(株)岩波書店『岩波書店八十年』(1996.12)

索引項目 ページ
うさぎとおんどりときつね(レーベデフ)(うちだ訳) p676
ヴィークランド ゆうれいフェルピンの話(絵) p1048
ヴィドロシェ うつの論理(古川訳) p878
ウィリアムス はしれ!ショウガパンうさぎ(絵) p1018
ウィリアムズ、G. ミス‐ビアンカのぼうけん(絵) p558
植木等 しっかり母さんとぐうたら息子の人生論(共著) p826
上田信行 アメリカ経済はどうなっているのか p1020
ウェルズ、D. みつけよう!数学!(大橋訳) p922
ヴォイチェホフスカ わんぱくきょうだい大さくせん(清水訳) p730
内田莉莎子 千びきのうさぎと牧童(ポラジンスカ) p608
内田莉莎子 うさぎとおんどりときつね(レーベデフ) p676
ウルフ、W.B. どうしたら幸福になれるか(周郷訳) p468、p470
うひ山ふみ・鈴屋答問録(本居宣長)(村岡校) p114
うずまく大気と海(岩波ジュニア科学講座9) p810
うたかたの記 他三篇(森鴎外) p44
うたかたの記 →舞姫
うたげと孤心(大岡信) p952
うた日記(森鴎外) p202
うちがいっけんあったとさ(クラウス)(センダック絵)(わたなべ訳) p690
宇宙人はいるだろうか(水谷仁) p852
宇宙の未来はどうなるか(イスラム)(林訳) p802
うつの論理(ヴィドロシェ)(古川訳) p878
うつほ物語(河野校) p424
うつほ物語伝本の研究(河野多麻) p618
うま味の誕生(柳田友道) p970
海と陸が出会うところ(ナショナル・ジオグラフィック協会編)(海保訳) p1006
詩集 海にうかばん(中勘助) p150
うもれ木(樋口一葉) →闇桜
うりこひめとあまんじゃく(木下順二)(初山絵) p812
うるしの話(松田権六) p514
うわさの心理学(ロスノウ、ファイン)(南訳) p768
うんたまぎるー(立松和平) p928
ウー 毛沢東の秘められた講話(共編) p1020、p1034
ヴァイゼンボルン 炎と果実(山下訳) p362
ヴァイゼンボルン 声なき蜂起(佐藤訳) p396
ヴァイツゼッカー 荒れ野の40年(永井訳) p840
ヴァイツゼッカー 歴史の終りか幕あけか(永井訳) p1034
ヴァイニング夫人 民主主義の先駆者 ウィリアム‐ペン(高橋訳) p288
ヴァイニング夫人 メギー新しい国へ(清水訳) p320
ヴァルガ 資本主義経済学の諸問題(村田・堀江訳) p536
ヴァルテール →レルム=ヴァルテール
ヴァルラフ 最底辺(シェーンエック訳) p870
ヴァレリー ヴァレリー詩集(鈴木訳) p560
ヴァレリー レオナルド‐ダ‐ヴィンチの方法(山田訳) p670
ヴァレンス ウイルス(共著)(梅田訳) p494
ヴァンス ゴーギャン(広田訳) p1026
ヴァンダイク 史劇ナアマン(中川訳) p12
ヴァン‐ファンジェ 創造性の開発(加藤・岡村訳) p496
ヴァン‐ルーン(ローン) 聖書物語(前田訳) p224、p232
ヴァン‐ルーン(ローン) 人間の歴史の物語(日高六郎・日高八郎訳) p310、p322、p634、p650
ウィクラー 精神薬理学(熊谷訳) p464
ヴィークランド 赤い目のドラゴン(絵) p858
ヴィークランド ロッタのひみつのおくりもの(絵) p974
ヴィークランド おもしろ荘のリサベット(絵) p1004
ウィークリー ことばのロマンス(寺沢・出淵訳) p872
ヴィーコ 学問の方法(上村・佐々木訳) p872
ヴィゴドヂンスキー 農業政策(山田・東畑訳) p26
ウィース スイスのロビンソン(宇多訳) p288、p292
ヴィーゼ 夢を掘りあてた人(大塚訳) p468、p574
ヴィーゼル ユニセフ写真集 世界の子どもたち(共著) p1000
ウィーダ フランダースの犬(畠中訳) p422
ウィッタム 地下の洞穴の冒険(絵) p594
ヴィットコップ ドイツ 戦歿学生の手紙(編)(高橋訳) p176、p752
ウィットフォーゲル 支那社会の科学的研究(平野・宇佐美訳) p186、p752
ウィトロック ロートレック全版画(編) p940
ウィーナー サイバネティックス p20、p488
ヴィニー 軍隊の服従と偉大(三木訳) p220、p340
ヴィニー ステロ(平岡訳) p322
ウィニントン チベット(阿部訳) p452、p454
ヴィノグラドフ 慣習と権利(青山訳) p122、p294
ヴィノグラドフ 法における常識(末延・伊藤訳) p302、p498、p604
宇井伯寿 印度哲学史 p96
宇井伯寿 摂大乗論研究 p130
宇井伯寿 大乗起信論 p142
宇井伯寿 支那仏教史 p146
宇井伯寿 伝心法要(断際) p146
宇井伯寿 頓悟要門(慧海) p172
宇井伯寿 宝慶記(道元) p174
宇井伯寿 禅源諸詮集都序(圭峯宗密) p180
宇井伯寿 禅宗史研究 p196
宇井伯寿 第二 禅宗史研究 p222
宇井伯寿 第三 禅宗史研究 p236
宇井伯寿 仏教思想研究 p236
宇井伯寿 印度哲学研究 第一 p244
宇井伯寿 仏教汎論 p256、p262、p482
宇井伯寿 日本仏教概史 p290
宇井伯寿 唯識三十頌釈論 p316
宇井伯寿 唯識二十論研究 p336
宇井伯寿 釈道安研究 p400
宇井伯寿 陳那著作の研究 p430
宇井伯寿 瑜伽論研究 p440
宇井伯寿 宝性論研究 p454
宇井伯寿 大乗荘厳経論研究 p470
宇井伯寿 大乗仏典の研究 p496
宇井伯寿 印度哲学研究 p520、p522、p524、p526
宇井伯寿 西域仏典の研究 p574
宇井伯寿 訳経史研究 p588
宇井伯寿 インド哲学から仏教へ p652
ヴィーヘルト くろんぼのペーター(国松訳) p390
ヴィヨン ヴィヨン全詩集(鈴木訳) p518
ウィリアムズ、E. コロンブスからカストロまで(川北訳) p684、p686
ウィリアムズ、E. 帝国主義と知識人(田中訳) p698
ウィリアムズ、G. ウイルスの狩人(永田・蜂須賀訳) p512
ウィリアムズ、G. 小さい勇士のものがたり(絵) p544
