明治生命保険(相)『創業第二世紀の明治生命110年史. 資料編』(1993.03)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
まえがき NP
第1章 基礎書類 p3
1. 定款 p3
(1) 昭和57年度始の定款 p3
(2) 定款の変更 p7
(3) 平成3年度末の定款 p8
2. 事業方法書、保険料および責任準備金算出方法書、普通保険約款 p14
(1) 事業方法書の変更 p14
(2) 保険料および責任準備金算出方法書の変更 p22
(3) 普通保険約款の変更 p27
3. 財産利用方法書 p35
(1) 昭和56年の財産利用方法書 p35
(2) 財産利用方法書の変更 p39
第2章 社員総代、評議員、役員 p45
1. 社員総代、社員総代候補者選考委員、評議員 p45
(1) 社員総代 p45
(2) 社員総代候補者選考委員 p48
(3) 評議員 p49
(4) 名誉総代 p49
2. 役員、理事 p51
(1) 役員 p51
(2) 参与、理事 p55
第3章 経営方針 p59
1. 昭和57年~平成元年 p59
(1) 山中会長・土田社長就任挨拶、創業101年度進発 部長・支社長会議 土田社長挨拶 p59
(2) V2第二期進発年度 部長・支社長会議 土田社長挨拶 p70
(3) V2チャレンジ祭・全国大会 土田社長挨拶 p81
(4) 保有契約高100兆円達成 土田社長挨拶 p83
(5) V2第三期進発年度 V2総躍進 部長・支社長会議 土田社長挨拶 p84
2. 平成2年~4年 p96
(1) 110進発年度 部長・支社長会議 山中相談役・土田会長挨拶 p96
(2) 110進発年度 部長・支社長会議 波多社長挨拶 p99
(3) 110フェスティバル 特別表彰大会 波多社長挨拶 p108
第4章 組織・人事 p112
1. 本社組織 p112
(1) 部・課の変遷 p112
(2) 部長 p130
(3) 法人支社・法人部の沿革および支社長・部長 p135
2. 地方機構 p139
(1) 地方機構の推移 p139
(2) 支社・営業所制度の変遷 p140
(3) 支社の沿革および支社長 p141
(4) 代理店制度の変遷 p168
(5) 支部長制度の変遷 p168
(6) 営業職員制度の変遷 p169
3. 役職員数 p170
(1) 役職員数 p170
(2) 営業職員数 p170
4. 関連事業 p171
(1) 関連会社一覧 p171
(2) 関連会社役職員数 p186
第5章 保険商品 p190
1. 保険種類・保険料率および契約者配当の変遷 p190
(1) 保険種類の変遷 p190
(2) 予定死亡率、予定利率の変更 p196
(3) 生命表の変遷 p201
(4) 個人保険配当の推移 p205
(5) 団体保険・団体年金保険・財形保険配当の推移 p208
2. 個人保険契約の取扱規定 p213
(1) 個人保険保険金限度額の推移 p213
(2) 告知書扱限度額の推移 p219
(3) 個人保険加入年齢範囲の推移 p224
(4) 中途増額・転換サービスの推移 p231
3. 団体保険、団体年金保険、財形保険契約の取扱規定 p241
(1) 団体定期保険取扱規定の推移 p241
(2) 団体信用生命保険取扱規定の推移 p246
(3) 団体年金保険取扱規定の推移 p247
(4) 財形保険取扱規定の推移 p250
第6章 契約業績 p253
1. 契約高の推移 p253
(1) 個人保険契約高増減表 p253
(2) 団体保険契約高増減表 p254
(3) 個人年金保険契約統計表 p256
(4) 団体年金保険契約統計表 p257
(5) 財形保険契約統計表 p258
(6) 個人保険・団体保険契約合計表 p259
2. 個人保険契約 p260
(1) 個人保険種類別新契約高表 p260
(2) 個人保険種類別年度末保有契約高表 p261
(3) 個人保険保険金額別新契約件数表 p263
(4) 個人保険払方別新契約高表 p264
(5) 個人保険経過年数別年度末保有契約高表 p264
(6) 災害・疾病関係特約種類別新契約高表 p265
(7) 災害・疾病関係特約種類別年度末保有契約高表 p265
(8) 個人保険商品占率・1件平均保険金・解約率・失効率表 p266
3. 団体保険・団体年金保険契約 p267
(1) 団体保険種類別新契約高表 p267
(2) 団体保険種類別年度末保有契約高表 p267
(3) 団体年金保険種類別新契約高表 p268
(4) 団体年金保険種類別年度末保有契約高表 p269
(5) 厚生年金基金保険設立形態別年度未[末]保有件数 p269
(6) 税制適格企業年金保険加入者規模別年度末保有件数 p270
第7章 資産・収支 p272
1. 資産および負債・資本 p272
(1) 貸借対照表 p272
(2) 増加資産内訳 p276
(3) 一般貸付種類別内訳 p277
(4) 一般貸付業種別内訳 p278
(5) 国内企業向け貸付金企業規模別内訳 p280
(6) 外貨建投融資通貨別内訳 p281
(7) 海外貸付金地域別内訳 p281
(8) 国内株式業種別内訳 p282
2. 損益 p284
(1) 損益計算書 p284
(2) 個人保険種類別収入保険料 p288
(3) 団体保険・団体年金保険・財形保険・財形年金保険・医療保障保険・受再保険種類別収入保険料 p289
(4) 個人保険払方別収入保険料 p290
(5) 利息・配当金収入等 p291
3. 剰余金 p292
(1) 剰余金処分に関する決議書 p292
第8章 医事統計 p295
1. 死因別統計 p295
(1) 個人保険の死亡数および死亡率推移 p295
(2) 主要死因順位の推移 p295
2. 経験発生率統計 p296
(1) 年齢別・選択方法別死亡発生状況 p296
(2) 年齢別・保険年度別死亡発生状況 p298
(3) 年齢別・死因別死亡発生状況 p306
(4) 選択方法別・観察年度別死亡発生状況 p322
(5) 年齢別・選択方法別疾病入院発生状況 p324
(6) 年齢別・保険年度別疾病入院発生状況 p326
(7) 年齢別・原因別疾病入院発生状況 p330
(8) 年齢別・選択方法別災害入院発生状況 p338
(9) 年齢別・保険年度別災害入院発生状況 p340
(10) 年齢別・原因別災害入院発生状況 p344
(11) 年齢別・種類別手術発生状況 p348
(12) 保険年度別・性別手術発生状況 p356
(13) 年齢別・性別手術発生状況 p358
(14) 最低死亡率にもとづく身長別体重表 p359
第9章 情報システム p362
1. システム化の推移 p362
(1) システム計画 p362
2. システムの変遷 p364
(1) 機器の導入 p364
(2) 開発実施事項 p370
(3) オンライン・システム構成図 p380
付録 p391
1. 『近代生命保険生成史料』 p391
2. 『明治生命百年史』 p399
索引リスト
PAGE TOP