74 p563
車両形式 電気機関車 形式ED75 p562、p563、p564、p566
車両形式 電気機関車 形式ED76 p563、p564
車両形式 電気機関車 形式ED77 p563
車両形式 電気機関車 形式ED78 p562、p564
車両形式 電気機関車 形式ED90 p559
車両形式 電気機関車 形式ED91 p559
車両形式 電気機関車 形式ED94 p564
車両形式 電気機関車 形式EF15 p560、p561、p565
車両形式 電気機関車 形式EF16 p559、p561
車両形式 電気機関車 形式EF30 p560、p562
車両形式 電気機関車 形式EF53 p561
車両形式 電気機関車 形式EF58 p559、p561、p565
車両形式 電気機関車 形式EF60 p560、p563
車両形式 電気機関車 形式EF61 p560
車両形式 電気機関車 形式EF62 p561
車両形式 電気機関車 形式EF63 p561
車両形式 電気機関車 形式EF64 p563
車両形式 電気機関車 形式EF65 p561、p562、p563、p565
車両形式 電気機関車 形式EF66 p562
車両形式 電気機関車 形式EF70 p561
車両形式 電気機関車 形式EF71 p564、p565、p581
車両形式 電気機関車 形式EF80 p562、p563
車両形式 電気機関車 形式EF81 p561
車両形式 電気機関車 形式EF90 p493、p562
車両形式 電気機関車 形式EH10 p559
車両形式 ディーゼル機関車 形式911 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式912 p570
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD10 p569、p571
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD11 p568、p571
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD12 p568
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD13 p569、p571
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD14 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD15 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD50 p568、p570、p571
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD51 p569、p571、p572
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD53 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD54 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式DD91 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式DE11 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式DE15 p569
車両形式 ディーゼル機関車 形式DF50 p569、p571、p572
車両形式 気動車 形式キサシ180 p635
車両形式 気動車 形式キサロ90 p633
車両形式 気動車 形式キシ80 p634
車両形式 気動車 形式キハ04 p631
車両形式 気動車 形式キハ15 p632
車両形式 気動車 形式キハ17 p632
車両形式 気動車 形式キハ18 p632
車両形式 気動車 形式キハ25 p634
車両形式 気動車 形式キハ26 p634
車両形式 気動車 形式キハ28 p633
車両形式 気動車 形式キハ50 p632
車両形式 気動車 形式キハ51 p632
車両形式 気動車 形式キハ58 p633
車両形式 気動車 形式キハ60 p633
車両形式 気動車 形式キハ65 p129、p634
車両形式 気動車 形式キハ80 p634
車両形式 気動車 形式キハ82 p634
車両形式 気動車 形式キハ90 p633
車両形式 気動車 形式キハ91 p633
車両形式 気動車 形式キハ180 p634
車両形式 気動車 形式キハ181 p634
車両形式 気動車 形式キハ41300 p631
車両形式 形式気動車 キハ42500 p631
車両形式 形式気動車 キハ44000 p631
車両形式 形式気動車 キハ44500 p632
車両形式 気動車 形式キロ60 p633