ウィリアムズ、G. 古塔のミス‐ビアンカ(絵) p604
ウィリアムズ、G. 地底のミス‐ビアンカ(絵) p622
ヴィリエ‐ド‐リラダン 未来のイヴ(渡辺訳) p174、p178
ヴィリエ‐ド‐リラダン リイルアダン短篇集(辰野選) p322、p328
ウイリス 支那地史の研究(坂本訳) p242
ウィルキンソン 南部アフリカ(共著)(北沢他訳) p708
ウィルソン、J. われらの時代に起ったこと(編)(中村・奥地訳) p694
ウィルソン、J. 原爆をつくった科学者たち(編)(中村・奥地訳) p958
ウィルソン、P.J. 人間―約束するサル(佐藤訳) p790
ヴィルト 貧者の聖書(編)(塩谷・松浦訳) p818
ヴィルドラック ミシェル‐オークレール(内藤訳) p272
ヴィンセント パンと知識と解放と(川北・松浦訳) p976
ヴィンデルバント 十九世紀独逸思想史(吹田訳) p18
ヴィンデルバント プレルーディエン p36、p40
ヴィンデルバント 範疇の体系に就いて(篠田訳) p54
ヴィンデルバント 否定判断論(枝重訳) p54
ヴィンデルバント 真理への意志(高坂訳) p54
ヴィンデルバント 法則の概念について(下村訳) p56
ヴィンデルバント カント物自体説の諸相に就いて(淡野訳) p56
ヴィンデルバント 相等性と同一性とに就いて(田辺・尹訳) p66
ヴィンデルバント 歴史と自然科学 道徳の原理に就いて聖(篠田訳) p66
ヴィンデルバント 哲学とは何か イマヌエル‐カント(河東訳) p76
ヴィンデルバント 永遠の相下に 他三篇(篠田訳) p128
ヴィンデルバント 哲学概論(速水・高桑・山本訳) p140
ヴィンデルバント ソクラテスに就いて 他三篇(河東訳) p166
ウィント 芸術と狂気(高階訳) p520
ウィンパー アルプス登攀記(浦松訳) p140、p146、p532、p538、p758
ウェイド ノーベル賞の決闘(丸山・林訳) p798、p1020
ウエイリー 李白(小川・栗山訳) p610
植木枝盛 植木枝盛選集(家永編) p630
植木枝盛 植木枝盛集 p934、p936、p940、p944、p952、p954、p960、p972、p978、p994
植木直一郎 御成敗式目研究 p72
植草一秀 金利・為替・株価の政治経済学 p1018
ヴェーゲナー 大陸移動説(仲瀬訳) p52
ヴェーゲナー 大陸と海洋の起源(都城・紫藤訳) p742、p744
上田明子 なぜ日本人は英語で下手なのか(共著) p936
上田秋成 雨月物語(鈴木校) p120
上田秋成 胆大小心録(重友校) p174
上田秋成 春雨物語 癇癖談(重友校) p194
上田秋成 春雨物語(漆山校) p278
上田秋成 上田秋成集(中村校) p452
上田篤 日本人とすまい p626
上田篤 橋と日本人 p810
上田篤 アメリカ先住民のすまい(モーガン)(監) p962
上田和紀 楽しいプログラミング(共著) p1012
植田重雄 我と汝 対話(ブーバー) p694
植田重雄 ヨーロッパ歳時記 p788
植田重雄 シレジウス瞑想詩集(共訳) p1006
植田重雄 聖母マリヤ p864
上田閑照 場所・私と汝(西田幾多郎)(編) p880
上田閑照 論理と生命(西田幾多郎)(編) p898
上田閑照 自覚について(西田幾多郎)(編) p930
上田閑照 西田哲学への問い(編) p948
上田閑照 西田幾多郎を読む p992
上田閑照 禅仏教 p1034
植田寿蔵 近代絵画史論 p30
植田寿蔵 朝永博士還暦記念 哲学論文集(共編) p80
上田信三 支那土壌地理学(ソープ)(共訳) p208
上田進 マルクス=エンゲルスの芸術論 p116
上田進 チェルカッシ 他一篇(ゴーリキイ) p156
上田進 イゼルギリ婆さん 秋の一夜 他二篇(ゴーリキイ) p158
上田進 零落者の群(ゴーリキイ) p166
上田進 ゴーリキー短篇集(共訳) p528
上田誠吉 誤まった裁判(共著) p458
上田整次 沙翁舞台とその変遷 p30
上田誠也 地球物理学(共著)(坪井編) p530
上田誠也 弧状列島(共著) p580
上田誠也 新しい地球観 p590
上田誠也 世界の変動帯(共編) p620
上田誠也 生きている地球 p776
上田誠也 科学の事典(共監) p818
上田誠也 プレート・テクトニクス p924
上田誠也 地球(共編) p1000
上田勤 人間論(ポウプ) p286
上田勤 国際エピソード(ジェイムズ) p398
上田常吉 生物統計学 p124
上田貞次郎 英国労働運動概観(ブランシャード)(校) p32
植田敏郎 ツイーゼルちゃん(ベルゲングリューン) p332
上田敏 上田敏詩抄(茅野編) p44、p170
上田敏 上田敏全訳詩集(山内・矢野編) p490、p784
上田正昭 日本神話 p580
上田正昭 古代の日本と朝鮮 p846
上田真而子 コサック軍シベリアをゆく(バルトス=ヘップナー) p616
上田真而子 急げ草原の王のもとへ(バルトス=ヘップナー) p644
上田真而子 あのころはフリードリヒがいた(リヒター) p674、p1050
上田真而子 レムラインさんの超能力(ミヒェルス) p722
上田真而子 はてしない物語(エンデ)(共訳) p758
上田真而子 だれが君を殺したのか(コルシュノウ) p778、p988
上田真而子 あの年の春は早くきた(ネストリンガー) p802
上田真而子 マクスとモーリツのいたずら(ブッシュ) p844
上田真而子 いたずらカラスのハンス(ブッシュ) p844
上田真而子 いたずら子犬ポシャンとポトム(ブッシュ) p844
上田真而子 ジム・ボタンの機関車大旅行(エンデ) p848
上田真而子 ジム・ボタンと13人の海賊(エンデ) p848
上田真而子 ブラネックさんにご注意!(ネストリンガー) p880
上田真而子 白いオオカミ(ベヒシュタイン) p948
上田真而子 バーバラへの手紙(メーター) p992
上田真而子 おくればせの愛(ヘルトリング) p1014
上田睦子 10代の子を持つ親の本(ウェルズ)(共訳) p794
