(国研)理化学研究所『理化学研究所百年史. 第2編 研究と成果』(2018.03)

索引項目 ページ
事業仕分けによる見直し p434
次世代スーパーコンピュータ ―のプロジェクトの見直し p435
シーツ p222
シェルートル, ヒルデ p310
シェン, ゴジュン p230
シップ, ダグラス p239
篠崎一雄 p28、p165、p361、p385
篠崎資志 p184
篠原健司 p182
篠原久明 p327
柴田基洋 p138
柴田武彦 p86、p383
柴田達夫 p220、p235
島隆則 p183
清水直 p135
清水猛 p89
清水裕彦 p564
清水義宏 p221
下浦享 p523
下郡智美 p259
霜田光一 p110
シャンジュー, ジャンピエール p254
ジョンズ, エドワード p254
白須賢 p29、p168
シリントーン p229
城宜嗣 p24
城石俊彦 p361
白水美香子 p366、p381、p409
城口克之 p311
沈建仁 p505
シン, ジェイ p421
真貝洋一 p90
新竹積 p491
進藤大輔 p131
西安交通大連携研究 p35
シーケンサー利用技術講習会 p378
シータ波 p280
ジーンバンク室 p348
ジェフリー・モデル基金 p319
視覚認知 p282
視覚野 p278
時間の圧縮 p281
磁気カイラル効果 p140
次期機種検討ワーキンググループ p574
磁気共鳴画像法 p423
色素性乾皮症 p97
次期フラッグシップシステムの開発 p458
磁気モーメント p58
シグナル伝達カスケード p366
思考機能研究グループ p253、p254
思考電流研究チーム p254
思考ネットワーク研究チーム p254
自己免疫疾患 p307
脂質 p92
脂質ラフト p92
視床室傍核 p287
システム糖鎖 p89
システム糖鎖 ―生物学グループ p28
システム糖鎖 ―鎖生物学研究プログラム p19
次世代シーケンサー p303、p373、p375、p381
次世代シーケンサー ―支援施設 p376
次世代シーケンサー ―の拠点化 p376
次世代スーパーコンピュータ ―施設の立地地点 p434
次世代スーパーコンピュータ ―の概念設計 p433
次世代スーパーコンピュータ ―の開発 p433
次世代スーパーコンピュータ ―のシステム構成案 p433
次世代スーパーコンピューティング技術 p463
次世代スパコンプロジェクト p432
次世代生命体統合シミュレーションソフトウェアの研究開発 p211、p463
次世代超高速電子計算機システム p457
市大・理研連絡調整会議 p338
疾患関連遺伝子 p293
疾患生物学セミナーシリーズ p323
疾患多様性医科学研究部門 p321
疾患メカニズムコア p260
疾患モデル評価研究開発チーム p350
実験植物開発室 p348、p349
実験動物開発室 p348、p349
質量生成機構 p552
質量測定 p540
シナプス棘 p277
シニアインヴェスティゲーター p261
シニアチームリーダー p261
シフトカレント p138
自閉症スペクトラム障害 p277
社会性の脳科学 p288
社会知 p179
社会的闘争 p289
社会的優劣 p289
社会脳 p271
弱収束 p514
シャペロン介在性オートファジー p284
重イオン加速器 p515
重イオン衝突型加速器 p556
周回方向変動磁場型(Azimuthally Varying Field:AVF)サイクロトロン p515
集光ミラー p505、p564
樹状細胞 p328
主任会 p52
主任研究員 p51
主任研究員 ―会議(主任会) p14、p15
主任研究員 ―会議 p52
主任研究員 ―研究室 p13、p51、p172
主任研究員 ―研究室群 p41、p57
主任研究員 ―制度 p13、p42
主任研究員 ―制度設置規程 p42
循環型の持続的社会 p195
准主任研究員 p42
准主任研究員 ―制度 p31
将棋プロジェクト p278、p282
照射線量 p519
情動系ループ p270
情動的価値判断 p270
小児慢性疲労症候群 p426
小脳 p269
情報解析技術室 p349
情報環境室 p577
情報幾何 p290
情報基盤 ―研究部 p581
情報基盤 ―検討委員会 p582
情報基盤 ―施設 p577
情報基盤 ―センター p582
情報基盤 ―棟 p581
情報処理研究グループ p254
小胞体ストレス p284
触媒化学 p79、p190
触媒的不斉合成反応 p77
植物科学研究センター p14、p356
鋤鼻器 p288
シリコン検出器 p561
自律神経系 p271、p273
シロイヌナズナ p346、p352、p356
シロイヌナズナ ―の突然変異体の収集と解析 p361
シンガポール大学メカノバイオロジー研究所 p222
新幹線型研究所 p273
新規核内構造体 p105
新規変異マウス研究開発チーム p350
真空封止アンジュレータ p487
神経回路遺伝学 p280
神経回路の可塑性 p279
神経回路メカニズム研究グループ p258、p260
神経幹細胞 p277
神経軸索 p276
神経代謝機構研究グループ p260
神経分化修復機構研究グループ p259
神経変性疾患 p405
人工DNA p416
人工アジュバント細胞 p317
人工アジュバントベクター細胞 p325
人工ゲノム進化 p101
人工原子 p115
人工リンパ節 p315
人材リクルートキャラバン p262
深紫外発光 p113
深層学習 p270
迅速診断 p379
深部非弾性散乱 p549
シンラドーム p377
新領域開拓課題 p44、p55
新領域開拓課題 ―制度 p54
PAGE TOP