車両形式 気動車 形式キロ180 p635
車両形式 気動車 キハ81系 p630
車両形式 気動車 キハ91系 p633
車両形式 気動車 キハ181系 p129、p633
車両形式 電車 形式クハ79 p604
車両形式 電車 形式クモヤ93000 p490
車両形式 電車 形式モハ70 p595、p602
車両形式 電車 形式モハ72 p602、p604、p609
車両形式 電車 形式モハ80 p599、p601
車両形式 電車 形式モハ90 p121、p488、p489、p599、p604、p605、p606
車両形式 電車 101系 p125、p599、p604、p606、p607
車両形式 電車 103系 p125、p595、p603、p605、p606、p607、p608、p609
車両形式 電車 111系 p595、p602
車両形式 電車 113系 p130、p595
車両形式 電車 115系 p595、p603、p607
車両形式 電車 151系 p595、p597、p599
車両形式 電車 153系 p130、p595、p599、p600、p601、p603
車両形式 電車 155系 p595、p600
車両形式 電車 157系 p595、p597
車両形式 電車 159系 p595、p600
車両形式 電車 161系 p597
車両形式 電車 165系 p595、p597、p599、p601、p602
車両形式 電車 167系 p600
車両形式 電車 169系 p595、p598、p600
車両形式 電車 181系 p595、p597、p598
車両形式 電車 301系 p595、p606
車両形式 電車 381系 p491
車両形式 電車 401系 p595、p603
車両形式 電車 415系 p595、p604
車両形式 電車 421系 p595
車両形式 電車 451系 p600
車両形式 電車 453系 p600
車両形式 電車 455系 p600
車両形式 電車 457系 p600
車両形式 電車 471系 p600
車両形式 電車 473系 p600
車両形式 電車 475系 p600
車両形式 電車 481系 p595、p597
車両形式 電車 483系 p595、p598
車両形式 電車 485系 p595、p597、p598
車両形式 電車 489系 p598
車両形式 電車 581系 p595
車両形式 電車 583系 p595、p598
車両形式 電車 591系 p499
車両形式 電車 711系 p595、p604
車両形式 新幹線電車 形式951 p490
車両形式 新幹線電車 形式961 p490
車両形式 客車 形式オシ17 p642
車両形式 客車 形式オロネ10 p645、p656
車両形式 客車 形式オロネ20 p656
車両形式 客車 形式カシ36 p659
車両形式 客車 形式スニ40 p177、p645
車両形式 客車 形式ナハ11 p645
車両形式 客車 形式ナハネ10 p642
車両形式 客車 形式ナハネ11 p642
車両形式 客車 形式マイネ41 p656
車両形式 客車 形式マニ37 p177
車両形式 客車 12系 p129、p645、p657
車両形式 客車 14系 p129、p657
車両形式 客車 20系 p644、p645
車両形式 貨車 形式コキ9100 p254
車両形式 貨車 形式コキ10000 p248
車両形式 貨車 形式コキ50000 p493
車両形式 貨車 形式コキフ10000 p248
車両形式 貨車 形式コサ900 p254
車両形式 貨車 形式チキ5000 p237、p645
車両形式 貨車 形式チキ5500 p248
車両形式 貨車 形式トキ10 p493
車両形式 貨車 形式トキ15000 p493
車両形式 貨車 形式トム3500 p646
車両形式 貨車 形式トラ1 p650
車両形式 貨車 形式トラ45000 p273
車両形式 貨車 形式ヨ2000 p493
車両形式 貨車 形式ヨ3500 p660
車両形式 貨車 形式ワキ1000 p493
車両形式 貨車 形式ワキ5000 p273
車両形式 貨車 形式ワキ10000 p273
車両形式 貨車 形式ワム2100 p650
車両形式 貨車 形式ワム23000 p650
車両形式 貨車 形式ワム490000 p273
車両形式 貨車 形式ワム70000 p273
車両形式 貨車 形式ワム80000 p272、p646
車両形式 貨車 形式ワム90000 p492、p493、p650
車両形式 貨車 形式ワムチ49100 p646
車両形式 貨車 形式ワムチ49200 p646
車両形式 コンテナ 形式5000 p237
車両形式 コンテナ 形式6000 p248
車両形式 コンテナ 形式7000 p248
車両形式 コンテナ 形式C20 p253
車両航送 p404
車両故障 p550、p551
車両集中修繕 p439
車両称号規定 p559
車両単位委託販売基準規程 p20
車両用ケイ光放電管仕様書 p655
車両用信号煙管装備 p514