植田祐次 パリの夜(ブルトンヌ)(編訳) p890
上田良二 真空技術 p384
ヴェデキント 春の目ざめ(野上訳) p28、p42、p118
ヴェデキント 地霊 パンドラの箱(岩淵訳) p814
植手通有 佐久間象山(校) p592
植手通有 日本近代思想の形成 p626
植手通有 頼山陽(校) p676
植野勲 倫敦金融市場の話 p26
植野勲 一老人の幼時の追憶(キューゲルゲン)(共訳) p34、p168、p176、p188
上野喜三雄 ソリトンがひらく新しい数学 p1056
上野健爾 数学史(デュドネ編)(共訳) p830、p832、p834
上野さち子 女性俳句の世界 p926
上野千鶴子 風俗 性(共校) p954
上野千鶴子 家父長制と資本制 p958
上野千鶴子 変貌する家族(共編) p982、p984、p988、p990、p996、p1002、p1006、p1024
上野千鶴子 ドイツの見えない壁(共著) p1060
上野精一 言論の自由(ミルトン)(共訳) p334
上野直昭 精神科学の基本問題 p6
上野直昭 岩波 哲学辞典(共編) p20、p28
上野直昭 大塚博士還暦記念 美学及芸術史研究(共編) p78
上野直昭 美学及芸術論 大塚博士講義集(共編) p104
上野直昭 文芸思潮論 大塚博士講義集(共編) p140
上野直昭 美と崇高との感情性に関する観察 其他(カント)(共訳) p180
上野直昭 美と崇高との感情性に関する観察(カント) p262
上野直昭 絵巻物研究 p276
上野直昭 邂逅 p566
上野英信 追われゆく坑夫たち p464
上野英信 地の底の笑い話 p542
上野裕也 日本経済の計量分析(共編) p646
上野益三 上高地及び梓川水系の水棲動物(共著) p124
上野洋三 芭蕉、旅へ p928
上野洋三 芭蕉七部集(共校) p940
上野洋三 芭蕉七部集 p1014
上野洋三 石川丈山 元政(注) p984
上野洋三 芭蕉全図譜(共編) p1058
ウェーバー 社会経済史原論(黒正訳) p46
ウェーバー 社会学の方法的原理(坂田訳) p70
ウェーバー 職業としての学問(尾高訳) p144、p724、p758、p1042
ウェーバー 社会科学方法論(富永・立野訳) p148
ウェーバー 職業としての政治 p310、p712、p794
ウェーバー 一般社会経済史要論(黒正・青山訳) p372、p376
ウェーバー プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神(梶山・大塚訳) p378、p486
ウェーバー 理解社会学のカテゴリー(林訳) p558
ウェーバー 社会学の根本概念(清水訳) p598
ウェーバー プロティスタンティズムの倫理と資本主義の精神(大塚訳) p890、p908、p996
上羽修 昭和史の消せない真実(写真) p1018
上原和夫 モスクワゆき旅券(ゴルデー)(共訳) p364
上原秋三 恩給法精解 p112、p196
上原専禄 日本国民の世界史(編) p466
上原専禄 岩波小辞典 世界史―西洋(共編) p506
上原淳道 中国古代の思想家たち(郭沫若)(共訳) p344、p420
上原行雄 法の精神(モンテスキュー)(共訳) p874、p878、p886、p922、p924
上原六四郎 俗楽旋律考 p46
ウェブスター、C. 植物の窒素代謝(松中・田中・飯塚訳) p500
ウェブスター、J. あしながおじさん(遠藤訳) p106、p288、p570、p594
ウェブスター、J. 続あしながおじさん(遠藤訳) p382、p640
ウェブスター、J. あしながおじさん 続あしながおじさん(遠藤訳) p478
ヴェブレン、O. 微分幾何学の基礎(共著)(矢野訳) p282
ヴェブレン、T.B. 有閑階級の理論(小原訳) p472
植村俊亮 情報の構造とデータベース(共著) p780
植村晋六 将来の哲学の根本命題 他二篇(フォイエルバッハ) p68
植村清之助 歴史の理論及方法(マイヤー)(共訳) p26
植村琢 原子(ペラン)(共訳) p30
植村琢 分子(レスピオー)(共訳) p84
上村忠男 学問の方法(ヴィーコ)(共訳) p872
植村恒義 瞬間を見る p768
上村英明 国連・NGO実践ハンドブック(共著) p1040
上村英明 世界と日本の先住民族 p1026
植村正久 植村正久文集(斎藤編) p190
上村保子 知覚(ホッホバーグ) p728
植村泰忠 固体物理学(共著) p538
上村六郎 昭和版 延喜染鑑 p838
上村六郎 染色閑話 p884
上山春平 歴史と価値 p606
上山春平 埋もれた巨像 p676
上山安敏 神話と科学 p802
上山安敏 フロイトとユング p922
ヴェルガ カヴァレリーア‐ルスティカーナ 他十一篇(河島訳) p730
ウェルギリウス アエネーイス p208、p222、p652
ウェルギリウス アイネーイス(高津校) p278
ウェルクスホイス ウンデネ姫と海べのおまつり(熊倉訳) p570
ヴェルゲランド 基礎熱力学(共著)(柏村訳) p698
ヴェルコール 海の沈黙(河野訳) 星への歩み(加藤訳) p294、p612
ヴェルジーリン 植物とわたしたち(八杉・日高訳) p398
ウェールズ アリランの歌(松平訳) p874
ウェールズ 中国に賭けた青春(春名・入江訳) p996
ウエルズ 透明人間(橋本訳) p1012
ウェルズ、H.G. 世界文化史概観(長谷部訳) p184、p192
ウェルズ、H.G. トーノ‐バンゲイ(中西訳) p346、p458
ウェルズ、H.G. 世界史概観(長谷部・阿部訳) p532
ウェルズ、H.G. タイム・マシン(橋本訳) p976
ウェルズ、H.G. モロー博士の島(橋本・鈴木訳) p1058
ウェルズ、J. 10代の子を持つ親の本(鈴木・上田訳) p794
ヴェルト 農業文化の起源(藪内・飯沼訳) p552
ウェルトハイマー 生産的思考(矢田部訳) p322
ヴェルヌ 十五少年(森田訳) p174
ヴェルヌ 海底二万里(石川訳) p408、p418、p488、p982
ヴェルフェル 灰色の畑と緑の畑(野村訳) p630、p740
