北陸電力(株)『北陸地方電気事業百年史』(1998.03)

索引項目 ページ
企業再編成計画書 p498、p500
菊地吉蔵 p169
岸一太 p99
岸田幸雄 p357
岸名基 p57
規制緩和 p716、p722
帰属変更(東町・牧発電所) p523、p525
木曽電気興業 p148
北小谷発電所 p692
北金沢変電所 p572
北地域電力協議会 p534
木津太郎平 p20、p48、p99、p100、p267、p379
木根橋発電所 p88
木下平二 p184
木下良 p54
基本国策要綱 p322
木村駒吉 p17
キャッシュ p457
9電力会社 p463、p514
給電連絡会議 p532、p534
給電連絡指令所 p534
9配電会社 p325、p409
9ブロック案(配電統合) p324、p329、p331
9ブロック案(電気事業再編成) p458
共同計算制 p321
京都市営電気事業 p6
京都電灯 p30、p388、p408
京都電灯敦賀支店 p169、p382、p383、p386
京都電灯電気化学工業部 p166
京都電灯福井支社 p30、p54、p62、p88、p124、p167、p184、p269、p382、p383、p386
金属線電球 p36、p42
金野鉄道 p186
金融恐慌 p106
金輸出再禁止 p209、p210
第1章 表1-4 銀行、工業会社、運輸会社の設立状況(明治27~32年) p13
第1章 表1-5 業種別原動機利用工場の構成比(明治30年) p13
第1章 表1-19 京都電灯福井支社の営業状況(明治32~38年) p31
第1章 表1-46 京都電灯福井支社の営業状況(明治39~大正2年) p55
第1章 表1-83 木根橋、薬師発電所の概要 p89
第1章 表1-84 京都電灯福井支社の営業状況(大正3~9年) p89
第2章 表2-47 京都電灯福井支社の営業状況(大正10~昭和6年) p167
第3章 表3-67 京都電灯福井管内の発受電構成(昭和6、12年末) p271
第3章 表3-68 京都電灯福井管内の電灯需要(昭和6~13年末) p271
第3章 表3-69 京都電灯福井管内の電力需要(昭和8、10、13年末) p272
第3章 表3-70 京都電灯の福井管内における電気事業者への供給(昭和12年末) p272
第3章 表3-71 京都電灯の福井管内における主な大口電力一般供給先(昭和12年末) p272
第4章 表4-67 京都電灯福井支社、敦賀支店の電気事業収入(昭和16年上期) p383
第4章 表4-68 京都電灯福井支社、敦賀支店の電灯需要(昭和16、17年上期) p383
第4章 表4-70 京都電灯福井支社・敦賀支店の電力供給(昭和16、17年上期) p384
第4章 表4-71 京都電灯福井支社・敦賀支店の大口電力の一般供給先(昭和16、17年上期) p384
第4章 表4-72 京都電灯福井支社・敦賀支店の電力需要の用途別構成(昭和16、17年上期) p385
第4章 表4-73 京都電灯福井支社・敦賀支店の電気事業者向け電力供給(昭和16、17年上期) p385
第4章 表4-74 京都電灯福井支社・敦賀支店の発受電構成(昭和16、17年上期) p386
第4章 表4-75 京都電灯およびその系列事業者の福井県と石川県における電灯事業(昭和14年) p387
第4章 表4-111 共同および産業組合自家用電気工作物施設者一覧(昭和18年2月) p417
第5章 表5-35 9配電会社の大口電力乙種の料金単価 p484
第5章 表5-36 9配電会社の料金収入実績単価(昭和25年度) p485
第6章 表6-8 9電力会社の使用電力量の構成比(昭和26、31、35年度) p515
第6章 表6-22 9電力会社の電気料金改定(昭和26~35年) p538
第6章 表6-42 9電力会社の発電設備(昭和26、36年) p569
第6章 表6-51 9電力会社の損失率(昭和26、30、35年度) p573
第7章 表7-4 9電力会社の汽力発電用燃料の消費実績(昭和26~48年度) p604
第7章 表7-5 9電力会社の汽力発電用燃料発熱量の構成比(昭和36~42年度) p604
第7章 表7-7 9電力会社の総合単価(昭和36~48年度) p606
第7章 表7-8 9電力会社の電気料金改定(昭和26~48年) p606
第7章 表7-12 9電力会社の電灯・電力構成比(昭和48年度) p612
第7章 表7-14 9電力会社の従量電灯甲・乙の原単位(昭和35~48年度) p614
第7章 表7-19 9電力会社の用途別総合単価(昭和48年度) p617
第7章 表7-30 9電力会社の部門別人員比較(昭和40年上期) p637
第7章 図7-3 9電力会社の汽力発電所熱効率(昭和26~48年度) p603
第8章 表8-4 9電力会社の原子力発電への依存度(昭和59年度) p665
第8章 表8-5 9電力会社の汽力発電用燃料の消費実績(昭和50、55、59年度) p665
第8章 表8-6 9電力会社の負荷率の推移(昭和45~59年度) p666
第8章 表8-7 9電力会社の電気料金改定(昭和49~59年) p667
第8章 表8-8 9電力会社の総合単価(昭和49~59年度) p667
第8章 表8-11 9電力会社の電灯・電力構成比(昭和59年度) p670
第8章 図8-6 9電力会社の最大電力(昭和36~59年度) p666
第9章 表9-9 9電力会社の原子力発電への依存度(平成8年度) p719
第9章 表9-11 9電力会社の総合単価(昭和60~平成8年度) p720
第9章 表9-16 9電力会社の電灯・電力構成比(平成8年度) p725
第9章 表9-21 9電力会社の電灯・電力総合単価(昭和60、平成8年度) p729
[口絵]―電気事業の拡がり〈明治40年~大正9年〉 九州産の石炭を燃料とした奥田発電所『富山県写真帖』明治42年刊 巻頭
[口絵]―北陸電力の発足〈昭和26年5月~35年〉 9電力会社発足後、全国初の開発地点となった五条方発電所 巻頭
第1章 木村駒吉『大阪電灯株式会社沿革史』大正14年刊 p17
第1章 京都電灯福井支社『京都電灯株式会社五十年史』昭和14年刊 p31
第1章 金属線電球『日本電球工業史』日本電球工業会、昭和38年刊 p36
第1章 木津太郎平『高岡商工会議所百年史』、平成9年刊 p98
第3章 京福送電線『京都電灯株式会社五十年史』昭和14年刊 p269
第5章 9配電会社の「電気事業再編成計画案」 p448
第5章 企業再編成計画に関する決定指令公告(『官報』昭和26年3月31日) p498
第6章 帰属変更が実現した東町発電所『思い出』日本発送電北陸支店、昭和26年刊 p524
第6章 帰属変更が実現した牧発電所 p525
第6章 技術研究所 p546
第6章 北金沢変電所 p572
PAGE TOP