車両用洗剤の規格統一 p653
修学旅行専用車両 p132
修学旅行用電車 p122、p600
私有貨車専門委員会 p276
重軌条化 p672
重軌条更換 p679
私有小形コンテナ取扱規則 p215
私有小形コンテナの特殊取扱方 p214
15トン積貨車を10トン積貨車に代用する場合の特殊取扱方 p197
私有コンテナ制度 p191、p216、p253
自由席特急回数乗車券 p41
修繕工事外注化 p441
重大事故発生件数 p543
集中電源車方式 p662
周遊券 p46
周遊券シンボルマーク p147
周遊船車券 p46
周遊旅客運賃割引規程 p44
周遊割引乗車券発売基準規程 p19、p44
周遊割引乗車券発売規則 p19、p44
重油混焼 p593
重量減トン制度 p203
出改札 p140、p150
出改札機械化協議会 p334
出改札の自動化 p140、p150
出札業務の機械化・自動化 p140、p150、p154
出発作業 p503
出発線作業の自動化 p505
手動および半自動式踏切警報機取扱心得 p513
手動式券売機 p150
潤滑油脂 p593
準急回数乗車券 p40
準急行列車 p101
省営自動車運転事故報告規程 p438
上越新幹線 p683、p685、p713、p755、p758、p759
蒸気機関車 p555、p556
蒸気機関車検査基準規程 p574
蒸気機関車検査修繕規程 p574
蒸気機関車検査施行基準規程 p574
蒸気機関車国産化 p572
蒸気機関車使用効率 p558
蒸気機関車等の検査および修繕回帰の延長について p450
蒸気機関車の運用 p557
蒸気機関車の使用成績 p557
昌慶丸 p407
乗降場 p672、p764
乗降場増設工事 p672
乗車券委託販売業者への出資 p146
乗車券印刷発行機による中・長距離乗車券の機械発売 p152
乗車券簡易委託発売基準規程 p20
乗車券センター p141、p142、p143
乗車券の委託販売 p112
乗車券類委託販売基準規程 p19
乗車券類委託販売規則 p19、p113
乗車券類委託販売業者 p113
乗車券類委託販売取扱細則 p112
乗車券類自動発売制度 p20
乗車変更制度 p70
上信電鉄 p339
城東線 p29
湘南形電車 p468
湘南貨物駅 p856
湘南電車 p463
湘南電車運転開始 p595
「湘南日光」 p471
使用日車キロ p566
傷病兵輸送 p138
上部半断面先進ベンチカット併進逆巻工法 p805
乗務員運用 p619、p620、p621、p626
乗務員勤務時間 p638
乗務員数基準協定概要 p618
乗務員の指導訓練 p590
乗務員無線 p506、p586
乗務員用無線電話装置 p552
乗務員ロングラン運用 p445
乗務検査 p652
小量物品輸送合理化 p182
食堂車調理用レンジ p658
職別運転取扱心得 p513、p534
シルバー周遊券 p46
新碓氷川橋梁 p797
新大阪・岡山間 p751
新折渡トンネル p791
新桂川橋梁 p798
新幹線 p123、p134、p609、p720
新幹線ATC p521
新幹線CTC p523
新幹線運転 p472
新幹線運転研究会 p537
新幹線運転取扱基準規程 p538
新幹線運転阻害防止対策 p551
新幹線運転取扱心得 p537
新幹線開業準備委員会 p730
新幹線開業に伴う列車設定 p473
新幹線局 p730
新幹線グリーン急行回数乗車券 p42
新幹線建設委員会 p735
新幹線建設基準 p721
新幹線建設基準調査委員会 p671、p721
新幹線建設局 p758
新幹線指定席特急回数乗車券 p42
新幹線自動列車制御装置(車上)検査基準規程 p629
新幹線自動列車制御装置(車上)検査の暫定取扱方 p628
新幹線支社車両検査周期基準規程 p629
新幹線支社電車検査基準規程 p629
新幹線車両基地 p834
新幹線自由席特急券発売規則 p96
新幹線乗務員 p625、p627
新幹線乗務員数協定 p458
新幹線新大阪・岡山間開業キャンペーン p149
新幹線総合計画部 p758
新幹線調査室 p675
新幹線電車検査基準規程 p629
新幹線電車検査施行体制 p629
新幹線電車検査の暫定取扱方 p628
新幹線電車乗務員の運用 p625
新幹線電車の検査規程 p628
新幹線電車の検査施行体制 p628
新幹線電車の使用成績 p617
新幹線電車運転士の乗務負担度の研究 p624
新幹線特別急行料金 p96
新幹線ビジネス回数乗車券 p41
新幹線列車食堂営業 p308
新幹線列車の速度試験と速度向上 p489
新関門トンネル p753
新系列気動車 p633
新系列特急用気動車 p126
信号装置 p518
信号保安装置 p515
新殺虫消毒剤の処方・使用方法 p654
新札幌貨物駅 p824
新清水トンネル p792
新性能電車 p609
新線建設(第1次5か年計画) p667、p675、p676
新線建設(第1次6か年計画)計画と財源 p689
