(株)歌舞伎座『歌舞伎座百年史. 本文篇 上巻』(1993.07)

索引項目 ページ
博士違ひ p85
博多小女郎浪枕 p347
博多小女郎波枕 (→恋湊博多諷・浪枕博多諷) p541
白蔵主 p212、p561
バグダットの盗賊 p391
白鳥の歌 p269
白鳥の湖 p313
箱書附魚屋茶碗 (→時鳥水響音) p94、p119、p363
箱崎文庫 p165
箱根山曾我初夢 p74
羽衣 p103、p198、p269、p319
葉桜 p427
楷子乗出初晴業 p74
橋弁慶 p315、p387、p444
裸業平 p360
旗本退屈男(映画) p371
馬盥(絵本太功記) p176
馬盥(時今也桔梗旗揚) p566
八陣守護城 p107、p480、p575
八段目 p374
八幡祭小望月賑 p101
初袷秋間祭 p414
初霞彩住吉 p148
初松魚 p509
八犬伝 p188
初島心中 p392
八笑人滑稽茶番 p82
初荷 p107
初音里恋仮名文 p250
艶姿女舞衣 p168、p264
艶容女舞衣 p532
鳩の平右衛門 p575
花勝見奥譚 p225
花川戸俠俎 p148
花競対編笠 p208
花競二人道成寺 p111
花暦柳袈彩 p470
花盛劇楓葉 p132
花咲く港 p556
花詩集 p409
蘆橘五月偶 p84
花上野誉碑 p175
花雨雲虎斑横櫛 p400
花の御所 p250
華々しき一族 p429
英獅子 p124
花吹雪お静礼三 p462
花見踊 p342
花見時廓の鞘当 p125
花彩三幅姿 p491
離れもの合せ鏡 p238
羽根の禿 p410、p501、p536
ハムレット p406
原田甲斐 p380
パリゼット p372
張交伽絵合 p263
春遊凧絵合 p222
春霞空住吉 p168
春霞旅行橘 p336
春霞初音旅 p518
春から冬まで p340
春景色雲井曲鞠 p183
春駒曾我 p184
榛名梅香団扇画 p81
春恵宝菘種蒔 p235
春の霜 p541、p545
春のゆふだち p437
春の雪解 p499
春のをどり p365
ハレムの宮殿 p356
ハワイ・マレー沖海戦(映画) p550
半七捕物帳 p489
播州皿屋敷 p126、p283
幡随長兵衛 p72
番町皿屋敷 p342、p489
万里の春 p470
梅幸 尾上梅幸
梅枝 中村梅枝
梅寿 p424
梅朝 尾上梅朝
ハイフェッツ、ヤッシャ p383
橋本関雪 p565
長谷川一夫 p328、p470
長谷川吉次 p287
長谷川金太郎 p232
長谷川源次郎 p314、p323、p343、p518
長谷川時雨 p168、p342、p532
長谷川伸 p319
波多海蔵 p287
花柳 花柳章太郎
花柳寿輔(2代目) p323、p332、p350、p367
花柳章太郎 p254、p290、p396、p454、p499
浜村米蔵 p207、p367
早川七造 p101
林長二郎 p328、p466
林弘高 p413
林若樹 p302
番匠谷英一 p407
坂東家橘(初代) p56
坂東亀三郎(3代目) p284
坂東慶三(初代) p437
阪東寿三郎(3代目) p422、p427
坂東秀調(3代目) p447
坂東薪水(7代目) p424、p517
坂東鶴之助(4代目) p564
坂東彦三郎(6代目) p232
坂東彦三郎(7代目) p542
坂東又三郎 p110
坂東三津五郎(7代目) p156、289~290
坂東簑助(6代目) p407、p428、p530
廃兵慰問救助演芸会 p152
廃兵救助の慈善演芸会 p154
俳優楽屋話 p392
梅林 p269
貝勒載洵殿下歓迎演劇会 p190
羽衣会 p314
芭蕉二百五十年忌記念上演 p568
白金供出者招待特別興行 p583
白金壮行感謝会 p584
花形歌舞伎劇団 p514
浜芝居 p318
パリ万国博覧会 p63
パンの会 173~174
PAGE TOP