(株)歌舞伎座『歌舞伎座百年史. 資料篇』(1995.04)

索引項目 ページ
誤判録(しくじりさいばん) M28・7・14 [上演年月日]
しぐれ人形 S31・12・2 [上演年月日]
舌出し三番 S27・2・2 [上演年月日]
舌出し三番叟 S37・10・2 [上演年月日]
生写朝顔日記 (→生写朝顔日記(いきうつしあさがおにっき)) S29・7・2;S36・5・3 [上演年月日]
生写朝顔日記(文楽) (→生写朝顔日記(いきうつしあさがおにっき)) T15・8・6 [上演年月日]
新さらし(箏曲) S45・10・27 [上演年月日]
新内片袖しぐれ S37・8・2 [上演年月日]
思案之外 M39・9・8 [上演年月日]
椎の木 S55・7・3;S63・7・2 [上演年月日]
椎の木(義太夫) M37・12・21;T7・12・3;T8・12・4;S2・8・27 [上演年月日]
汐汲 S11・12・1;S15・2・1;S18・6・2;S33・5・5;S33・5・18;S34・7・29;S37・9・1;S39・9・3;S43・4・1;S55・2・2 [上演年月日]
塩原多助 T2・12・1 [上演年月日]
塩原多助(大西信行) S52・8・1 [上演年月日]
塩原多助一代記 M25・1・15;S13・4・1;S18・5・3;S35・3・2 [上演年月日]
四角な夕焼 S58・7・31 [上演年月日]
三升猿曲舞 M39・11・6;S47・8・1 [上演年月日]
四月馬鹿 S6・3・26 [上演年月日]
鹿の遠音(尺八) S45・10・27 [上演年月日]
飾間の海岸(お夏清十郎) S40・1・2 [上演年月日]
芝翫奴 S11・11・1;S14・1・2 [上演年月日]
四季(長唄) S15・4・26 [上演年月日]
四季(九条武子) S18・4・2;S18・4・23;S35・3・2;S42・10・1;S56・5・4 [上演年月日]
式三番 T14・1・4 [上演年月日]
式三番叟 (→寿式三番叟) S8・4・1 [上演年月日]
式三番叟(文楽) (→寿式三番叟) M36・8・11 [上演年月日]
四季三葉草 M39・11・6;S29・9・1;S43・10・1;S47・2・3;S53・10・2;S58・1・2 [上演年月日]
四季三番叟 S50・12・1 [上演年月日]
四季の絵巻 S35・7・6 [上演年月日]
時雨西行 S40・1・27;S45・10・27 [上演年月日]
時雨の炬燵 S2・4・3;S6・10・31;S32・4・1;S40・2・1;S42・11・2;S44・4・2;S60・11・1 [上演年月日]
史劇天目山 S17・6・1 [上演年月日]
重の井 S52・5・4 [上演年月日]
重の井(義太夫) M41・12・15;T5・12・1;T6・12・2;T7・12・8 [上演年月日]
重の井子別れ S11・9・1;S28・1・2;S28・2・1;S30・1・2;S30・2・2;S32・2・2;S41・1・2;S58・4・2 [上演年月日]
重の井子別れ(義太夫) M37・12・23;T8・12・9 [上演年月日]
重の井子別れ(文楽) S9・12・24;S11・7・28 [上演年月日]
重盛諫言 M29・4・30;T4・11・26;S11・4・1 [上演年月日]
慈光 S3・10・26 [上演年月日]
地獄の恋 S53・8・1 [上演年月日]
地獄のドン・ファン S4・3・1 [上演年月日]
地獄の虫 S50・12・1 [上演年月日]
地獄変 S28・12・5 [上演年月日]
錣引 S13・5・1;S30・5・5 [上演年月日]
獅子(能) S38・2・26 [上演年月日]
獅子(能一調一管) S40・1・28;S45・10・27 [上演年月日]
獅子ヶ城楼門 S46・4・2 [上演年月日]
治承の秋 S6・6・2 [上演年月日]
治承の旗挙 S38・9・1 [上演年月日]
地震加藤 M29・1・23;M35・3・27;S40・9・2 [上演年月日]
紫宸殿 M43・6・1;T4・2・9 [上演年月日]
S8・5・1;S32・2・2 [上演年月日]
賤の小田巻 S46・6・28;S49・12・1 [上演年月日]
賤機帯 S10・10・1;S32・1・2;S32・1・20;S48・12・1 [上演年月日]
