日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 年表』(1997.12)

索引項目 ページ
たから号 p295
ダイアック p4
高崎親章 p99
高崎正風 p26
高島嘉右衛門 p3、p4、p5、p6、p8、p59
高橋新吉 p46
高松宮宣仁親王 p263
高見沢仙吉 p36
田口卯吉 p42、p59
武石浩玻 p123
竹内(下野守)保徳 p1
竹田春風 p9
田島喜八 p16
伊達宗城 p2、p26
田中源太郎 p59
田中武雄 p229
田辺朔郎 p66、p71、p79
谷合弥二 p40
谷暢卿 p3
谷元道之 p45
玉虫誼茂(左太夫) p1
第1回経営協議会 p239
第1回鉄道会議専門委員会 p237
第1回東洋観光会議 p190
第5回連絡運輸協議会 p164
第3種鉄道病院 p353
第11回日中連絡運輸会議 p153
第12回日中連絡運輸会議 p157
第13回日中連絡運輸会議 p160
第14回日中連絡運輸会議 p164
大臣官房保健課 p154
大臣官房研究所 p153
大東亜建設審議会 p214
大都市小運送増強対策委員会 p238
第2回欧亜連絡運輸会議 p165
第21回運賃審議会 p231
第6回日中連絡運輸会議 p138
高砂工機部 p236
鷹取工場 p84、p129、p149、p158
滝川仮工場(旭川工場の前身) p74
拓殖局 p124
武工場 p147、p168
武豊停車場 p59
蛇行動脱線防止委員会 p239、p241
脱線事故技術調査委員会 p353
脱線事故防止委員会 p241
多度津工場 p149、p179
多度津鉄道病院 p316
田端駅 p131
田端操駅 p301
炭鉱鉄道事務所 p30、p41
団体輸送センター p298、p349
第一種連動機取扱心得 p111
大学卒業者採用基準規程 p323
大貨物運送取扱手続 p114
大貨物運賃表 p89
大貨物運賃手数料及等級表 p89
大貨物特定運賃表 p127、p139
第舎貸渡規則 p8
退職金運用あっせん委員会規程 p260、p268
退職者援護委員会規程 p247、p249
退職手当支給事務基準規程 p340
大臣官房研究所所管事項分掌規程 p169
体操実施心得 p215
大東亜戦争中隔時法による列車運転取扱方 p229
大東亜戦争中ノ官庁執務時間ニ関スル件 p219
タイヤー氏タブレット式単線用閉塞器取扱心得 p93
代用緩急車運用手続 p152
代用貨物緩急車取扱手続 p127
大礼使官制 p168
体力管理規則 p227、p257
台湾総監督府鉄道局官制 p83
宅扱及び小口扱貨物の託送前申告その他に関する件 p213
宅扱貨物輸送専用列車ニ連結スベキ貨車ニ対スル特殊塗色及標記 p196
拓務省官制 p173
脱線事故技術調査委員会規程 p345、p373
脱線事故防止委員会規程 p256
タブレット分送並びに閉塞器整調保守手続 p138
炭鉱経理規程 p266、p319
単針及双信閉塞器取扱心得 p90
炭素鋼軌条仕様書 p183
団体乗車券割引規程 p98
団体乗車賃金割引規程 p87
団体取扱手数料交付規程 p270
団体取扱手数料交付基準規程 p338
団体旅客等営業基準規程 p338、p353
団体旅客等営業手続 p333
団体旅客特殊取扱基準規程 p354
団体旅客取扱業者に対する手数料交付内規 p160
団体旅客取扱手数料交付基準規程 p318
担保取扱規程 p279
担保取扱基準規程 p319
大社線 出雲市(今市)・大社 p120
太多線 多治見(新多治見)・広見(東濃鉄道) p137
太多線 広見・美濃太田 p179
高崎線 大宮・熊谷(日本鉄道) p31
高崎線 熊谷・本庄(日本鉄道) p31
高崎線 本庄・新町(日本鉄道) p31
高崎線 新町・高崎(日本鉄道) p33
高砂線 加古川・尾上(高砂口)(播州鉄道) p125
高砂線 尾上(高砂口)・高砂港(高砂浦)(播州鉄道) p128
高千穂線 延岡・日向岡元(日ノ影線) p189
高千穂線 日向岡元・川水流(日ノ影線) p193
高千穂線 川水流・槙峰(日ノ影線) p198
高千穂線 槙峰・日ノ影(日ノ影線) p204
高千穂線 日ノ影・高千穂 p378
高森線 立野・高森(宮地線) p169
高山本線 岐阜・各務ケ原(高山線) p143
高山本線 各務ケ原・美濃太田(高山線) p147
高山本線 美濃太田・下麻生(高山線) p151
高山本線 下麻生・上麻生(高山線) p156
高山本線 上麻生・白川口(高山線) p163
高山本線 白川口・飛騨金山(高山線) p169
高山本線 飛騨金山・焼石(高山線) p172
高山本線 焼石・下呂(高山線) p178
高山本線 下呂・飛騨萩原(高山線) p179
高山本線 飛騨萩原・飛騨小坂(高山線) p184
高山本線 飛騨小坂・高山(高山線) p188
高山本線 高山・坂上(飛越線) p188
高山本線 坂上・杉原(飛越線) p181
高山本線 杉原・猪谷(飛越線) p182
高山本線 猪谷・笹津(飛越線) p178
高山本線 笹津・越中八尾(飛越線) p174
