渋沢社史データベースとは
渋沢社史データベースの使い方
社史(出版物)を実際に見るには
トップ
検索結果 - 社史詳細
日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電信電話 : 続・東京の電話. 上』(1972.09)
基本情報
目次
索引
年表
資料編
目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。
… 資料編に詳細な情報があります。
第1階層まで
第2階層まで
第3階層まで
第4階層まで
すべてを表示
目次項目
ページ
口絵
巻頭
刊行の辞 橋本真澄
NP
凡例
NP
第I章 電信電話の整備と拡充
p1
口絵
p1
1 東京の電話50万からの出発
p1
2 首都への適合
p30
3 ダイヤル市外通話網の確立
p91
4 大量架設を支えたもの
p124
5 すすむ電信合理化
p186
第II章 国際都市東京の電信電話
p210
口絵
p210
1 4分の3世紀を越えた東京の電話
p211
2 技術革新と首都の近代化
p335
3 機械化された電報中継
p438
殉職者名簿
p462
コラム
NP
コラム
NP
下巻
NP
第III章 情報化時代の通信
NP
概史 東京の電信
NP
付録
NP
主要参考文献
NP
資料提供・協力者
NP
索引リスト