四千両小判梅葉 T4・7・2;S9・5・1;S15・5・1;S27・5・3;S33・4・1;S34・6・2;S41・1・2;S47・10・2;S53・10・2;S58・2・1 [上演年月日]
時代物陳列舞台 M26・11・10 [上演年月日]
舌出三番叟 S28・4・1;S34・3・3;S39・6・28;S42・7・5;S53・11・1;S56・9・1 [上演年月日]
仕立卸薩摩上布 M25・9・4 [上演年月日]
舌を噛み切った女 S31・5・5;S31・6・5 [上演年月日]
七騎落 S2・3・4 [上演年月日]
七騎落(能) S28・11・28 [上演年月日]
質草 S15・9・19 [上演年月日]
七段目(仮名手本忠臣蔵) S27・9・3;S29・12・3;S36・12・3 [上演年月日]
七人男七人女 M36・10・17 [上演年月日]
七人三番叟 S39・10・8 [上演年月日]
七福神 S40・1・27 [上演年月日]
七福神(義太夫) M38・7・28 [上演年月日]
七福神宝入船(文楽) S9・12・21 [上演年月日]
質庫魂入替 S6・2・1;S44・2・1 [上演年月日]
質屋庫魂いれ替 M32・11・1 [上演年月日]
日月星 T1・11・3 [上演年月日]
十種香 M27・1・12;M35・1・9;T5・1・9;T14・5・1;S10・5;S13・3・5;S27・1・2;S35・6・2;S38・3・1;S42・4・1;S43・5・4;S48・11・1;S49・10・3;S54・11・1;S58・1・2;S63・6・2 [上演年月日]
十種香(義太夫) M37・12・21;T7・12・7;T8・12・11;T14・7・26 [上演年月日]
十種香(文楽) S8・12・4;S11・7・31 [上演年月日]
実録先代萩 T4・2・9;T8・4・3;T14・4・1;S10・11・1;S18・9・5;S31・9・1;S31・9・22;S55・4・1 [上演年月日]
実録忠臣蔵 M23・5・22 [上演年月日]
志度寺 S27・1・2 [上演年月日]
志度寺(義太夫) T6・12・4;T8・12・11 [上演年月日]
志渡寺 M42・4・1;S39・5・3 [上演年月日]
志渡寺(義太夫) M38・7・23 [上演年月日]
志渡寺(文楽) S8・12・10 [上演年月日]
志渡浦海人玉取 M24・7・14 [上演年月日]
信乃 S38・2・26 [上演年月日]
信田妻 M24・3・14;M41・11・12 [上演年月日]
東雲 M39・10・10 [上演年月日]
忍逢春雪解 M33・3・7;M33・4・1;M38・11・2;T5・10・31;T14・5・1;S7・9・8;S8・11・1;S11・4・1;S14・2・1;S17・4・1;S18・5・3;S18・6・2;S32・3・2;S34・5・3;S39・1・2;S41・11・2;S46・11・1;S50・2・1;S51・3・4;S54・1・2;S59・3・2;S60・12・1;S62・1・2 [上演年月日]
忍逢春雪解(清元) S31・10・29 [上演年月日]
忍夜恋曲者 M42・10・3;T10・10・2;S27・4・2;S29・1・2;S29・2・3;S31・12・2;S31・12・16;S32・12・2;S36・5・3;S36・5・21;S39・4・1;S41・11・2;S46・11・1;S49・1・2;S51・10・2;S54・1・2;S56・9・1 [上演年月日]
忍逢図雁の玉章 M23・10・31 [上演年月日]
忍岡恋曲者 M26・3・10;S2・1・3;S17・2・1;S54・5・5;S57・7・2;S59・11・1 [上演年月日]
偲草姿錦絵 S39・7・3 [上演年月日]
偲草蝶面影 S46・10・1 [上演年月日]
忍ぶの惣太 S31・4・1 [上演年月日]
芝居前(寿賑春明治百年) S43・4・1 [上演年月日]
芝居前(弥栄芝居賑) S59・5・2 [上演年月日]
芝浜の革財布(平田兼三) S55・12・1 [上演年月日]
芝浜革財布(巌谷槇一) S54・11・1 [上演年月日]
M28・11・12;T14・4・1;S8・1・2;S11・1・2;S11・1・27;S13・1・5;S13・4・1;S26・3・4;S28・4・1;S33・2・1;S35・6・2;S37・4・1;S37・5・3;S39・10・8;S44・11・1;S47・5・4;S50・9・1;S53・5・4;S56・11・1;S60・5・3 [上演年月日]
