(株)虎屋『虎屋の五世紀 : 伝統と革新の経営. 通史編』(2003.11)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
口絵 巻頭
『虎屋の五世紀』通史編の刊行によせて 株式会社虎屋代表取締役社長虎屋十七代店主 黒川光博 NP
本編 p5
第1部 前近代の虎屋 p5
第1章 創業伝承と歴代店主の事跡 p5
1 虎屋の創業伝承 p5
一、 さまざまな伝承 p5
二、 市豪虎屋 p7
三、 山科と虎屋 p9
四、 虎屋の創業年代 p11
2 歴代店主の事跡 p14
一、 歴代の店主たち p14
第2章 御所御用の変遷 p25
1 江戸時代の御所御用 p25
一、 禁裏御用商人の数 p25
二、 禁裏御用菓子屋の変遷 p26
2 虎屋評判記 p30
一、 地誌などにみる虎屋 p30
二、 茶の湯・贈答にみる虎屋 p31
第3章 江戸時代前・中期の虎屋 p36
一、 江戸時代前期の御用と菓子 p36
二、 江戸時代中期の虎屋 p37
三、 虎屋の江戸出店 p44
四、 享保年間の不振 p49
第4章 江戸時代後期の虎屋 p51
1 上菓子屋仲間 p51
一、 上菓子屋仲間の結成 p51
二、 上菓子屋仲間の構成と運営 p52
2 江戸時代後期の御所と御用 p53
一、 江戸時代後期の御用と売り上げ p53
二、 経営の逼迫と店制の改革 p56
3 二口屋の吸収と幕末の虎屋 p61
一、 虎屋と二口屋 p61
二、 二口屋の経営悪化と虎屋との同居 p62
三、 その後の二口屋 p63
四、 幕末の御用と虎屋 p64
コラム NP
虎屋の屋号について p13
近江大掾 p24
和菓子の歴史 p34
御銘 p41
虎屋の信仰をめぐって p64
第2部 近代社会と虎屋 p69
第1章 明治時代の虎屋 p69
1 明治初期の虎屋 p69
一、 洋菓子の成長と和菓子業界 p69
二、 東京遷都をめぐって p71
2 十二代黒川光正の上京と経営 p77
一、 光保家の不都合 p77
二、 光正の上京 p79
三、 東京店での光正 p83
3 十三代黒川光正の経営 p87
一、 店の経営 p88
二、 虎屋糒をめぐって p90
4 十四代黒川光景の経営 p93
一、 光景の履歴 p93
二、 東京店・京都店の運営 p94
三、 売り上げとお得意様の動向 p97
四、 福田武雄との養子縁組 p100
第2章 大正時代の虎屋 p103
1 時代の様相 p103
一、 明治の終焉と大正時代 p103
2 経営の動向 p104
一、 順調な伸びをみせた売り上げ p104
二、 広がるお得意様の層 p105
三、 御所御用 p107
四、 大正時代の菓子(御前菓子・おもかげ(俤)) p108
五、 大正時代の光景 p109
3 光景から十五代黒川武雄へ p114
一、 黒川武雄、家業を継ぐ p114
二、 武雄、活躍を始める p117
三、 店員慰労旅行と夏期休暇 p122
四、 大正時代の京都店 p123
第3章 昭和前期の虎屋 p126
1 時代の様相と経営の動向 p126
一、 大正から昭和へ p126
二、 売り上げも世相を反映 p127
三、 お得意様の動向 p130
2 第二次世界大戦が始まるまで p130
一、 東京店の経営 p130
二、 昇進制度と店員教育 p138
三、 店員の日常生活と行事 p142
四、 京都店の経営 p146
五、 経営の再編 p148
3 第二次世界大戦期の虎屋 p152
一、 国家総動員法下の虎屋 p152
二、 統制経済下の菓子製造 p157
三、 軍関係の菓子生産 p161
四、 戦時下の店員たち p166
五、 十六代黒川光朝について p169
4 空襲激化、終戦へ p172
一、 空襲下の状況 p172
二、 再建への決意と終戦 p177
コラム NP
明治元年行幸について p73
菓子税の導入と菓子組合の結成 p89
京都本店、東京支店 p97
東京菓子業同盟会 p111
菓子業界の被害とその対応 p119
松坂屋名古屋店に出店 p147
興亜饅の発売 p159
第3部 企業化の時代 p181
第1章 戦後の復興と自由化 p181
1 復興への歩み p181
一、 戦後の社会の動きと菓子 p181
二、 戦後混乱期の虎屋 p183
三、 黒川武雄の政界進出 p187
2 株式会社虎屋の設立 p191
一、 株式会社虎屋設立に向けて p191
二、 復興へ p198
3 新生虎屋の出発 p201
一、 自由競争時代の到来 p201
二、 販売・製造の充実 p202
三、 虎屋を支えた人々との別れ p210
第2章 暖簾の再確認 p212
1 大衆社会の到来と経営環境の変化 p212
一、 高度成長と和菓子業界 p212
