京阪神急行電鉄(株)『京阪神急行電鉄五十年史』(1959.06)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
沿革 p1
創立 p1
箕面有馬電気鉄道の計画 p1
大阪池田電鉄株式会社の申請を取下げる p1
会社の設立頓坐 p1
社名変更 p1
創立総会 p1
箕面有馬電気軌道時代 p8
本社並びに事務所の移転 p8
建設資金 p8
土地住宅経営 p8
電灯電力事業 p8
宝塚新温泉 p8
建設未開業線 p8
京阪連絡線の放棄 p8
神戸線建設の計画 p8
北浜銀行の破綻と岩下社長の辞任 p8
灘循環線買収経緯 p8
神戸線建設案附議の臨時株主総会 p8
阪神線建設資金 p8
灘循環線合併にからむ紛争 p8
阪神急行電鉄時代 p17
社名変更 p17
神戸線開通 p17
梅田駅に食堂と売店を経営 p17
神戸市内高架線 p17
上筒井支線撤去 p17
北大阪電気鉄道株式会社略史 p17
新京阪鉄道株式会社略史 p17
京阪電気鉄道株式会社略史 p17
京阪神急行電鉄時代 p25
阪急と京阪との合併 p25
終戦後の輸送 p25
百貨店の分離 p25
I・T・S部業務開始 p25
京阪電鉄の分離 p25
阪急航空ビルディング竣功 p25
宝塚線改良工事 p25
車両の増備 p25
元会長小林一三逝去 p25
梅田ビルディング p25
梅田―十三間複線増設工事 p25
営業 p35
運輸 p35
運輸 p37
宝塚線及び箕面支線営業開始 p37
神戸線の開通 p37
宝塚線、神戸線の分離運転 p37
連絡運輸の開始 p37
神戸市内高架線の開通 p37
阪急線連絡京都行直通列車の運転 p37
阪急と京阪の合併 p37
新京阪の梅田乗入 p37
運転方法変更 p37
神戸―京都間特急列車運転開始 p37
全線にスピードアップ実施 p37
宝塚線に大型車両の運転開始 p37
土木 p53
使用軌条の変遷 p53
軌道中心間隔の変遷 p53
京都地下線の建設 p53
省社線切換工事 p53
宝塚線規格向上工事 p53
十三線曲線改良工事 p53
災害史 p53
保線の歩み p53
電気 p65
通信 p66
事業用電話設備 p66
構内交換電話設備 p66
無線電話設備 p66
其の他の設備 p66
信号 p73
最初の信号機 p73
自動閉そく信号装置 p73
構内連動装置 p73
踏切保安装置 p73
電路 p80
各線電車線路発達の沿革 p80
技術発達の概要 p80
停車場照明 p80
変電 p85
神宝線変電所の沿革 p85
京都線変電所の沿革 p85
車両 p93
車両の変遷 p94
箕面有馬電車開通 p94
貨物営業開始 p94
阪神直通線開通 p94
神戸線貨物営業開始 p94
連結運転開始 p94
神戸線に新造車増強 p94
鋼鉄車の登場 p94
日本最初の大型全鋼車 p94
神戸線特急車 p94
宝塚線に新造車増強 p94
神戸市内高架開通 p94
京都線車両の変遷 p94
京阪電気鉄道と合併 p94
梅田―京都間直通急行運転開始 p94
戦後輸送復興に邁進 p94
戦後一〇〇両目の新造車竣功 p94
特許出願「軌条自動塗油器」 p94
車庫工場の沿革 p108
電灯電力 p111
有馬電気、猪名川水力電気を合併 p111
電気供給状態 p111
関西配電の統合 p111
土地住宅 p115
沿線人口を増すための土地住宅経営 p115
創業当時のパンフレット p115
創業以来の主な経営地 p115
住宅金融公庫法に伴う宅地の斡旋と建築の受託 p115
住宅金融公庫融資付計画建売住宅 p115
住宅公団、公営住宅、社宅の誘致 p115
高架下経営 p115
宝塚 p133
新温泉の開場 p133
日本最初の室内プール p133
宝塚唱歌隊誕生 p133
宝塚少女歌劇パラダイスで初演 p133
毎日新聞社慈善会で好評 p133
小林校長歌劇の主旨を語る p133
宝塚少女歌劇識者に認識される p133
主題歌の合唱も楽しく馬車に乗って歌劇見物 p133
東京帝劇へ進出 p133
音楽歌劇学校の設立 p133
公開堂[公会堂]劇場落成 p133
西宝線の開通で神戸方面の観客激増 p133
公会堂劇場の消失と中劇場の落成 p133
四千人収容の大劇場落成 p133
大劇場主義の成功 p133
グランド・レビュー「モン・パリ」 p133
宝塚新温泉の大拡張 p133
レビューの黄金時代 p133
大劇場の火災と宝塚映画 p133
宝塚少女歌劇の海外公演 p133
戦時下の宝塚 p133
進駐軍慰問公演 p133
宝塚大劇場再開第一回公演 p133
近代的設備の完備 p133
宝塚新芸座 p133
宝塚新温泉開場四十年記念祝賀 p133
ロングラン「虞美人」 p133
宝塚歌劇四十年記念 p133
宝塚歌劇の海外進出 p133
大劇場に最新の設備 p133
百貨店 p165
阪急マーケット開設 p165
本格的百貨店を営業 p165
食堂中心の百貨店経営法 p165
第二期工事竣功 p165
第三期増築工事竣功 p165
阪急健康相談所 p165
大阪物産館 p165
阪急結婚相談所 p165
地下鉄と連絡 p165
昭和十一年頃の売場 p165
第四期増築工事竣功 p165
犢預託事業 p165
郵便局新設 p165
配給所設置 p165
事変と百貨店 p165
「物資配給部」時代 p165
終戦と独立営業 p165
施設と事業 p179
沿線観光地の変遷 p179
沿線観光施設の変遷 p179
宣伝から見た沿線年中行事の変遷 p179
観光宣伝を目的としたレクリエーション団体 p179
沿線の催しもの博覧会 p179
その他の催しもの p179
西宮球場 p209
西宮球場及び阪急ブレーブス創設 p209
戦中と戦後 p209
競輪場開設 p209
ナイター設備の完成 p209
阪急ブレーブス略史 p209
航空船舶代理店 p223
創業 p223
地方への進出 p223
業務の進展 p223
観光課の新設 p223
組織及機構 p233
定款 p233
箕面有馬電気鉄道株式会社定款 p233
京阪神急行電鉄株式会社定款 p233
職制 p241
人事 p243
従業員総数と平均給与の推移 p243
労働組合 p243
厚生 p261
厚生施設 p261
安全管理 p261
経理 p269
毎期営業成績表 p269
株価高低表 p269
資産、負債対照累年図表 p269
役員 p275
役員一覧表 p275
現役員 p275
傍系会社 p291
傍系会社 p291
関係会社 p306
解散或は合併した関係会社 p317
沿線案内 p321
宝塚線 p321
能勢電車沿線 p327
神戸線 p328
京都線 p334
年譜 巻末
索引リスト
PAGE TOP