時平公七笑 M30・11・2;S3・11・1 [上演年月日]
司法卿捕縛 S32・11・2;S34・4・1 [上演年月日]
私本太平記 S39・1・2 [上演年月日]
姉妹編・母(映画) S5・6・26 [上演年月日]
島鵆月白浪 S3・1・2;S4・6・1;S10・4・1;S10・4・10;S15・10・5;S15・10・16;S19・1・2;S32・8・4;S38・3・1;S42・10・1 [上演年月日]
嶋鵆月白浪 M33・5・21;T6・10・30;S11・12・26 [上演年月日]
島の女(映画) T9・11・1 [上演年月日]
縞の合羽に三度笠 S47・8・1 [上演年月日]
島の千歳 S32・3・2 [上演年月日]
島の為朝 M37・7・12 [上演年月日]
清水一角 M30・6・4;M43・8・7;S11・3・3 [上演年月日]
下総屋(義太夫) M32・7・23;M34・12・6;M38・7・15 [上演年月日]
下岡蓮杖 S12・7・4 [上演年月日]
霜夜鐘十字辻筮 S3・10・1 [上演年月日]
蛇籠淵嫉妬仇浪 M33・9・6 [上演年月日]
石橋 T6・10・30;S30・1・2;S30・1・23;S30・2・2;S39・10・8;S48・8・1;S53・6・1;S61・4・1 [上演年月日]
三味線やくざ S14・7・2 [上演年月日]
暹羅舟 S11・9・1 [上演年月日]
沙門空海 S9・3・1 [上演年月日]
驟雨 S2・1・28 [上演年月日]
宗教争い(俄) M37・8・16 [上演年月日]
拾玉鐲 S31・5・30~S31・5・31 [上演年月日]
秋江 S31・6・1~S31・6・2 [上演年月日]
十五夜物語 S30・7・5 [上演年月日]
十三歳の頼朝 S4・5・1;S4・5・26 [上演年月日]
十七条憲法 S34・4・1 [上演年月日]
秋灯記 S37・6・3 [上演年月日]
十二姿俠装 S14・4・1 [上演年月日]
十二段 M38・1・7 [上演年月日]
十二段君が色音 S42・12・2 [上演年月日]
十二段恋契 S6・6・2 [上演年月日]
十二時会稽曾我 M26・5・6;M40・6・7;S3・1・2 [上演年月日]
十二時刻忠臣蔵 S13・3・3 [上演年月日]
二十四時忠臣蔵 S62・12・1 [上演年月日]
十八箇条申開 M30・6・4 [上演年月日]
襲名披露だんまり S28・4・1 [上演年月日]
十郎兵衛住家(義太夫) M37・12・19 [上演年月日]
十郎兵衛住家(文楽) S9・7・27 [上演年月日]
修学院物語 S38・4・1 [上演年月日]
主従無上 S43・12・1 [上演年月日]
修禅寺物語 T8・4・3;S2・4・3;S5・7・1;S16・5・31;S16・6・22;S26・11・3;S28・9・1;S28・9・20;S32・9・3;S32・9・15;S34・7・29;S38・3・1;S39・6・28;S39・9・3;S45・6・2;S45・6・14;S47・7・28;S47・11・1;S51・1・2;S61・1・2 [上演年月日]
修禅寺物語(映画) S30・6・30 [上演年月日]
守銭奴 S38・6・2 [上演年月日]
酒中日記 S43・6・2 [上演年月日]
十戒(映画) T14・2・5 [上演年月日]
嫐花街文章 S41・5・5;S44・9・2 [上演年月日]
出陣 T6・1・7 [上演年月日]
出陣絵巻 S7・10・2 [上演年月日]
出陣の朝 S15・10・5;S15・10・16 [上演年月日]
出征人の別れ(俄) M37・8・16 [上演年月日]
出征秘話空爆に甦る S12・9・1 [上演年月日]
出世景清 T6・10・30;S32・12・2;S55・2・2 [上演年月日]
出世佐渡情話 S38・8・1 [上演年月日]
出世太閤記 S55・8・2 [上演年月日]
出世太平記 M37・6・8 [上演年月日]
受難華 S2・3・29 [上演年月日]
聚楽町(義太夫) M41・12・15;T6・12・5;T8・12・1;T8・12・7;T8・12・10;S2・8・26 [上演年月日]
