(株)歌舞伎座『歌舞伎座百年史. 本文篇 下巻』(1998.11)

索引項目 ページ
たけとりものがたり p773
たんぽぽが咲いた p460
たぬき p531
たのむ p300
大晏寺堤 p648
大尉の娘 p384
大経師昔暦 p119、p265、p352、p446、p541、p632
太功記(絵本太功記) p100、p213、p234、p312、p400、p640、p669、p731
太閤記(新書太閤記) p340、p561
大忠臣蔵(歌謡シリーズ) p522
大徳寺 p133、p272
大仏炎上 p168
太平記忠臣講釈 p387
大菩薩峠(谷屋充) p224、p585
大菩薩峠(宇野信夫) p358
大名なぐさみ曾我 p120
対面 (→寿曾我対面、曾我の対面) p102、p139、p164、p232、p366、p465、p552、p631、p667、p690、p781、p800
大物浦 p144、p218、p433、p504、p549、p735
大老 p475
高尾 p580
高尾懺悔 p190
高砂 p168
高瀬舟 p652
高田里山吹乙女 p758
高田屋嘉兵衛 p489
高坏 p126、p229、p263、p322、p379、p479、p519、p582
高時 p46、p110、p203、p240、p397
宝入船 p215
薪荷雪間の市川 p381
滝口時頼 p149
滝口入道の恋 p45
滝の白糸 p190、p663
武田信玄 p792、p804
竹の春駒 p598
竹の間 p421
竹本義大夫 p532
凧の為朝 p318
太刀盗人 p160、p653、p739、p751
立花左近 p522
妲己 p294
妲妃のお百 p337
達陀 p397、p531
競伊勢物語 p193、p367
殺陣田村 p444、p585
伊達の十役 p625、p754
伊達政宗 p536
伊達娘恋緋鹿子 p614
種蒔三番叟 p178、p519
p500
旅がらす緋牡丹銀次 p511
旅の風来坊 p352
玉兎 p423、p748
玉菊灯籠 p206
玉篋両浦嶼 p173
珠取 p246
珠取り海女 p678
珠取海士 p710
珠取譚 p153
魂まつり p258、p409、p659
玉藻前曦袂 p211、p349、p445
玉藻前雲居晴衣 p720
樽屋おせん p193、p457
俵星玄蕃 p627
丹下左膳 p519
団子売 p114、p240、p357、p381、p457、p510、p532、p645、p710
団十郎娘 p302、p304、p731
団十郎娘(春の扇) p500
だんじり囃子 p550
団地夫人 p300
壇浦兜軍記 p122、p215、p357、p396、p546、p648
だんまり p126、p171
ダイアナ妃 p752
高瀬荘太郎 p72
高鳥一司 p345、p421、p428、p715、p753
高根宏浩 p622
高橋貫道 p74
高橋誠一郎 p67、p72、p98、p364、p677
高橋歳雄 p41、p74、p171、p212、p251、p269、p647
高浜虚子 p150、p241
高松宮妃殿下 p161、p473
高見順 p39、p44
高峰三枝子 p717、p754、p763
高村潔 p74、p269、p398
高谷伸 p389
滝沢修 p99
武内紅子 p647
竹沢弥七(10代目) p579、p665
竹柴朝吉 p422
竹柴金作(3代目) p744
竹柴定吉 p602
竹柴薪助 p556
竹柴竜男 p110
竹柴政雄 p601
武智鉄二 p76、p155、p179、p282、p343、p669、p795
武原はん p650、p760、p782
竹本大隅太夫(3代目) p665
竹本鏡太夫 p440
竹本津大夫(4代目) p775
竹本綱大夫(8代目) p433、p665
竹本綱大夫(8代目)〔追善〕 p665
竹本土佐大夫(7代目) p428
竹本春子大夫(3代目) p438
竹本雛太夫(5代目) p605、p637
竹本藤太夫 p671
太宰治 p64
多田安雄 p281、p607
辰巳柳太郎 p550、p585、p775
田中喜三 p547、p583、p804
田中絹代 p587
田中純一郎 p295
田中伝左衛門(11代目) p605
田中不染 p627
田中良 p545
田中凉月(初代) p160
田中凉月(2代目) p631
田辺尚雄 p62
谷崎潤一郎 p95、p370
谷崎潤一郎〔追善〕 p664
谷屋充 p310
田村秋子 p77、p692
第一劇場 p151
大衆座 p567
宝塚歌劇 p544
宝塚歌劇団 p101
滝流し p575、p776
武智歌舞伎 p76、p80、p136、p152、p548、p664
武智問題 p155
武原はんの会 p723
竹本 p565、p596
立廻り p344、p405、p763
立師 p763
団菊祭 p54、p71、p221、p222、p240、p242、p261、p587、p605、p622、p640、p658、p678、p679、p697、p714、p751、p769
団十郎型 p199
団十郎発祥の地 p725
団十郎ブーム p302
PAGE TOP