大正海上火災保険(株)『大正海上火災保険株式会社四十年史』(1961.05)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
序文 NP
凡例 NP
第一編 創立前史 〔1-〕1
緒言 〔1-〕1
第一章 本邦損害保険業者の変遷 〔1-〕1
第一節 明治及び大正時代 〔1-〕1
第二節 昭和時代 〔1-〕4
第二章 三井物産株式会社 〔1-〕7
第一節 三井物産株式会社の略史 〔1-〕7
第二節 三井物産株式会社の事業 〔1-〕10
第三節 三井物産株式会社と損害保険の代理業務 〔1-〕11
第四節 三井物産株式会社の保険課創設 〔1-〕13
第三章 新損害保険会社設立の動機及びその計画 〔1-〕15
第一節 第一次世界大戦と景気の転換 〔1-〕15
第二節 新損害保険会社設立の動機 〔1-〕17
第三節 新損害保険会社設立計画 〔1-〕19
「小田柿さんの熱意と平生さんの苦衷」 〔1-〕19
第二編 創業時代(自大正七年至大正十五年) 〔1-〕27
第一章 大正海上火災保険株式会社の設立 〔1-〕27
第一節 発起認可の申請 〔1-〕27
「付署名取付旅行」 〔1-〕27
第二節 創立総会の開催並びに役員の選任 〔1-〕53
第二章 事業の開始 〔1-〕61
第一節 神戸営業本部の創設 〔1-〕61
第二節 東京本店及び東京支店 〔1-〕63
第三節 大阪支店 〔1-〕64
第四節 台湾、関東州及びその他外地における営業開始 〔1-〕66
第五節 第一次ロンドン駐在員の派遣 〔1-〕67
第六節 大連火災海上保険株式会社の設立 〔1-〕70
第七節 福岡支店の開設 〔1-〕70
第三章 関東大震災 〔1-〕72
第一節 大震火災と当会社 〔1-〕72
第二節 震災に因る火災保険金支払問題 〔1-〕75
「大震火災と闘い抜いた生糸倉庫」 〔1-〕75
第三節 海上保険関係の損害処理 〔1-〕87
第四章 役員の異動、営業本部の東京移転 〔1-〕89
第一節 取締役及び監査役の更迭 〔1-〕89
第二節 取締役会長飯田義一氏の逝去 〔1-〕89
第三節 取締役会長及び専務取締役の更迭 〔1-〕90
第四節 営業本部を神戸より東京に移す 〔1-〕92
第五章 世界大戦後の経済界 〔1-〕94
第六章 当会社の業績 〔1-〕97
第七章 火災保険及び海上保険の料率協定 〔1-〕100
第一節 大日本聯合火災保険協会 〔1-〕100
第二節 日本海上保険協会 〔1-〕103
第三編 昭和初期時代(自昭和二年至昭和十一年) 〔1-〕107
第一章 概観 〔1-〕107
第一節 昭和二年の金融恐慌 〔1-〕107
第二節 金輸出解禁と世界的恐慌 〔1-〕108
第三節 金輸出再禁止と景気の恢復 〔1-〕108
第四節 国際情勢の緊迫 〔1-〕109
第二章 役員の異動 〔1-〕113
第一節 取締役山本悌二郎氏の農林大臣就任 〔1-〕113
第二節 取締役小田柿捨次郎氏の逝去 〔1-〕113
第三節 新取締役の選任その他 〔1-〕114
第四節 取締役会長の更迭及び南条金雄氏の辞任 〔1-〕115
第五節 取締役平生釟三郎氏の文部大臣就任 〔1-〕116
第三章 仙台出張所及び名古屋支店の開設その他 〔1-〕117
第一節 仙台出張所の開設 〔1-〕117
第二節 名古屋支店の開設 〔1-〕118
第三節 株式未払込金の一部徴収 〔1-〕120
第四節 東京本店事務所の移転 〔1-〕120
第四章 新種保険の営業開始 〔1-〕122
第一節 傷害保険及び自動車保険 〔1-〕122
第二節 疾病担保傷害保険 〔1-〕123
第五章 海上保険の不振と業者間の協約 〔1-〕125
第一節 船舶保険協同会 〔1-〕125
第二節 貨物海上保険協約 〔1-〕126
第六章 火災保険の協定緊縮と料率の引下 〔1-〕129
第一節 火災保険の協定緊縮 〔1-〕129
第二節 火災保険料率の引下 〔1-〕130
第七章 大火災及び風水害 〔1-〕131
