(株)安藤七宝店『鏤采摛文 : 安藤七宝店百年史』(1981.09)

索引項目 ページ
透胎《とうたい》七宝(切り透し七宝) p112、p181、p197、p206、p397
徳川義知《よしとも》 p253、p255、p295、p344
土井賢一 p253、p294、p295、p344
独逸東亜細亜協会(ドイツ東洋文化研究協会) p76
ドイツ万国衛生博覧会 p160、p376
陶器七宝 p67
銅器七宝 →銅胎七宝
東京勧業博覧会 p110、p137、p138
東京・大正博覧会 p138、p179、p376
銅使用制限(規則) p219、p220、p227、p230、p271、p328、p339、p392
陶胎七宝(泥釉) p43、p397
銅胎七宝(銅器七宝、銅地七宝) p67、p75、p99、p100、p101、p102、p109、p110、p111、p395、p403、p404、p405
銅地七宝 →銅胎七宝
銅粉混合七宝 →茶金石七宝
透明釉七宝 p96、p396
研ぎ上げ七宝 p396
徳川家(尾張) p93
徳川慶勝《よしかつ》 p46
徳川義親《よしちか》 p212
富木庄兵衛 p124
富田孝造 p37、p253、p295、p344
富田重助 p190、p334
豊田佐吉 p151
豊田利三郎 p343
泥七宝 p71、p280、p306、p352、p392、p397
泥釉 →陶胎七宝
PAGE TOP