ヴェルフリン イタリア古典期美術(矢田部訳) p58
ヴェルフリン 美術史の基礎概念(守屋訳) p142
ヴェールホーフ 家事労働と資本主義(共著)(丸山訳) p852
ヴェルレエヌ ヴェルレエヌ詩集(鈴木訳) p310
ウォー、L. 言語音形論(共著)(松本訳) p840
ウォー、E. 大転落(富山訳) p978
ヴォイチェホフスカ 夜が明けるまで(清水訳) p724
ヴォイチェホフスカ LSD―兄ケビンのこと(清水訳) p778、p988
ヴォヴェル フランス革命の心性(立川・槙原・奥村・渡部訳) p1012
ヴォーヴナルグ 不遇なる一天才の手記(関根訳) p390
魚住影雄 折蘆遺稿(安倍編) p2
魚住影雄 折蘆書簡集 p670
ウォディントン 生命の本質(白上・碓井訳) p508
ヴォドピヤーノフ 北極飛行(米川訳) p190
ウォナー ある教授(中橋訳) p386
ウォーラーステイン 近代世界システム(川北訳) p738、p742
ウォーラーステイン 史的システムとしての資本主義(川北訳) p820
ヴォリンゲル 抽象と感情移入(草薙訳) p346
ウォルクスタイン 魔法のオレンジの木(清水訳) p802
ウォルシュ、J.P. 夏の終りに(百々訳) p718、p986
ウォルシュ、J.P. 海鳴りの丘(百々訳) p734、p986
ウォルシュ、W.B. テストと測定(共著)(高田訳) p722
ウォルター 生きている脳(懸田・内薗訳) p450
ウォルターズ 試験管ベビー(共編)(坂元・多賀訳) p788
ヴォルテール 哲学書簡(林訳) p292、p720
ヴォルテール 浮世のすがた 他六篇(池田訳) p342
ヴォルテール カンディード(吉村訳) p404
ヴォルテール バビロンの王女 アマベッドの手紙(市原・中川訳) p432
ヴォルテール ルイ十四世の世紀(丸山訳) p436、p636、p752、p778
ウォールバンク ローマ帝国衰亡史(吉村訳) p498
ヴォルフ わが友キキー(北訳) p368
ヴォルフ 国境のふたり(小宮訳) p388
ヴォルフ とんぼがえりの小ウサギ(藤本訳) p424
ウォルポール ジェレミー(西田訳) p152
ウォルマン 細菌の性と遺伝(共著)(富沢・小関訳) p500
ウォーレス 西ヨーロッパの変容(鴨・中村訳) p1042
ヴォロンコーワ 町からきた少女(高杉訳) p408、p474
鵜飼信成 総選挙の実態(共編) p376
鵜飼信成 憲法 p400
鵜飼信成 言論の自由と権力の抑圧(ゲルホーン)(共訳) p452
鵜飼信成 憲法と裁判官 p468
鵜飼信成 市民政府論(ロック) p562
鵜飼信成 憲法における象徴と代表 p668
鵜飼信成 ホームズ―ラスキ往復書簡集(ハウ編) p746
鵜飼信成 法と裁判をささえる精神 p788
宇賀田為吉 タバコの歴史 p618
ヴークランド ぼくねむくないよ(絵) p936
宇佐美彰朗 ぼくとマラソン p720
宇佐見英治 雲と天人 p744
宇佐美圭司 デュシャン p800
宇佐美誠次郎 支那社会の科学的研究(ウィットフォーゲル)(共訳) p186、p752
宇佐美誠次郎 危機における日本資本主義の構造(共著) p306
宇佐美竜夫 地震と情報 p636
宇沢弘文 価格理論(共著) p596、p598、p600
宇沢弘文 経済発展と変動(共著) p604
宇沢弘文 自動車の社会的費用 p628
宇沢弘文 現代経済学(ロビンソン、イートウェル) p662
宇沢弘文 近代経済学の再検討 p670
宇沢弘文 ケインズ「一般理論」を読む p798
宇沢弘文 近代経済学の転換 p844
宇沢弘文 アメリカ資本主義と学校教育(ボウルズ、ギンタス) p858、p860
宇沢弘文 現代経済学への反省 p868
宇沢弘文 現代日本経済批判 p874
宇沢弘文 公共経済学を求めて p878
宇沢弘文 経済学の考え方 p908
宇沢弘文 「豊かな社会」の貧しさ p930
宇沢弘文 経済解析基礎篇 p936
宇沢弘文 「成田」とは何か p1002
宇沢弘文 三里塚アンソロジー(編) p1022
宇沢弘文 二十世紀を超えて p1058
潮見俊隆 漁村の構造 p372
潮見俊隆 日本の農村(共著) p414
潮見俊隆 入会権の解体(共編) p454、p478、p558
潮見俊隆 農村と基地の法社会学 p460
潮見俊隆 法律家 p580
潮見俊隆 法社会学の現代的課題 川島武宜教授還暦記念(共編) p592
潮見俊隆 治安維持法 p674
宇敷重広 構造安定性と形態形成(トム)(共訳) p714
牛島和夫 日本語文章推敲支援ツール推敲(ソフトウェア著作) p1056
牛島信明 インカ皇統記(ガルシラーソ‐デ‐ラ‐ベーガ) p832、p850
牛島信明 ドン・キホーテ(セルバンテス)(編訳) p880
牛島信明 セルバンテス短篇集(編訳) p894
牛島信明 南米諸王国紀行(ウリョーア、フワン) p990
牛島信明 三大悲劇集 血の婚礼(ロルカ) p1016
牛場友彦 支那の農業と工業(トーネイ)(共訳) p134
牛山栄世 シリーズ授業(共編) p978、p986、p994、p1004、p1008、p1014、p1022、p1026、p1032、p1038
薄井憲二 カエルのバレエ入門(エリオット)(共訳) p776
碓井恒丸 量子統計物理学(リフシッツ、ピタエフスキー) p758
碓井益雄 生命の本質(ウォディントン)(共訳) p508
臼田昭 ピープス氏の秘められた日記 p764
宇高基輔 帝国主義(レーニン) p402
宇高基輔 国家と革命(レーニン) p426
宇田川銈久 数学公式(共著) p406、p426、p460
宇田川銈久 岩波 数学公式(共著) p864
宇田川宏 教育委員を住民の手で(編) p982
宇多五郎 スイスのロビンソン(ウィース) p288、p292
歌崎秀史 道具と機械の本(マコーレイ) p958
宇田道隆 海 p186、p574
宇田道隆 海と魚 p224
内嶋善兵衛 日本の気候(共著) p838
内嶋善兵衛 地球環境の危機(編) p962
内薗耕二 生きている脳(ウォルター)(共訳) p450