ジュリヤス・シーザー T14・3・6 [上演年月日]
俊寛 S27・11・2;S29・6・3;S30・11・3;S34・9・1;S39・1・2;S46・11・1;S48・7・3;S50・5・4;S50・5・25;S52・9・1;S54・4・1;S55・12・1;S56・7・2;S57・10・1;S59・4・1;S60・9・1;S60・9・22~S60・9・23;S60・1・2 [上演年月日]
春興鏡獅子 (→鏡獅子) M26・3・10;M42・1・14;S8・1・2;S11・5・2;S19・1・2;S34・1・2;S39・3・1;S40・5・4;S40・6・8;S40・6・20;S51・4・2;S53・12・1;S55・11・1;S57・5・3;S60・1・2;S60・9・1;S62・1・2;S63・6・2;S63・9・18;S63・9・23 [上演年月日]
春興佳例遊 M29・6・7 [上演年月日]
春琴抄(巌谷三一) S14・7・2 [上演年月日]
春琴抄(榎本滋民) S46・6・3 [上演年月日]
じゅんさいはん S52・12・1 [上演年月日]
殉死禁令 S56・3・1 [上演年月日]
春秋飛六法 S46・7・2 [上演年月日]
春色二人道成寺 M27・6・15;M40・4・10;S16・1・10 [上演年月日]
春色男女道成寺 S2・5・1 [上演年月日]
春風帖 S17・12・3;S17・12・9;S17・12・21 [上演年月日]
上意討ち S55・2・2 [上演年月日]
生写朝顔話 S59・9・3 [上演年月日]
生写朝顔話(義太夫) S2・8・26;S2・8・28 [上演年月日]
上かんや(義太夫) M37・12・13;M37・12・20;M41・12・12;T5・12・2;T6・12・3 [上演年月日]
上酣屋(義太夫) T8・12・2;T8・12・4 [上演年月日]
承久軍絵巻 T8・5・3 [上演年月日]
小曲もゝやなぎ S18・4・2 [上演年月日]
将軍江戸を去る S36・9・1;S41・1・2;S43・4・1;S50・3・10;S59・9・3 [上演年月日]
将監閑居(文楽) T15・7・31 [上演年月日]
招魂社 S10・4・1;S42・10・1 [上演年月日]
招魂社鳥居前 T6・10・30;S10・4・10;S15・10・16;S32・8・4 [上演年月日]
上州土産百両首 S48・6・3 [上演年月日]
猩々 S37・10・2;S46・6・3;S46・6・28;S54・10・1 [上演年月日]
少将滋幹の母 S26・12・7;S52・2・1 [上演年月日]
猩々舞 T3・1・8 [上演年月日]
将相和 S31・5・30~S31・5・31 [上演年月日]
正雪の二代目 S63・11・1 [上演年月日]
松竹大レヴュウ S6・12・23 [上演年月日]
松竹梅 S39・10・28;S56・1・2;S57・1・2;S58・1・2 [上演年月日]
松竹梅湯島掛額 M34・11・12;S30・9・4;S43・1・2 [上演年月日]
尉姥高砂の松 S15・9・19 [上演年月日]
聖徳太子伝 S34・4・1 [上演年月日]
小豆島 T9・10・3 [上演年月日]
小豆嶋 T2・4・5 [上演年月日]
正札附根元草摺 S61・10・2 [上演年月日]
浄瑠璃物語 T9・12・3 [上演年月日]
昭和の女(実演) S3・6・26 [上演年月日]
昭和の女(映画) S3・6・26 [上演年月日]
女学生日記 S8・5・27 [上演年月日]
序曲レオノーレ第三 S13・12・26;S26・3・30 [上演年月日]
食道楽 M38・2・16 [上演年月日]
書写山 S41・4・1 [上演年月日]
除三害 S31・7・10 [上演年月日]
女性の為に(映画) T9・11・1 [上演年月日]
初代桂春団治 S41・10・1 [上演年月日]
児雷也豪傑物語 M29・10・9 [上演年月日]
児雷也豪傑譚話 T7・7・5;S39・6・2(劇中劇) [上演年月日]
白鷺 S44・10・1 [上演年月日]
白浪五人男 S2・12・1;S38・7・1;S38・7・1(22);S39・2・1;S61・12・1;S63・5・3 [上演年月日]
不知火検校 S35・2・1 [上演年月日]
志らぬひ譚 M23・7・12;T9・7・10 [上演年月日]