二、 伝統の堅持と改革による成長との相克 p214
三、 売り上げ高の急増 p216
2 成長基盤の構築 p217
一、 店舗展開 p217
二、 水羊羹の開発と商品構成の検討 p224
三、 最良の原材料を求めて p226
四、 機構改革 p229
五、 年功から職務能力主義へ p233
六、 賃金体系 p234
七、 福利厚生と週休二日制 p235
八、 コンピュータの導入 p238
3 暖簾の再確認 p240
一、 十五代黒川武雄の死去 p240
二、 虎屋イメージの確認 p241
第3章 老舗企業への飛躍 p244
1 成長の時代 p244
一、 豊かな時代の和菓子 p244
二、 老舗から老舗企業への胎動 p250
2 御殿場工場の建設と生産体制の革新 p252
一、 御殿場工場竣工 p252
二、 生産体制を見直す p254
三、 生産体制の再編 p263
四、 京都店の改革 p266
3 不拡大方針の継続 p268
一、 出店戦略 p270
二、 店舗のリニューアル p273
三、 パリに初の海外出店 p276
4 商品展開とCIの導入 p281
一、 羊羹詰合せとお茶の販売 p281
二、 羊羹de巴里 p283
三、 羊羹サイズの検討 p285
四、 生菓子をめぐって p287
五、 CIの導入 p288
5 人事制度の変遷 p290
一、 新しい人事制度への取り組み p290
6 十六代黒川光朝 p300
コラム NP
和菓子マークの制定 p191
社会貢献1 p223
群馬農場を支えて p229
虎屋文庫 p233
御殿場工場建設委員会の動き p261
パリ店開店当時の思い出 p278
パッケージ、宣伝について p289
中国技術研修生の感想 p299
第4部 老舗企業の飛躍に向けて p308
第1章 二〇〇一年虎屋ビジョンの前夜 p308
1 限界を超えるために p308
2 十七代黒川光博の誕生 p312
一、 十七代当主の誕生 p312
二、 毘沙門天の御開扉 p313
3 二〇〇一年虎屋ビジョンの策定 p316
一、 虎屋を科学的に分析する p316
二、 鎖国から開国へ p317
第2章 二〇〇一年虎屋ビジョンと実現プロセス p322
1 第一次中期経営計画(平成四年~六年)「分析と改革・改善期」 p322
一、 新しい虎屋の一歩を踏み出す p322
二、 第一次中期経営計画のプロジェクト p325
2 第一次中期経営計画時代の事業 p331
一、 御殿場工場再開発 p331
二、 ニューヨーク店の開店 p337
3 第二次中期経営計画(平成七年~十年)「戦略の全面的展開期」 p341
一、 顧客管理の推進と情報ネットワークの構築 p341
二、 五年目の見直し p343
三、 第二次中期経営計画を締めくくる p347
4 第三次中期経営計画(平成十一年~十二年)「ビジョンの総仕上げと二〇〇一年以降への対応期」 p353
一、 お客様満足度の向上をめざして p355
二、 二〇〇一年虎屋ビジョンの総括 p359
三、 新ビジョン策定に向けて p360
5 姫たちの雛まつりプロジェクト p363
第3章 虎屋Vビジョン p366
1 トップ主導型ビジョン策定 p366
2 虎屋Vビジョンの実現に向けて p368
一、 虎屋価値を高める p369
二、 虎屋グループとして p370
3 新たな世紀へ向けて p373
コラム NP
副社長時代の光博 p311
虎屋の年中行事 p314
「虎屋の味を考える」社長黒川光博 p327
営業第二部新設と関西地区強化 p333
郊外店出店の強化 p349
環境と安全に努力する p351
新商品開発 p356
社会貢献2 p361
虎屋の雛飾りについて p365
むすびにかえて p378
資料編 〔資料〕384
経営理念 〔資料〕384
原始定款(虎屋商工株式会社定款) 〔資料〕385
現行定款(株式会社虎屋定款) 〔資料〕388
歴代店主系図 〔資料〕390
役員一覧 〔資料〕392
役員異動一覧 〔資料〕394
グループ会社役員異動一覧 〔資料〕396
虎屋Vビジョン 〔資料〕397
売り上げ高の推移 〔資料〕398
社員数の推移 〔資料〕399
平均勤続年数・平均年齢の推移 〔資料〕400
組織変遷一覧 〔資料〕401
羊羹製造工程 〔資料〕409
プロジェクトの変遷 〔資料〕410
商品履歴 〔資料〕412
店舗数の推移 〔資料〕416
売店リニューアル 〔資料〕418
広告の変遷 〔資料〕422
虎屋文庫活動一覧 〔資料〕426
福利厚生施設 〔資料〕428
Egg21・クラブ活動 〔資料〕429
主要社会貢献・交流 〔資料〕430
グループ会社 〔資料〕432
年表 〔資料〕433
参考文献一覧 〔資料〕458
編集後記 p462
索引リスト
PAGE TOP