第一節 白木屋百貨店の火災 〔1-〕131
第二節 函館市の大火 〔1-〕132
第三節 関西大風水害 〔1-〕133
第八章 本期間における当会社の業績 〔1-〕134
第四編 日華事変、世界大戦時代(自昭和十二年至昭和二十年) 〔1-〕137
第一章 概観 〔1-〕137
第二章 経済界の状況 〔1-〕141
第一節 貿易、海運、造船 〔1-〕141
第二節 戦時経済体制への転換 〔1-〕143
第三章 新種保険の種目追加と利益保険 〔1-〕144
第一節 航空保険の営業開始 〔1-〕144
第二節 利益保険の取扱開始 〔1-〕145
第三節 信用保険、盗難保険及び風水害保険 〔1-〕145
第四章 当社新京支店の開設と満洲火災海上保険株式会社の設立 〔1-〕146
第一節 新京支店の開設 〔1-〕146
第二節 満洲火災海上保険株式会社の設立 〔1-〕148
第五章 損害保険会社の整理統合 〔1-〕149
第六章 新日本火災海上保険株式会社の合併と資本の増加 〔1-〕154
第七章 再保険の国内消化 〔1-〕157
第八章 第二次世界大戦の勃発と損害保険業界 〔1-〕160
第一節 東亜火災海上再保険株式会社の設立 〔1-〕161
第二節 損害保険国営再保険法の実施 〔1-〕163
第三節 日本損害保険協会の結成 〔1-〕166
第九章 中華民国における当会社の業務 〔1-〕173
第一節 天津支店の開設 〔1-〕173
第二節 上海支店の開設 〔1-〕174
第三節 漢口支店の開設 〔1-〕176
第十章 南方地域における当会社の業務 〔1-〕177
第十一章 三井火災海上保険株式会社の設立 〔1-〕181
第十二章 中華民国における本邦損保事業の統制 〔1-〕185
第十三章 飯沼取締役会長兼専務取締役の勇退及びその他役員の異動 〔1-〕188
第十四章 損害保険統制会と損害保険中央会 〔1-〕192
第一節 損害保険統制会 〔1-〕192
第二節 損害保険中央会 〔1-〕197
第三節 損害保険統制会と損害保険中央会との関係 〔1-〕201
第十五章 当会社営業機構の拡充 〔1-〕202
第一節 営業機構拡充の必要 〔1-〕202
第二節 京城支店の開設 〔1-〕204
第三節 台北支店の開設 〔1-〕205
第四節 内地におげる支店及び出張所の増設 〔1-〕206
第十六章 三井火災海上保険株式会社の合併と資本の増加 〔1-〕208
第一節 三井火災海上保険株式会社の合併 〔1-〕208
第二節 当会社の資本増加 〔1-〕209
第十七章 太平洋戦争の熾烈化とその終局 〔1-〕212
第一節 当会社本店事務所の疎開 〔1-〕212
第二節 会社指揮権の分掌 〔1-〕214
第三節 終戦 〔1-〕215
第十八章 本期間における当会社の業績 〔1-〕216
第五編 戦後再建整備時代(自昭和二十年至昭和二十四年) 〔1-〕219
第一章 概観 〔1-〕219
第二章 終戦後の損害保険業界 〔1-〕221
第一節 日本損害保険協会の復活 〔1-〕221
第二節 保険募集取締法の公布及び算定会の発足 〔1-〕224
一 保険募集取締法 〔1-〕224
二 料率算定会 〔1-〕226
第三節 従業員組合の結成 〔1-〕228
第四節 火災の頻発と保険料率の引上 〔1-〕229
第三章 終戦前後における当会社の苦難 〔1-〕231
第一節 概況 〔1-〕231
第二節 連合軍の占領政策による圧迫 〔1-〕232
一 制限会社の指定 〔1-〕233
二 公職追放 〔1-〕233
三 三井財閥の解体 〔1-〕234
四 本店事務所の接収 〔1-〕234
五 各種新法律の公布 〔1-〕234
第四章 政府の戦時補償打切と当会社の再建整備 〔1-〕236
第一節 政府の戦時補償打切措置 〔1-〕236
第二節 当会社の新旧勘定分離及び再建整備 〔1-〕237
第五章 当会社役員及び株主の大異動 〔1-〕243
第一節 役員の異動 〔1-〕243
第二節 株主の異動 〔1-〕246
第六章 関東大震火災に因る政府納付金の完納 〔1-〕250