内田巌 ミレーとコロー p280、p794
内田恵太郎 稚魚を求めて p512
内田健二 コミンテルンの黄昏(カー) p854
内田健三 戦後日本の保守政治 p576
内田健三 戦後保守政治の軌跡(共著) p752
内田健三 現代日本の保守政治 p912
内田清之助 渡り鳥 p224
内田忠夫 経済成長の理論と計測(共編) p528
内田正 儒家理想学認識論 p2
内田亨 生命の起原と進化(オズボーン)(共訳) p84
内田智雄 中国農村の分家制度 p396
内田百閒 旅順入城式 p114
内田百閒 冥途・旅順入城式 p958
内田百閒 東京日記 p1016
内田実 広重 p70、p90
内田宗義 珪酸塩類工業概論 p96
内田芳明 ルネサンスと宗教改革(トレルチ) p452
内田芳明 マックス‐ヴェーバー研究(共著) p520
内田芳明 ヴェーバー社会科学の基礎研究 p560
内田芳明 マックスヴェーバーと古代史研究 p586
内田芳明 ヴェーバーとマルクス p606
内田芳明 現代に生きる内村鑑三 p978
内田祥三 建築構造汎論 p132
ウチダヨシコ 荒野に追われた人々(波多野訳) p826
内田義彦 資本論の世界 p538
内田義彦 日本資本主義の思想像 p548
内田義彦 資本主義の思想構造 大塚久雄教授還暦記念(共編) p558
内田義彦 社会認識の歩み p594
内田義彦 学問への散策 p624
内田義彦 作品としての社会科学 p728
内田義彦 読書と社会科学 p816
内田義彦 内田義彦著作集 p892、p896、p900、p904、p908、p912、p916、p920、p924、p928
内田義彦 内田義彦講演(カセット) p928
内田義彦 作品としての社会科学 p1002
内田莉莎子 すばらしいフェルディナンド(ケルン) p544
内田莉莎子 ふしぎなくつ(ポラジンスカ) p558
内田莉莎子 わにがまちにやってきた(チュコフスキー) p562
内田莉莎子 おきなさいフェルディナンド(ケルン) p570
内田莉莎子 アイスクリーム かんながかんなをつくったはなし(マルシャーク) p684
内田莉莎子 こねこのおひげちゃん(マルシャーク) p688
内田隆三 消費社会と権力 p878
内田魯庵 社会百面相 p334、p368
内田魯庵 くれの廿八日 他一篇 p394
内沼幸雄 正気の発見 p864
内野正弘 数と式と文の処理(共著) p746
内野隆司 ショミット外交回想録(シュミット)(共訳) p910
内野隆司 ドイツ人と隣人たち(シュミット)(共訳) p990、p992
内村鑑三 基督再臨問題講演集 p10
内村鑑三 信仰日記 p14
内村鑑三 ルーテル伝講演集 p18
内村鑑三 英和独語集 p20
内村鑑三 内村鑑三随筆集 p94
内村鑑三 余は如何にして基督信徒となりし乎(鈴木訳) p128、p178、p444
内村鑑三 後世への最大遺物 他二篇 p154
内村鑑三 後世への最大遺物 デンマルク国の話 p254、p652、p796、p980
内村鑑三 基督信徒のなぐさめ p190、p662
内村鑑三 求安録 p194
内村鑑三 代表的日本人(鈴木訳) p220
内村鑑三 地人論 p232
内村鑑三 興国史談 p260
内村鑑三 内村鑑三英文論説翻訳篇 p814、p818
内村鑑三 内村鑑三全集(畔上・塚本・三谷他編) p90、p92、p94、p96、p98、p100、p102、p104、p106、p108、p110
内村鑑三 内村鑑三著作集(鈴木編) p338、p342、p344、p346、p348、p350、p352、p354、p356、p358、p360、p362、p364、p366、p370、p374、p378、p382
内村鑑三 内村鑑三全集(鈴木・氷上・秀村他編) p724、p726、p728、p730、p732、p734、p736、p738、p740、p742、p744、p746、p748、p750、p752、p754、p756、p760、p762、p764、p766、p768、p770、p772、p774、p778、p780、p782、p784、p786、p788、p790、p792、p798
内村鑑三 内村鑑三選集 p942、p944、p948、p950、p952、p954、p956、p960、p964
内村達三郎 イミターショ‐クリスチ(トマス‐ア‐ケンピス) p52
内村達三郎 懺悔録(アウグスチヌス) p92
内村祐之 天才人(クレッチュメル) p90
内村祐之 傑出人脳の研究(共著) p194
内村祐之 天才の心理学(クレッチュマー) p340、p748
内村祐之 精神病理学総論(ヤスペルス)(共訳) p348、p376、p398
内山昭 計算機歴史物語 p780
内山勝利 プラトン入門(ブラック) p1012
内山完造 そんへえ・おおへえ p272、p794
内山完造 花甲録 p464
内山賢次 これが象だ!(オーベルヨハン) p390
内山節 自然と人間の哲学 p886
内山節 時間についての十二章 p1056
内山直 貨幣改革問題(ケインズ)(共訳) p28
内山敏 ロシヤ(ペアズ) p312、p316
内山敏 平和的共存(ロスシュタイン) p392
内山敏 フランス現代史 p444
内山敏 ナチスの時代(マウ、クラウスニック) p474
内山敏 60年代のソ連(バーチェット) p484、p486
内山敏 アフリカ史案内(デヴィドソン) p510
内山秀夫 民主体制の崩壊(リンス) p754
内山秀夫 解放の政治学(ベイ)(共訳) p860
内山正熊 第二次世界大戦史(エンソー) p396
内山美樹子 近松への招待(共著) p928
内山美樹子 竹田出雲 並木宗輔 浄瑠璃集(共校) p972
内山竜雄 相対性理論 p666、p860
内山竜雄 相対性理論入門 p690
内山竜雄 物理学はどこまで進んだか p786
内山竜雄 一般ゲージ場論序説 p880
内山竜雄 相対性理論(アインシュタイン) p904
ウッズ ビーコウ(常盤訳) p958
ウッドフォード ギリシア・ローマの美術(青柳・羽田訳) p916
ウッドフォード 絵画の見方(高橋訳) p908