新線建設(第1次7か年計画)補助特別措置法 p28
身体障害者旅客運賃割引規程 p58
身体障害者旅客運賃割引取扱基準規程 p19、p58
寝台盗情報センター p368
寝台料金 p75、p80、p101、p109
新立石トンネル p814
新三菱重工業 p383、p568
新みやじま丸 p409
新守山駅 p838
神領電車基地 p839
進路予告機 p540
島秀雄 p538、p721
シャグノン p427
自由席特急回数乗車券の発売区間等(昭和41年) p41
新幹線ビジネス回数乗車券の発売区間等(昭和45年) p42
新幹線こだま号グリーン急行回数乗車券の発売区間等(昭和45年) p42
準急行料金(昭和24年) p75
準急行料金(昭和25年) p78
準急行料金(昭和26年) p80
準急行料金(昭和28年) p83
準急行料金(昭和29年) p86
準急行料金(昭和32年) p89
新幹線特別急行料金(昭和39年) p96
新幹線指定席特別急行料金(昭和40年) p97
新幹線指定席特別急行料金(昭和44年) p107
指定席特別急行料金(昭和44年) p107
新幹線特急料金(昭和47年3月15日現在) p108
乗車券類委託販売業者の追加指定状況(昭和32年以降) p113
車両料金一覧(昭和24~43年) p340
寝台車車内盗難事故発生件数および被害額(昭和34~40年度) p368
指定区域及び指定保管駅(遺失物) p379
昭和47年10月改正の具体的列車計画 p485
自動信号区間および信号方式改良区間の推移(昭和39~47年) p518
新幹線における運転阻害件数の推移(昭和39[~]47年度) p551
蒸気機関車鉄道管理局別配置両数(昭和48年3月末現在) p556
蒸気機関車使用成績(1日当り)(昭和24~47年度) p557
乗務員用無線機使用線区数(昭和45年3月~47年10月) p587
乗務員用無線機用途別個数(昭和45年3月~47年10月) p587
新幹線列車到達時分の変遷(昭和39~47年)‘ p610
新幹線の編成別配置本数(昭和39~47年) p615
新幹線電車使用成績(昭和39~47年度) p617
新幹線乗務員運用のパターン p626
昭和36年10月の時刻改正に増発された気動車特急列車 p632
新線建設10か年計画規模(昭和37年、鉄道建設審議会) p690
新線建設10か年計画の規模(昭和37年、鉄道建設審議会) p691
新線建設10か年計画の財源(昭和37年、鉄道建設審議会) p691
新線建設事業の施工方式(昭和37年、鉄道建設審議会) p691
新線建設事業計画および資金構成(昭和38~47年度) p694
新線年度別予算および決算調(昭和27~37年度) p696
新線建設総括表(昭和37年6月現在) p697
昭和27年度以降開業線 p698
新線開業一覧表(昭和25~48年度) p717
新幹線建設工事構造物延長表 p727
新幹線建設主要工事施工数量集計表 p728
主要幹線線増投資額 p816
乗務員のロングラン運用(昭和43年10月、東北本線・常磐線・上越線・信越本線) p459
車両限界と建築限界 p723
尻内・青森間線増略図 p785
新清水トンネル平面および縦断面図 p793
上越線複線化の経緯 p794
信越本線複線化の経緯 p796
塩浜操車場略図 p832
新守山貨物駅略図 p838
神領電車基地略図 p838
新幹線車両(鳥飼基地) [口絵]
新幹線「ひかり」(昭和39年10月1日運転開始) [別刷]
自動改札装置(昭和48年9月新秋津駅) [別刷]
自動車専用列車(昭和47年浜名湖付近) [別刷]
新大阪駅の万国博旅客 p128
修学旅行電車「ひので」(昭和34年4月20日品川駅) p133
自動券売機(昭和44年7月東京駅) p151
自動車専用列車 p258
新幹線ビュフエ車内 p308
新幹線の売店車内 p309
乗用車航送 p393
紫雲丸海難事故 p406
新幹線ATCの車内信号 [別刷]
新幹線のCTC(昭和47年3月新幹線総合指令所) [別刷]
新幹線のCTC表示板 [別刷]
品川電車区(山手線) [別刷]
新幹線開業時のダイヤ p616
昭和48年3月時刻改正時の新幹線ダイヤ p616
新鶴見操車場の貨車重量偏積測定装置 p649
品鶴線の直上高架工事 p726
新桂川橋梁(鳥沢・猿橋間) p799
常磐線綾瀬・取手間線増略図 p857
城東・西成線線路略図 p864
四国鉄道七十五年史(四国鉄道七十五年史編さん委員会) [参考文献]
自動車通達集(運輸省自動車局) [参考文献]
車電関係仕様書集(車両電気協会) [参考文献]
車両と電気(車両電気協会) [参考文献]
車両の80年(日本国有鉄道工作局) [参考文献]
常任委員会会議録(日本国有鉄道) [参考文献]
蒸気機関車検修情報(日本国有鉄道運転局) [参考文献]
蒸気機関車検修白書(日本国有鉄道運転局) [参考文献]
常務会会議録(日本国有鉄道) [参考文献]
信号保安協会誌(信号保安協会) [参考文献]
PAGE TOP