帝蚕倉庫(株)『帝蚕倉庫三十五年史』(1964.11)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
NP
第一章 生糸倉庫新営と当社の創立 p1
第一節 横浜と生糸倉庫 p1
第二節 第二次帝国蚕糸株式会社残余財産と指定寄附 p8
一 第一次世界大戦後の蚕糸恐慌と第二次帝国蚕糸株式会社 p8
二 残余財産の指定寄附 p12
第三節 生糸倉庫の建設 p16
一 建設予算 p16
二 敷地設定の経過 p19
三 倉庫の建設 p32
四 専用鉄道引込側線 p36
第四節 当社の創立 p38
一 創立までの経過 p38
二 目論見書及び収支概算書 p41
三 創立総会 p44
四 株主 p50
五 営業規則及び社則 p60
第五節 政府と当社との倉庫貸借契約 p72
第六節 開業 p86
第七節 蚕糸副産物専用倉庫の設置 p89
第八節 帝蚕ビルディングの建設と経営 p91
第二章 創立当初の糸価対策と当社の業績 p99
第一節 第一次生糸共同保管と当社 p99
一 大正十五年の糸価低落 p99
二 糸価維持対策 p100
三 当社の活動 p105
四 生糸共同保管の実行とその効果 p110
第二節 第二次生糸共同保管と当社 p116
一 糸価安定対策 p116
二 昭和二年の糸価低落とその対策 p117
三 当社の役割 p121
四 生糸共同保管の実行とその効果 p124
五 第三次の帝国蚕糸株式会社 p128
第三節 昭和四、五年蚕糸恐慌と当社 p131
一 第三次生糸共同保管 p131
二 強制共同保管 p136
三 糸価安定融資補償法の発動と当社の活動 p142
第四節 当社と社団法人帝国蚕糸組合 p152
第三章 昭和前期の当社諸事業の成長 p163
第一節 生糸保管の状況 p163
一 生糸の保管 p163
二 生糸保管料の変遷 p167
三 生糸貯蔵棚と保存袋の設備 p170
(イ) 生糸貯蔵棚の新設 p170
(ロ) 生糸保存袋の設備 p172
第二節 絹物及び蚕糸副産物の保管状況 p174
一 絹物の保管 p174
二 蚕糸副産物の保管 p177
三 絹物及び蚕糸副産物の保管料の変遷 p180
第三節 滞貨生糸の長期保管 p181
第四節 糸価安定施設法による生糸の保管 p184
第五節 昭和十五年の糸価対策と当社の活動 p192
第六節 定款、株主数、内部機構及び人事の変遷、其の他 p199
一 定款の一部改正 p199
二 株主数の変遷 p201
三 当社の内部機構 p202
四 社長の交代と役職員の構成 p204
五 航空機資金の寄附 p207
第七節 営業成績 p208
第八節 倉庫業法(旧)の制定 p211
第四章 第二次大戦下の倉庫統制と当社 p215
第一節 倉庫業の統制 p215
第二節 戦災と当社倉庫の被害 p231
第五章 戦後の復興 p235
第一節 倉庫業の復元 p235
一 連合軍の接収と解除 p235
二 日本倉庫統制株式会社の解体と当社倉庫業の復元 p238
三 倉庫事務所(当社社屋)の復旧 p245
四 蚕糸副産物専用倉庫の復旧 p245
五 復元直後の役職員 p247
六 荷役 p249
第二節 施設の拡充 p251
一 商号の変更 p251
二 E号、F号倉庫の建設 p251
三 本町倉庫の買収 p254
四 CNPラヂオ式防犯機等の設備 p255
五 未払込株金の徴収 p255
六 当社の光栄 p256
第三節 定款、株主数及び内部機構の変遷、其の他 p257
一 定款の一部改正 p257
二 株主数の変遷 p258
三 当社の内部機構 p259
四 労働組合 p260
第四節 政府と当社との倉庫貸借契約の一部変更 p263
一 期間の延長 p263
二 倉庫貸借料の値上げ p264
第五節 貨物保管と営業成績 p269
一 貨物保管料の変遷 p269
二 貨物の保管状況 p272
三 営業成績 p275
第六章 近期の展開 p277
第一節 資本の増加と資産再評価 p277
一 資本の増加 p277
二 資産再評価 p279
第二節 施設の拡充 p282
一 専用荷揚場の構築 p282
二 高島町倉庫の建設 p284
三 帝蚕ビルディングの復活とモータープールの接収解除 p286
四 帝蚕稲荷 p291
五 G号倉庫の建設 p294
第三節 定款、株主数、内部機構及び人事の変遷 p297
一 定款の改正 p297
二 株主数の変遷及び分布 p299
三 当社の内部機構 p302
四 会長、社長の異動と役職員の構成 p305
第四節 政府と当社との倉庫貸借契約の変貌 p313
一 貸借料の値上げと契約義務の緩和 p313
二 国有財産の使用許可 p318
三 倉庫等の貸借料支払実額と修繕費 p335
(イ) 貸借料(使用料)支払実額 p335
(ロ) 修繕費 p338
第五節 糸価安定対策と当社 p345
一 繭糸価格安定法 p345
二 三十三年の糸価対策と当社の活動 p347
(イ) 由来 p347
(ロ) 糸価対策 p348
(ハ) 臨時措置法 p351
(ニ) 臨時措置法の延長 p355
(ホ) 景気回復 p355
(ヘ) 当社の滞貨生糸保管活動 p357
(ト) 岡谷出張所 p367
三 日本輸出生糸保管株式会社 p369
第六節 貨物保管と営業成績 p374
一 倉庫寄託約款 p374
二 貨物の保管料率 p393
三 貨物の保管状況 p405
四 営業成績 p413
第七節 倉庫団体の再編成と倉庫業法 p416
一 日本倉庫協会 p416
二 神奈川倉庫協会 p421
三 倉庫業法の改正 p423
第七章 役員の変遷と定款の沿革 p437
第一節 役員の変遷 p437
第二節 定款の沿革 p455
一 原始定款 p455
二 改正の経過 p459
三 現行定款 p465
第八章 業績諸表 p471
第一節 貨物入出庫諸表 p471
一 生糸月別入出庫数量表 p471
二 生糸の入出庫数量とその価格 p487
三 繊維類の入出庫数量とその価格 p490
四 其の他の貨物の入出庫数量とその価格 p492
第二節 各期の決算表 p495
一 貸借対照表 p496
二 損益計算書 p502
三 利益金処分 p508
一 年表 p517
附録 p531
一 累年生糸総生産、輸出及び国内消費数量表 p531
二 明治時代累年横浜市場輸出生糸問屋生糸の需給表 p535
三 大正以後累年横浜、神戸両市場輸出生糸問屋生糸の需給表 p536
参考文献 p541
後書 NP
巻頭図版目次―横浜港― 巻頭
一 横浜港鳥瞰図(銀線内帝蚕倉庫) 巻頭
一 本庫。A号、B号、C号、D号 巻頭
一 社屋 巻頭
一 帝蚕ビルディング 巻頭
一 貨物入出庫門 巻頭
一 歴代役員 巻頭
一 役員 巻頭
巻末 巻末
一 帝蚕倉庫株式会社各倉庫所在見取図及び北仲通本庫社屋等の配置図 巻末
索引リスト
PAGE TOP