高山本線 越中八尾・富山(飛越線) p167
田川線 行橋・伊田(豊州鉄道) p67
田川線 勾金(香春)・夏吉(豊州鉄道) p85
田川線 〔休止〕西添田・庄 p218
武豊線 大府・武豊 p38
武豊線 武豊・武豊港 p176
武豊線 〔廃止〕武豊・武豊港 p328
田沢湖線 盛岡・雫石(橋場軽便鉄道) p145
田沢湖線 雫石・橋場(橋場軽便線) p149
田沢湖線 〔休止〕雫石・橋場 p225
田沢湖線 雫石・赤渕(以上橋場線) p320
田沢湖線 赤渕・田沢湖 p337
田沢湖線 生保内(田沢湖)・神代(生保内線) p154
田沢湖線 神代・角館(生保内軽便線) p146
田沢湖線 角館・大曲(生保内軽便線) p146
只見線 会津若松・会津坂下(会津線) p165
只見線 会津坂下・会津柳津(会津線) p171
只見線 会津柳津・会津宮下(会津線) p211
只見線 会津宮下・会津川口(会津線) p280
只見線 会津川口・只見 p312
只見線 只見・大白川 p368
只見線 大白川・小出 p216
樽見線 大垣・谷汲□ p278
樽見線 谷汲口・美濃神海 p288
高崎線 大宮・加茂宮(信) p168
高崎線 加茂宮(信)・上尾 p167
高崎線 上尾・桶川 p168
高崎線 桶川・北本(本宿) p169
高崎線 北本(本宿)・鴻巣 p170
高崎線 鴻巣・吹上 p169
高崎線 吹上・熊谷 p170
高崎線 熊谷・籠原 p173
高崎線 籠原・深谷 p173
高崎線 深谷・岡部 p171
高崎線 岡部・本庄 p177
高崎線 本庄・神保原 p173
高崎線 神保原・新町 p176
高崎線 新町・倉賀野 p177
高崎線 倉賀野・高崎 p170
高崎線 大宮・高崎 p261
高崎線 上野・熊谷(電車化) p263
高崎線 熊谷・高崎(電車化) p280
平館線 p220、p223
平館本線 p339
高野線 p344
高千穂線 p223、p378
高遠線 p241、p372
高遠本線 p298、p303、p372
高鍋線 p310、p373
高萩線 p277、p289、p291
高萩南線 p292、p371
高原線 p333
高根線 p331
高松線 p310
多古線 p221、p222、p231、p283
田子線 p303
多古本線 p242、p264、p327、p329
龍山線 p222
伊達線 p282、p357
伊達本線 p302、p307、p340、p375
田処線 p353
谷川線 p310
田布施線 p330
多里線 p218、p324
胆江線 p225、p377
高崎線 p154
高山本線 p226
丹後地震 p166
大日本軌道 p142
多摩電気鉄道 p223
大社宮島鉄道 p182
大日本軌道 p117、p122
大雄山自動車 p202
大雄山鉄道 p186
高尾登山鉄道 p201
武岡軽便鉄道 p126
竹鼻鉄道 p183
竜野電鉄 p137
立山軽便鉄道 p124
丹越汽船 p124、p132
第1アルプス p297
第1宇高丸 p174
第1快運丸 p138
第1関門丸 p139
第1次5か年計画発足 p283
第1次物価補正実施 p242
第1青函丸 p228
第1・2列車展望車内において飲料品販売 p177
大演習輸送 p53
第9青函丸 p227
代金引換小荷物 p131
代金引換速達便扱貨物 p131
代金引換荷物 p167
太湖汽船会社 p27
第5青函丸 p227
第3宇高丸 p266、p274
第3青函丸 p228
第3関門丸 p147、p239
第3浜名橋梁 p45
大清水トンネル p376
第11青函丸 p271
第13青函丸 p228
大正天皇御即位式大礼列車 p131
大雪丸 p326
大喪列車 p121、p166
大東亜戦争中、日曜日執務 p221
第2アルプス p297
第2宇高丸 p239
第2快運丸 p138
第2関門丸 p139
第2次5か年計画 p301
第2青函丸 p177、p228
対日見返資金融資 p248
第2東海道新幹線の構想 p360
大日本機関車乗務員会 p141、p144
タイプライターによる電報の受信 p169
太平山トンネル p359
タイヤー氏タブレット式単線用閉塞器 p93
第4青函丸 p228
体力章検定 p211
大礼参列専用列車 p171
第6青函丸 p228
台湾縦貫鉄道 p109
台湾鉄道株式会社 p70
台湾鉄道線司令部 p67
高場山トンネル p358、p364
田川線 p277
宅扱貨物輸送 p203
宅扱専用列車 p196
宅扱を廃止 p293
託送手荷物の配達 p88
田子倉トンネル p359
只見線 p368
立売営業 p49、p51、p54
立席承知特急券 p331、p339
立退手当 p4
田中首相9000kmの新幹線網建設表明 p379
多摩川橋梁 p50
谷真那板山トンネル p277
田村丸 p142
樽見線全線無煙化 p374
単線自動閉塞式 p181
単線自動信号装置 p301
鍛鉄製双頭軌条 p5
鍛鉄製平底レール p1
丹那トンネル p136、p145、p184、p185、p186、p188
PAGE TOP