日本銀行『日本銀行百年史. 第2巻』(1983.06)

索引項目 ページ
正貨活用方針(政府) 350~352
成貨(貨幣)払渡証書 p361、p462
正貨危機 外債発行による―の回避 283~284
正貨危機 元老の―意識 p281
明治末期~大正初期の正貨危機 p205、244~245、p252、268~269、p293、p296、p328、p334、p413、p453
正貨資金化策 p351、353~355、p417、453~454
正貨事項会議 278~282、p288
正貨準備の擁護 p125、p174、p194、p205、p209
正貨準備発行 p74、p87
正貨の現送 p332
アメリカからの正貨の現送 p420、p506
アメリカ向け正貨の現送 p343
インド向け正貨の現送 376~378、p411
為替資金調達手段としての正貨の現送 p358、417~418
正貨流出 p117、p123、p174、p177、p180、p228、p319
インド綿輸入に伴う正貨流出 376~377
国際収支黒字下の正貨流出 342~344
正貨流出防止策 p122、p125、p332
対外債務支払いに伴う正貨流出 p189
中国への正貨流出 p413、p511
日露戦費の支払いに伴う正貨流出 p162、p175
輸出入不均衡による正貨流出 p89、p92、p104、p112、p118、120~121、p242、p353、p479、p534
正貨利用問題 319~320、p350
成規外貸出 p225
成規外担保品 p225
制限外発行(限外発行) 預け合による―の解消 92~93
制限外発行(限外発行) 在外正貨の準備繰入れによる―の回避 p548、p554
正貨減少下の制限外発行(限外発行) p252
制限外発行(限外発行)許可限度 p86、p125
制限外発行(限外発行)税 p75、p79、p81、p125、p548
制限外発行(限外発行)に対する日銀の考え方 99~100、p119
制限外発行(限外発行)の減少・消滅 p98、p192、p242
制限外発行(限外発行)の発生 p17、p72、86~87、p125、p137、142~143、p260、p270、p292
制限外発行(限外発行)発生下の公定歩合引下げ p193
制限外発行(限外発行) 対民間貸出の抑制による―の増大防止 p126
青銅貨 p458、p460
政府紙幣 p459
政府紙幣の通用廃止 p13
政府紙幣消却のための対政府貸付の回収 26~27
兌換銀行券条例による政府紙幣消却のための対政府貸付 p60、p74、p300
政府短期証券 p284
政府短期証券 金融正常化の一環としての―の市中公募 p140
政府短期証券の市中公募実施 140~141
政府の指揮権 p156
政府の正貨買入れ(第1次大戦期) p349、p452、p533
政府の損失補償による救済融資 p330
政府発行紙幣通用廃止ニ関スル法律(明治31年法律第6号) p13
政府保証興業債券 p373、p408
政友会 p377、p534
整理公債 105~106、p111
世界恐慌(1907年) 232~233
赤十字社 p256
セールフレーザー商会 p326、p565
全国商業会議所連合会 p123、p135、p227
戦時為替調査委員会 419~420
戦時利得税(成金税、大正7年) p437
船鉄交換協定 p410
PAGE TOP