日本銀行『日本銀行百年史. 第5巻』(1985.03)

索引項目 ページ
ファイン(S.M.Fine) p265
福地豊 p513
藤山愛一郎 p613
藤原楠之助 p613、p624
二見貴知雄 p432、p467
舟山正吉 p624、p627、p631、p634、636~638
フリール(O.Freile) p338
降旗英弥 p613
封鎖貸出 p51
封鎖小切手 50~51
「封鎖支払を如何にすべきか」(日銀調査局) p48、p50
封鎖預金 金融機関の預金等金融債務の封鎖 p39
封鎖預金 事業資金の―引出し禁止 p80
封鎖預金 戦時補償債務支払金の―化 p63
第1封鎖預金 65~66、p80、106~107
第2封鎖預金 65~66、p80
デノミネーション構想と封鎖預金 p115
封鎖預金支払制限の段階的強化 p47
封鎖預金制度の早期撤廃 p58
封鎖預金の完全封鎖施策案(日銀調査局) 47~48
封鎖預金の購買力化 p50
封鎖預金の自由支払い p40、48~49、p65
封鎖預金の新円による払戻し 50~51
封鎖預金の新円への転化 p50
封鎖預金の払戻し金額の引下げ p47
封鎖預金の払戻し中止 p47
封鎖預金の払戻しの一部禁止 p47
封鎖預金の払戻しの制限強化 p47、p50
封鎖預金の払戻しの停止 p48、p50
封鎖預金の封鎖支払い p40、p44、47~51、p65
封鎖預金の封鎖支払いの停止 p48
封鎖預金の封鎖支払いの廃止 48~49
封鎖預金の分離(区分) 65~66、p80
封鎖預金の流動化 p51
複数為替レート制 p242、247~248
複名手形 p386
富国生命保険会社 p358
普通銀行(昭和戦後期) p29、p56、p287
普通銀行(昭和戦後期) 特殊銀行の―への転換 p434
普通銀行(昭和戦後期)の一般経費率 p168
普通銀行(昭和戦後期)の債券発行 p291
普通銀行(昭和戦後期)の信託業務兼営 p291
普通銀行(昭和戦後期)の当座貸越の比率 p164
物価体系 p36、p168、p244
物価体系 国際物価体系への調整 p263
3・3物価体系 p81、p88
物価体系 新―(昭和22年) p105、p112、p146、p155、p170
物価体系の大幅改定 p193、p198、200~201
物価体系の確立 p35
物価体系の均衡 p209
物価体系の合理化 p132、p223
物価体系の全面的整備 p209
物価体系の対外的均衡 p375
物価体系の不均衡是正 p380
物価庁 p16、p70
物価統制令 p35、160~161
物価と賃金の悪循環 p104、p148、p208、p224、229~230、p250
為替相場の維持と物価の安定 p226、p254
為替相場の設定と物価の安定 p223、p252
金融引締めによる物価の安定 p224
健全財政の前提としての物価の安定 p230
通貨の安定と物価の安定 p207
通貨の安定による物価の安定 p229
ドッジ・ライン後の物価の安定 p374
物価の安定施策の必要性 p71、p88
物価の安定のための価格調整費 p111
流通秩序確立の前提となる物価の安定 p104
物価の国際的割高 p411、445~447、463~464、p505
物価の国際的割高是正 p375、p384、p399、404~408
海外諸国を上回る物価の上昇 p384
物価の上昇 為替相場設定当初の―予想 p204
銀行券の増発に伴う物価の上昇 p112
公定価格手直しに伴う物価の上昇 p81
物価の上昇 講和に伴う―予想 p408
朝鮮戦争発生後の物価の上昇 p392、p405
通貨の増発を上回る物価の上昇 p182
物価の上昇防止 p390
物価の上昇抑制 p208
復金インフレ p220、p239、p241
復興金融 p59
復興金融委員会 p240、p368
復興金融金庫 起債調整懇談会の構成員 p156
復興金融金庫 公団認証手形決済資金の融通 p371
復興金融金庫 公団認証手形による―の負担軽減 p126、p370
復興金融金庫 節度を失した―融資 p203
復興金融金庫からの設備資金供給の停止 p342
復興金融金庫既往貸付回収金 p394
復興金融金庫債券発行停止 p327
復興金融金庫新規融資業務の停止 p188、239~242、p326、p351
復興金融金庫新規融資の大幅制限 p241
復興金融金庫新規融資の完全停止 p241
復興金融金庫に代わる産業資金供給機構(ルート) p263、p345
復興金融金庫の解散 p242、p246
復興金融金庫の活動停止 p435
復興金融金庫の業務開始 p84、p103
復興金融金庫の業務縮小 p368
復興金融金庫の業務停止 p396
復興金融金庫の再編成 p232
復興金融金庫の資金調達の制限 p231
復興金融金庫の支払保証付漁業手形制度 p368、p373
復興金融金庫の政府出資による増資 p110、p200、p208、p224
復興金融金庫の代理貸 p188
復興金融金庫の融資回収による余裕金 p333
復興金融金庫の融資活動抑制方針(大蔵省) 239~240
復興金融金庫の融資業務停止 p240、p345、p352、p355、p365、p371
復興金融金庫の融資状況 p111
復興金融金庫の融資に依存する炭鉱業 p352
復興金融金庫の融資に絡む疑獄 p212
復興金融金庫保証手形 p126、p393
復興金融金庫保証融資制度 p188、p349
復興金融金庫発足までの復興資金の融通 p102
復興金融金庫融資決定機構の刷新 p220
復興金融金庫融資の健全化 p251
復興金融金庫融資の限定 p219、p221
復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律(昭和24年法律第114号) 240~241
復興金融金庫法(昭和21年法律第34号) p84、p397
復興金融金庫法案 p66
復興金融債券 資金融通準則による―投資 p107、p349
日銀保有の復興金融債券 p327、p363
復興金融債券の買入れ(日銀) p291、355~356
復興金融債券の銀行券発行保証充当限度 p148
復興金融債券の消化 99~100、p155、p219、p251
復興金融債券の償還 208~209、p221、p238、240~241、p334、p358
復興金融債券の新規発行停止 240~241、p324
復興金融債券の日銀引受け 102~104、p108、110~112、p200、p220
復興金融債券の売買操作 p354
復興金融債券の発行 p84、p103
復興金融債券の発行抑制 p203
復興金融債券発行条件引上げの回避 p168
復興金融資金(特別会計) p66、p76、p102
復興金融資金設置要綱(昭和21年) p76
復興金融審議会 240~241
復興資金融通手形担保貸付(日銀) p102
復興四分利国庫証券 p118
歩積み両建て預金の自粛 p405
不要不急貸出 399~402
不要不急融資の抑制基準の申し合わせ p405
プライス・コンピューティング・システム(Price Computing System、価格算定制度) p123
プライス・レイシオ・システム(Price Ratio System、価格比率制度) 122~123
ブレトン・ウッズ案に準拠する国際通貨制度 p11
ブレトン・ウッズ機構参加 p129
ブレトン・ウッズ協定への参加 p209
ブレトン・ウッズ体制の研究 p9
フロアー・プライス・システム(Floor Price System、最低価格制度) p122
PAGE TOP