宇都宮芳明 永遠平和のために(カント) p816
内海愛子 朝鮮人〈皇軍〉兵士たちの戦争 p992
内海周平 完訳クルイロフ寓話集 p1052
宇根元由紀 サーカス放浪記 p906
宇野円空 宗教学 p84
宇野浩二 蔵の中 子を貸し屋 他三篇 p298
宇野浩二 苦の世界 p312、p604
宇野浩二 枯木のある風景 枯野の夢 p368
宇野弘蔵 ロンバード街(バジョット) p216
宇野弘蔵 資本論の研究 p266
宇野弘蔵 経済原論 p288、p312
宇野弘蔵 マルクス経済学の研究 大内兵衛先生還暦記念論文集(共編) p334
宇野弘蔵 恐慌論 p346、p654
宇野弘蔵 世界経済と日本経済 大内兵衛先生還暦記念論文集(共編) p394
宇野弘蔵 『資本論』と社会主義 p442
宇野弘蔵 マルクス経済学 原理論の研究 p450
宇野弘蔵 日本資本主義と農業(共編) p452
宇野弘蔵 経済原論 p508
宇野弘蔵 マルクス経済学の諸問題 p574
宇野弘蔵 資本論の経済学 p574
宇野弘蔵 社会科学と弁証法(共著) p652
宇野弘蔵 経済原論 p676
宇野弘蔵 資本論入門 第二巻解説 p676
宇野弘蔵 宇野弘蔵著作集 p620、p622、p624、p626、p628、p630
宇野利雄 数値計算論 p214
梅垣寿春 情報理論の進歩(共編) p526
梅棹忠夫 モゴール族探検記 p406
梅棹忠夫 知的生産の技術 p570
梅棹忠夫 私の知的生産の技術(編) p906
梅棹忠夫 研究経営論 p916
梅棹忠夫 情報管理論 p934
梅棹忠夫 実戦・世界言語紀行(共著) p1000
梅沢浜夫 抗生物質の話 p490
梅田敏郎 ウイルス(スタンレー、ヴァレンス) p494
梅津政景 梅津政景日記(東大史料編纂所編) p336、p358、p378、p416、p446、p460、p470、p482、p538
梅林宏道 空母ミッドウェーと日本 p966
梅原郁 東京夢華録(孟元老)(共訳) p774
梅原末治 佐味田及新山古墳研究 p18
梅原竜三郎 岸田劉生画集(共編) p714、p804
梅村又次 戦後日本の労働力 p504
梅村又次 労働力の構造と雇用問題 p590
梅村又次 開港と維新(編) p912
梅本克己 唯物史観と現代 p546、p628
梅本克己 社会科学と弁証法(共著) p652
梅谷与七郎 形質と環境 p294
浦上雅司 17世紀の美術(マドレーヌ、メインストーン) p914
浦瀬白雨 ボートの三人男(ジロゥム) p218
占部百太郎 英国会之起原並進展 p26
占部百太郎 英国憲政史 p40
浦松佐美太郎 支那の農業と工業(トーネイ)(共訳) p134
浦松佐美太郎 アルプス登攀記(ウィンパー) p140、p146、p532、p538、p758
浦山政雄 歌舞伎脚本集(共校) p458、p478
瓜生忠夫 映画のみかた p290
瓜生忠夫 日本の映画 p398
ウリョーア 南米諸王国紀行(牛島訳)(共著) p990
漆原義之 分子(レスピオー)(共訳) p84
漆原義之 化学概説5 炭素化合物(共著) p88
漆原義之 有機化学 p118、p128、p376、p386
漆山又四郎 陶淵明集 p54
漆山又四郎 杜詩 p60、p62
漆山又四郎 唐詩選 p80
漆山又四郎 李太白詩選 p98、p102
漆山又四郎 遊仙窟(張文成) p274
漆山又四郎 春雨物語(上田秋成)(校) p278
ウルフ、J. 物質の構造(共著)(千原・藤田訳) p544
ウルフ、J. 機械的性質(共著)(大塚・生嶋訳) p546
ウルフ、J. 構造と熱力学(共著)(千原・藤田訳) p558
ウルフ、J. 電子物性(共著)(大塚・生嶋訳) p564
ウルリヒス ギリシア・ロマの彫刻(共著)(沢柳訳) p400
嬉野満洲雄 現代ヨーロッパ p482
上井覚兼 上井覚兼日記(東大史料編纂所編) p358、p394、p420
ウンゼルト 現代天文学(小平訳) p560、p690
海野和男 自然観察12ヵ月 p790
海野弘 革命とは何であったか(エリオット) p1006
海野福寿 家と村(共校) p924
海野和三郎 星と銀河の世界(共著) p812
ヴァイオリン(無量塔蔵六) p638
ヴァイツゼッカー演説の精神(永井清彦) p994
ヴァジニア覚え書(ジェファソン)(中屋訳) p608
ヴァティカン宮 ラファエルロの壁画(デ・カンポス)(佐々木訳) p796
ヴァニナ・ヴァニニ 他四篇(スタンダール) p226、p500
ヴァーニャ伯父(チェーホフ)(湯浅訳) →伯父ワーニャ p298、p500
ヴァレリー詩集(鈴木訳) p560
ヴァンゼー連詩(大岡、キヴス、フェスパー、川崎) p866
ヴィーコ学問の方法(上村・佐々木訳) p872
ヴィジャヤナガル王国誌(大航海時代叢書II期5)(パイス、ヌーネス)(浜口訳)(重松解) p798
ヴィーチャと学校友だち(ノーソフ)(福井訳) p366、p856
ヴィーチャと学校友だち・トーリャの冒険(ノーソフ)(福井訳) p472
ウィトゲンシュタイン(滝浦静雄) p774
ウィーナー(鎮目恭夫) p790
宇井伯寿博士還暦記念論文集 印度哲学と仏教の諸問題(宮本・花山・辻・中村編) p308
ヴィヨン全詩集(鈴木訳) p518
ヴィヨンの妻・桜桃 他八篇(太宰治) p422、p556
ウィリアム・ペティ(松川七郎) p440、p504、p550
民主主義の先駆者 ウィリアム・ペン(ヴァイニング夫人)(高橋訳) p288
ウヰリアム・モリス(加田哲二) p26
ウイルス(スタンレー、ヴァレンス)(梅田訳) p494
ウイルス学入門(福見秀雄) p512、p676
ウイルス・細菌とその感染症(岩波講座現代生物科学2) p636
ウイルスとガン(畑中正一) p736
ウイルスの狩人(ウィリアムズ)(永田・蜂須賀訳) p512
ウイルスの生物学(川喜田愛郎編) p526
ウイルスの世界(川喜田愛郎) p518
ウィルソン対レーニン(メイア)(斉藤・木畑訳) p772、p774
ヴィルヘルム・ヴィンデルバント(リッケルト)(杉訳) p84
ヴィルヘルム・テル(シラー)(桜井政隆訳) p58、p422