白縫譚 S29・8・1 [上演年月日]
シラノ・ド・ベルジュラック S35・10・2 [上演年月日]
白拍子祇王 M45・4・10 [上演年月日]
舞妓の花宴 S34・9・1;S38・10・2 [上演年月日]
白雪姫 S58・10・28 [上演年月日]
白石(義太夫) M38・7・22;M38・7・28;M41・12・16;T5・12・2;T6・12・8 [上演年月日]
白石噺(義太夫) M34・12・6;M34・12・13;M37・12・14;M37・12・17;T8・12・5 [上演年月日]
素人下宿屋 M43・8・7 [上演年月日]
次郎吉懺悔 S54・2・2 [上演年月日]
治郎吉懺悔 S31・10・2 [上演年月日]
白木屋 M27・7・15 [上演年月日]
白木屋(義太夫) M38・7・23;M41・12・12;T5・12・6;T6・12・7;T7・12・4;S2・8・28 [上演年月日]
城木屋 T10・1・5;S34・4・1 [上演年月日]
城木屋(義太夫) T8・12・1 [上演年月日]
次郎長外伝(松居松翁) S6・10・31 [上演年月日]
次郎長外伝(巌谷槇一) S37・12・1 [上演年月日]
次郎長外伝裸道中 S38・8・1 [上演年月日]
新薄雪物語 M43・4・1;S15・4・1;S27・9・3;S40・11・1;S42・9・2;S49・11・1;S54・4・1;S61・11・1 [上演年月日]
新薄雪物語(義太夫) S40・1・28 [上演年月日]
新浦島 S39・10・28 [上演年月日]
陣営夜話大阪城 S5・4・1 [上演年月日]
心猿の秋月 S27・11・2 [上演年月日]
新累物語(義太夫) M37・12・19 [上演年月日]
新曲いかのぼり M35・1・9 [上演年月日]
新曲浦島 S46・8・1;S52・3・28 [上演年月日]
新曲浦島(長唄) S8・10・26 [上演年月日]
新曲聶告竹 M31・1・12 [上演年月日]
新曲隅田の流れ S8・4・27 [上演年月日]
新曲忠霊 S17・10・1;S17・10・29 [上演年月日]
新曲豊後道成寺 S57・10・1 [上演年月日]
新曲幻椀久 S3・6・1 [上演年月日]
新曲みのる秋 S3・9・2 [上演年月日]
新曲六玉川 M39・11・6 [上演年月日]
新曲連獅子(文楽) S11・7・24 [上演年月日]
神功皇后と武内宿禰 S61・4・1 [上演年月日]
真景累ヶ淵 T15・8・10;S2・8・1;S42・7・5 [上演年月日]
新源氏物語 S57・6・1 [上演年月日]
信仰記(義太夫) M37・12・13;M37・12・18;M37・12・20;S2・8・30 [上演年月日]
信仰記(義太夫) M38・7・25 [上演年月日]
新吾十番勝負(榎本滋民) S42・12・2 [上演年月日]
新吾十番勝負(田中喜三) S45・12・1 [上演年月日]
新吾十番勝負(郷田徳) S53・12・1 [上演年月日]
新婚者教育(映画) S2・4・28 [上演年月日]
新作浅妻舟 S34・5・3 [上演年月日]
新作五条橋 M45・4・10 [上演年月日]
新皿屋敷月雨暈 M32・9・28;M41・7・13 [上演年月日]
新皿屋舗月雨暈 T3・6・10;S6・2・1;S12・3・3;S16・4・10;S18・11・1;S18・12・1;S28・10・3;S31・10・2;S37・6・3;S40・5・4;S44・2・1;S50・9・1;S53・2・2;S57・5・3;S61・5・3 [上演年月日]
真実一路 S12・2・1 [上演年月日]
心中翌の噂 S38・1・2;S52・7・2;S58・9・1;S63・12・1 [上演年月日]
心中紙屋治兵衛 T15・4・1;S6・6・2 [上演年月日]
信州川中島合戦 S47・1・2 [上演年月日]
信州義民録 S3・9・2 [上演年月日]
心中天網島 M39・10・10;T6・4・6;S29・8・1;S32・4・1;S34・4・1;S37・2・1;S40・2・1;S41・5・5;S42・11・2;S44・4・2;S45・4・1;S51・1・2;S51・3・4;S54・1・2 [上演年月日]
心中天網島(文楽) T15・7・28;S8・12・13;S11・7・31 [上演年月日]
