(株)歌舞伎座『歌舞伎座百年史. 本文篇 下巻』(1998.11)

索引項目 ページ
さのさ節 p632
さだまさし p625、p628
サザエさん(漫画) p47
さすらいの狼 p503
さつきの風 p463
三階さん p417
再桜遇清水 p737、p750
西鶴五人女 p360
歳月 p253
西郷隆盛 p773、p775
西郷と豚姫 p111、p162、p215、p400、p496、p743
西郷のだんまり p773
最後の将軍 p440
最後の大評定 p390、p656、p768
酒井の太鼓 p364、p679
坂崎出羽守 p653
魚屋宗五郎 p192、p306、p366、p433、p559、p599、p679、p751、p752
相模蜑 p100
相模の汐鳴り p528
酒屋 p174、p289、p513
逆櫓 p183、p419、p507、p540、p669、p802
逆艪 p748
鷺娘 p216、p315、p357、p531、p564、p580、p715、p748、p771、p798
佐倉義民伝 p42、p143、p256、p648、p728
桜子 p261
桜しぐれ p365
桜鍔恨鮫鞘 p186
桜伝内 p450
桜の園 p42、p43、p233
桜の花槍 p598
桜姫東文章 p251、p655、p728、p739
桜吹雪 p278
桜餅 p184
佐々木小次郎(映画) p81
佐々木高綱 p43、p158、p229、p432、p531、p737
笹四郎とその妻 p204
笹引き p419
貞任宗任 p287
佐太村 (→賀の祝) p368
皐月闇宇都谷峠 p603
座頭 p114、p162、p193、p418
茶道忠臣蔵 p603
佐渡情話 p334
花街模様薊色縫 p186、p208、p466、p534、p622、p647、p684、p760
実盛物語 p120、p258、p318、p408、p502、p538、p635、p769
サマー・エキスプレス p739
侍ニッポン p511
鞘当 p84、p221、p733
小夜衣累之草紙 p389
申酉 p222、p352、p504
猿若江戸の初櫓 p762
騒がしい屍 p285
残菊物語(巌谷槇一) p116、p246、p441
残菊物語(川口松太郎) p499
三姉妹 p431
三社祭 p97、p168、p314、p358、p470、p503、p540、p629、p679、p749
三十三間堂棟由来 p358
山椒大夫 p629、p635
三荘太夫五人嬢 p374
三世相錦繍文章 p716
三千両黄金蔵入 p101
三代記 p102、p242、p326、p415、p705
三人片輪 p43、p74、p122、p124、p400
三人吉三廓初買 p746
三人吉三巴白浪 p102、p179、p232、p379、p513、p617、p676
三人生酔 p204
山門 p269、p618、p638、p708、p777
楼門 p94、p357
楼門五三桐 p80、p147、p174、p268、p402、p530、p617、p638、p708、p777
楼門五三桐(映画) p75、p533
斎藤徹雄 p69、p93、p108、p224
坂田藤十郎 p70
桜間弓川 p200
佐々木八郎 p237
佐々木茂索 p394
里見弴 p128、p691
猿若明石(6代目) p421
猿若勘三郎(初代) p570、p762
沢田正二郎 p585
沢村精四郎(初代) p197、p348、p407
沢村源之助(5代目) p689
沢村昌之助(初代) p531、p802
沢村曙山(初代) p431
沢村宗十郎(7代目) p70
沢村宗十郎(7代目)〔追善〕 p479、p664
沢村宗十郎(8代目) p131、p273、p565
沢村宗十郎(8代目)〔追善〕 p664
沢村宗十郎(9代目) p577
沢村宗之助(2代目) p615
沢村田之助(5代目) p431
沢村田之助(6代目) p346、p379
沢村鉄之助(4代目) p251
沢村藤十郎(2代目) p577
沢村訥子(8代目) p323
沢村訥升(5代目) p132、p273、p320、p379、p407
三遊亭円生(6代目) p621、p629
再興十周年改装披露記念 p265
西郷隆盛を語る講演とパネルディスカッション p773
坂井座 p322
桜間金太郎社中 p564
桟敷 p614、p678
猿若座 p762
猿若祭 p570、p761
沢田祭 p55
三階の会 p334
サンシャイン劇場 p615
三人交替 p594
三之助 p389、p394、p405、p415
三部制興行 p739、p753
三役交替 p593
PAGE TOP