〓[ヰ+濁点]ルヘルム・マイスター(ゲーテ)(林訳) p14、p34、p44、p48
ヴィルヘルム・マイステルの徒弟時代(ゲーテ)(小宮訳) p338、p344、p352
ウィルヘルム・マイステルの遍歴時代(ゲーテ)(関訳) p508、p510、p516
ウィーン世紀末文学選(池内紀編訳) p924
ウィンダミア卿夫人の扇(ワイルド)(厨川訳) p314
ウィーンの子ら(ノイマン)(阿部訳) p328
維納の辻音楽師(グリルパルツエル)(石川訳) p122
ウィーンの辻音楽師 他一篇(グリルパルツァー)(福田訳) p702
植木枝盛研究(家永三郎) p464
植木枝盛集(市川浩) p934、p936、p940、p944、p952、p954、p960、p972、p978、p994
植木枝盛選集(家永三郎編) p630
植木枝盛の人と思想 →革命思想の先駆者
ウェークフィールドの牧師(ゴールドスミス)(神吉訳) p162
上田秋成集(日本古典文学大系56)(中村校) p452
ヴェーダ学論集(辻直四郎) p678
上田敏詩抄(茅野蕭々編) p44、p170
上田敏全訳詩集(山内・矢野編) p490、p784
吠檀多哲学の研究(金倉円照) p96
ヴェーダーンタ哲学の発展(中村元) p378
ヴェニスに死す(マン)(実吉訳) p180、p458
ヴェニスの商人(シェイクスピア)(中野訳) p180、p612、p1048
ヴェネツィア(マクニール)(清水訳) p696
写真集 ヴェネツィアの夜(奈良原写)(塩野文) p826
ウェーバー紀行(安藤英治) p604
ヴェーバー社会科学の基礎研究(内田芳明) p560
ウェーバー社会学の方法と構想(林道義) p580
ヴェーバー都市論の射程(田中豊治) p858
ヴェーバーとマルクス(内田芳明) p606
ヴェブレンの社会経済思想(小原敬士) p530
植村正久文集(斎藤勇編) p190
ウェルギリウス・ロマヌス(ベルテッリ他解)(久保・今道監) p834
ヴェルレエヌ詩集(鈴木訳) p310
ウォオルタア・ペイタア(工藤好美) p40
ウォオルタア・ペイタア短篇集(工藤訳) p68
魚の生活(末広恭雄) p230
ウォーレン夫人の職業 →カンディダ
浮雲(二葉亭四迷) p214、p600
浮城物語(矢野竜渓) p210
歌麿筆 浮世絵(橋口五葉編) p12、p14
浮世絵(中井宗太郎) p348、p794
浮世絵概説(田中喜作) p66
浮世絵にみる江戸名所(スミス編) p1042
三原繁吉氏蔵 浮世絵版画展覧会目録(美術研究所編) p74
浮世絵類考(大田南畝)(仲田校) p220
浮世草子集(日本古典文学大系91)(野間校) p536
浮世床(式亭三馬)(和田校) p54
浮世のすがた 他六篇(ヴォルテール)(池田訳) p342
浮世風呂(式亭三馬) p54、p918
浮世風呂(日本古典文学大系63)(中村校) p422
雨月物語(上田秋成)(鈴木校) p120
宇下人言・修行録(松平定信)(松平定光校) p230
ウサギどんキツネどん(ハリス)(八波訳) p332、p880
ウサギまいごになる(ミルン)(シェパード絵)(石井訳) p772
ウジェニー・グランデ(バルザック)(水野訳) p344
牛追いの冬(ハムズン)(石井訳) p292、p568、p960
宇治拾遺物語(渡辺校) p300、p322
宇治拾遺物語(日本古典文学大系27)(渡辺・西尾校) p460
宇治拾遺物語(三木・浅見・中村・小内校) p960
失われた大陸―アトランティスの謎(アンドレーエヴァ)(清水訳) p502
失われた動力文化(平田寛) p662
失はれた笑ひ(ケラー)(中村訳) p162
ウズベック・クロアチア・ケララ紀行(加藤周一) p452
渦巻ける烏の群 他三篇(黒島伝治) p332、p616
埋もれた巨像(上山春平) p676
埋もれた金印(藤間生大) p286、p578
埋もれた古代王国の謎(ピオトロフスキー)(加藤訳) p740
埋もれたシルクロード(マッソン)(加藤訳) p586
埋もれた世界(ホワイト)(後藤訳) p336、p482
鶉衣(横井也有)(石田校) p76
ウズ・ルジアダス―ルシタニアの人びと(カモンイス)(小林・池上・岡村訳) p690
嘘(ブールジェ)(内藤訳) p302、p310
嘘から出た誠(ワイルド)(岸本訳) p344
嘘つき男(コルネイユ)(岩瀬訳) p438
歌合集(峯岸義秋編) p174
歌合集(日本古典文学大系74)(萩谷・谷山校) p516
歌行灯(泉鏡花) p138、p900
歌い来しかた(近藤芳美) p850
歌右衛門の六十年(中村・山川) p838
宴の身体(松岡心平) p988
ウダーナヴァルガ →ブッダの真理のことば 感興のことば
歌の本(ハイネ)(井上訳) p286、p294、p620、p622
歌よみに与ふる書(正岡子規) p378、p774、p794
歌はぬ人(倉田百三) p16
内田百閒と私(中村武志) p1038
内田義彦講演(全2巻) p928
内田義彦著作集 p892、p896、p900、p904、p908、p912、p916、p920、p924、p928
内村鑑三(鈴木範久) p814
内村鑑三以後四十年(鈴木俊郎編) p590
内村鑑三英文論説翻訳篇 p814、p818
内村鑑三所感集(鈴木俊郎編) p622
内村鑑三随筆集 p94
内村鑑三選集 p942、p944、p948、p950、p952、p954、p956、p960、p964
内村鑑三全集 p90、p92、p94、p96、p98、p100、p102、p104、p106、p108、p110
内村鑑三全集 p724、p726、p728、p730、p732、p734、p736、p738、p740、p742、p744、p746、p748、p750、p752、p754、p756、p760、p762、p764、p766、p768、p770、p772、p774、p778、p780、p782、p784、p786、p788、p790、p792、p798
追想集 内村鑑三先生(鈴木俊郎編) p116
内村鑑三談話(鈴木範久編) p814