第七章 終戦後における当会社の業務 〔1-〕253
第一節 営業種目の追加 〔1-〕253
第二節 営業機構の拡充 〔1-〕253
第三節 終戦後の当社業績 〔1-〕255
第八章 本期間におけるその他の事項 〔1-〕258
第一節 資本の増加 〔1-〕258
第二節 本店事務所用土地及び建物の買入 〔1-〕259
第三節 福井地方の震火災と福井出張所員の表彰 〔1-〕261
第四節 当会社創立三十周年記念式典挙行 〔1-〕262
第五節 当会社従業員組合の結成 〔1-〕263
第六編 復興伸展時代(自昭和二十五年至昭和三十三年) 〔1-〕265
第一章 概観 〔1-〕265
第二章 新保険会社の設立と外国会社の日本進出 〔1-〕267
第一節 新保険会社の設立 〔1-〕267
第二節 外国会社の日本進出 〔1-〕268
第三章 外国会社との取引復活 〔1-〕271
第一節 外国会社との再保険取引開始 〔1-〕271
第二節 外国会社の元受代理店引受 〔1-〕272
第三節 外国会社の損害査定及び精算代理店引受 〔1-〕273
第四章 外貨建海上保険及び海外業務の復活 〔1-〕274
第一節 外貨建海上保険引受開始 〔1-〕274
第二節 海外における損害査定及び精算代理店の設置 〔1-〕275
第三節 海外元受業務の開始 〔1-〕276
第四節 主要輸入貨物協定 〔1-〕278
第五章 海外駐在員の派遣 〔1-〕279
第六章 国内業務の拡充その他 〔1-〕282
第一節 国内営業機構の拡充 〔1-〕282
第二節 新保険種目の追加 〔1-〕283
第三節 船舶保険の復興 〔1-〕286
第四節 火災保険料率の引下 〔1-〕287
第五節 海上保険の主たる填補金支払 〔1-〕290
第七章 昭和二十五年度以降当会社の業績 〔1-〕292
第一節 収入保険料の増加 〔1-〕292
第二節 当社元受保険料の対全社割合 〔1-〕294
第三節 社内保留金、純利益金 〔1-〕296
第四節 営業勘定収支と営業外勘定収支との比較 〔1-〕298
第八章 資本の増加と資産再評価 〔1-〕300
第一節 資本の増加 〔1-〕300
第二節 資産再評価及び再評価積立金の資本組入れ 〔1-〕302
第三節 株主の状況 〔1-〕306
第九章 役員の異動 〔1-〕308
第十章 従業員の福利厚生施設 〔1-〕312
第一節 福利厚生施設の経過 〔1-〕312
第二節 福利厚生施設の現状 〔1-〕318
第十一章 本期間におけるその他の事項 〔1-〕325
第一節 太陽火災・海上保険株式会社の経営援助 〔1-〕325
第二節 新三井物産株式会社の設立 〔1-〕327
第三節 本支店事務所用建物の建設 〔1-〕329
一 大正海上ビルの建設 〔1-〕329
二 支店事務所用建物の建設 〔1-〕330
第四節 山根社長藍綬褒章を下賜せらる 〔1-〕331
第五節 米国視察団の派遣 〔1-〕333
第六節 当会社創立四十周年記念式典挙行 〔1-〕334
付録 〔2-〕1
歴代の役員氏名及びその略歴 〔2-〕1
役員異動表 〔2-〕12
資本金の推移及び現在の大株主表 〔2-〕19
大正海上火災保険株式会社定款(昭和三十三年六月現在) 〔2-〕25
業務機構及び本店部長、支店長氏名(昭和三十三年八月現在) 〔2-〕33
一、 業務機構 〔2-〕33
二、 本店部長及び支店長氏名 〔2-〕46
太平洋戦争により物故せられた職員諸氏の氏名 〔2-〕57
当会社創立記念式典において表彰せられた永年勤続職員諸氏の氏名 〔2-〕61
回顧録 〔2-〕67
元当社専務取締役 永井又二郎 〔2-〕67
元当社常務取締役 北村兵四郎 〔2-〕73
元当社常務取締役 佐久間信義 〔2-〕77
元当社常務取締役 大木良蔵 〔2-〕85
創業以来の各期貸借対照表、損益計算書及び利益金処分計算書 〔2-〕93
年譜(大正三年から昭和三十三年まで) 〔2-〕112
あとがき 〔2-〕143
索引リスト
PAGE TOP