心中天網島(義太夫) S31・10・29 [上演年月日]
心中刃は氷の朔日 S39・6・2 [上演年月日]
心中宵庚申 M44・6・5;T15・3・3;S40・9・2;S58・11・1 [上演年月日]
新宿夜話 S5・12・3;S11・1・27;S27・1・2;S31・4・1 [上演年月日]
真珠夫人 T9・11・11 [上演年月日]
真珠夫人(映画) S2・5・26 [上演年月日]
新諸国物語 S29・3・2 [上演年月日]
新世帯案内 S10・2・1 [上演年月日]
新書太閤記 S37・10・2;S38・11・2;S50・10・2 [上演年月日]
新書太閤記(続) S38・12・2 [上演年月日]
壬申の乱 S32・9・3 [上演年月日]
信西 T15・1・31 [上演年月日]
人生劇場(村山知義) S13・9・3 [上演年月日]
人生劇場(沢島忠) S49・6・2 [上演年月日]
人生百二十五年 S37・10・2 [上演年月日]
新雪南部坂 S52・6・2 [上演年月日]
新戦場 S14・4・1 [上演年月日]
寝台車 T6・8・2 [上演年月日]
新地茶屋(義太夫) M37・12・20 [上演年月日]
新・忠臣蔵 S34・1・2;S37・1・2 [上演年月日]
新・忠臣蔵安宅丸 S32・6・4 [上演年月日]
信長記愛宕連歌 M33・10・12 [上演年月日]
信長記(文楽) T8・12・10 [上演年月日]
新椿姫 S10・5・2 [上演年月日]
シンデレラ S4・11・26 [上演年月日]
シンデレラ(バレエ) S26・12・1 [上演年月日]
新道 S11・6・1 [上演年月日]
新七ツ面 M26・11・10;M45・3・15;T9・5・3 [上演年月日]
新難波戦記 T1・11・3 [上演年月日]
真如 S9・3・18 [上演年月日]
新年会 M29・1・23 [上演年月日]
新納鶴千代 S47・12・1 [上演年月日]
新橋芸者のはじまり S13・9・3 [上演年月日]
新板色読販 S40・6・3 [上演年月日]
新版色読販 S54・4・1 [上演年月日]
新板歌祭文(文楽) T14・8・3 [上演年月日]
新版歌祭文 M25・12・2;M32・4・11;M40・4・10;T3・10・1;T7・1・4;S5・2・1;S9・5;S10・4・1;S10・4・10;S13・3・3;S16・12・5;S32・1・2;S32・12・2;S35・1・2;S37・2・1;S39・10・2;S42・4・1;S46・5・5;S48・10・2;S50・4・2;S51・9・2;S55・1・2;S59・1・2 [上演年月日]
新版歌祭文(文楽) S8・12・7;S9・7・30 [上演年月日]
新版二筋道 S13・2・4 [上演年月日]
新舞台観光闇争 S26・1・5;S26・2・1 [上演年月日]
新・平家物語(村山知義) S27・12・5 [上演年月日]
新・平家物語(宇野信夫) S30・4・2 [上演年月日]
新・平家物語(野口達二) S59・2・1 [上演年月日]
新・平家物語(長唄) S37・7・3;S37・7・22 [上演年月日]
新篇生さぬ仲 S10・12・1 [上演年月日]
人面桃花 S31・5・31 [上演年月日]
陣門 S32・3・2;S37・5・3;S42・2・2;S48・11・1;S48・11・18;S57・2・3;S59・5・2 [上演年月日]
陣門(義太夫) T6・12・6 [上演年月日]
陣門(文楽) S8・12・10 [上演年月日]
新門辰五郎 S45・9・1;S51・6・2 [上演年月日]
深夜の居候(映画) S5・1・27 [上演年月日]
陣屋(文楽) T8・12・10 [上演年月日]
潯陽江 S32・8・4 [上演年月日]
新吉原揚屋(文楽) (→揚屋) M36・8・11;S9・7・30 [上演年月日]
新吉原揚屋(義太夫) (→揚屋) T15・8・3;S2・8・26 [上演年月日]
親鸞 S37・7・3 [上演年月日]
人力一代 S43・8・1 [上演年月日]
新竜宮物語 S30・8・20 [上演年月日]
神霊矢口渡 M26・11・10;M42・2・27;T4・7・2;T15・1・31;S26・3・4;S30・7・5;S33・2・1;S39・4・1;S45・9・1;S59・3・2;S62・12・1 [上演年月日]
PAGE TOP