内村鑑三著作集 p338、p342、p344、p346、p348、p350、p352、p354、p356、p358、p360、p362、p364、p366、p370、p374、p378、p382
内村鑑三伝(鈴木俊郎) p838
内村鑑三と現代(鈴木俊郎編) p476
宇宙(松隈健彦) p178
宇宙開発近未来(秋葉鐐二郎) p858
宇宙奇想天外なロマン(エドマン)(唐牛宏・唐牛幸子訳) p942
宇宙空間への招待(西田篤弘) p684
宇宙空間への道(畑中武夫) p512
宇宙空間をめざして―V2号物語(ドルンベルガー)(松井訳) p544
宇宙史の中の人間(海部宣男) p1036
宇宙樹・神話・歴史記述―モスクワ‐タルトゥ・グループ文化記号論集(イワーノフ、トポローフ)(北岡訳) p778
宇宙線研究(武谷三男) p578
宇宙線の話(朝永振一郎編) p460
宇宙船ボストーク(バーチェット、バーディ)(岸田訳) p480
宇宙創成と素粒子(吉村太彦) p830
宇宙大観(新城新蔵) p40
宇宙・地球・人間(クラウド)(一国・佐藤・鎮西訳) p742、p744
宇宙と光(堀健夫) p232
宇宙と星(畑中武夫) p404
宇宙における時間と空間(デイヴィス)(戸田・田中訳) p724
宇宙のかたちをさぐる(池内了) p902
宇宙のキーワード(海部宣男) p980
宇宙の黒幕(岡本・鏑木) p1012
宇宙之進化(蘆野敬三郎) p2
宇宙の旅200億年(森本雅樹) p878
宇宙の探究(宮地政司編) p462
宇宙のトポロジー(前田恵一) p994
宇宙の七つの謎 →自然認識の限界について
宇宙のはじまり(佐藤文隆) p908
宇宙はいかに創られたか(バロー、シルク)(林訳) p822
宇宙はどこまで広がっているか(堀源一郎) p856
宇宙はどこまで見えてきたか(野本陽代) p1002
宇宙はなぜあるのか(デイヴィス)(戸田訳) p832
宇宙物理学(岩波講座現代物理学の基礎12) p614
宇宙物理学(岩波講座現代物理学の基礎〔第2版〕11) p690
宇宙論と統一理論の展開(佐藤文隆編) p868
宇宙論への招待(佐藤文隆) p884
宇宙をあやつるダークマター(池内了) p1056
宇宙を旅する(ジェスパーセン、フィツ‐ランドルフ)(河合訳) p920
宇宙をはかる(森本雅樹)(手塚プロダクション絵) p724
美しい瞳他(安岡章太郎集3) p852
美しい村 →風立ちぬ
美しき町・西班牙犬の家(佐藤)(池内編) p1018
美しき惑いの年(カロッサ)(手塚訳) p364
美しきものへの思慕(矢代幸雄) p798
宇津保物語(日本古典文学大系10~12)(河野校) p456、p472、p490
腕くらべ(永井荷風) p160、p862
宇野弘蔵先生還暦記念論文集 マルクス経済学体系(玉城・末永・鈴木編) p426
宇野弘蔵著作集 p620、p622、p624、p626、p628、p630
ウパデーシャ・サーハスリー(シャンカラ)(前田訳) p890
ウフィーツィ美術館(ベルティ他)(望月訳) p842
ウフィツィ美術館 ラファエルロ素描集(トファニ序)(デ・ヴェッキ解)(森田訳) p796
馬および他の動物(ペドレッティ)(裾分監)(裾分・高階・三神・斎藤訳) p940
生まざりしならば(正宗白鳥) p50
馬と少年(ルイス)(瀬田訳) p536、p842
馬は語る(沢崎坦) p868
生れ出づる悩み →小さき者へ
海(宇田道隆) p186、p574
海からきた白い馬(クレスウェル)(猪熊訳) p842
海と魚(宇田道隆) p224
日本の詩歌 海とせせらぎ 大岡信対談集 p828
海と人間(佐々木忠義編) p738
海と乱開発(田尻宗昭) p772
海鳴りの丘(ウォルシュ)(百々訳) p734、p986
海に生くる人々(葉山嘉樹) p282、p596
海に暮らす(マシーセン)(芦沢他訳) p1034
海に育つ(アームストロング)(林訳) p424
海に何が起こっているか(関・小池編) p984
海の王国(エイキン)(ピアンコフスキー絵)(猪熊訳) p656
海のおばけオーリー(マリー・ホール・エッツ)(石井訳) p360、p630
海の彼方より・聖ユルゲンにて(シュトルム)(国松訳) p196
海の沈黙・星への歩み(ヴェルコール)(河野・加藤訳) p294、p612
海の波 恋の波(グリルパルツァー)(番匠谷訳) p152
海の見える村の一年(杉浦明平) p472
海へ出るつもりじゃなかった(ランサム)(神宮訳) p548
海べのあさ(マックロスキー)(石井訳) p686
海辺の悲劇 他三篇(バルザック)(水野訳) p116
海へ騎りゆく人々 他二篇(シング)(山本訳) p184
海を渡る自衛隊(佐々木芳隆) p1024
海を渡るジュリア(ハリス)(脇訳) p1014
埋め込みとはめ込み(足立正久) p814
梅暦(為永春水)(古川校) p294、p306
梅津政景日記(大日本古記録) p336、p358、p378、p416、p446、p460、p470、p482、p538
埋木(キルシュネル)(森訳) p44
埋れた世界(ホワイト)(後藤訳) p960
末枯・続末枯・露芝(久保田万太郎) p362
裏切られた革命(トロツキー)(藤井訳) p1002
浦島太郎 →一寸法師
売上税(北野弘久) p864
ウルスリのすず(ヘンツ)(カリジェ絵)(大塚訳) p622
美しき誘い 他一篇(シュトルム)(国松訳) p294
上井覚兼日記(大日本古記録) p358、p394、p420
ウンディーネ →水妖記
ウンデネ姫と海べのおまつり(ウェルクスホイス)(ブルムステーデ絵)(熊倉訳) p570
運動と行動(岩波講座現代生物科学2) p636
運動・光・エネルギー(岩波ジュニア科学講座2) p822
雲萍雑志(柳沢淇園)(森校) p140
運命(国木田独歩) p188
運命(幸田露伴) p170
運命 他一編(幸田露伴) p600
運命と碁をする男(武者小路実篤) p40
運命の王子(マニケ)(大塚訳) p812
運命の騎士(サトクリフ)(猪熊訳) p586
運命論者 他二篇(国木田独歩) p60
PAGE TOP