日本原子力発電(株)『日本原子力発電三十年史』(1989.03)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
発刊にあたって 取締役社長 岡部実 NP
口絵 巻頭
前史編 p1
序章 先駆者の使命を担って p1
1. 原子力発電の幕開け p1
2. コールダーホール改良型原子炉導入決定に至る経緯 p3
3. 実用発電炉の受入主体の決定 p6
4. 日本原子力発電株式会社の創立 p8
本史編 p16
第1章 原子力発電の先駆けとして p16
第1節 東海発電所の建設 p16
1. 立地 p16
2. 安川訪英調査団 p18
3. GECへの内示決定 p24
4. 安全設計への取組 p26
5. 原子炉設置許可および電気事業経営許可の取得 p30
6. 契約 p34
7. 資金の調達 p39
8. 建設工事 p43
9. 試運転 p51
〈中口絵〉 p54
10. 発電所要員の養成 p66
11. 放射線管理 p67
第2節 発電所の運営 p70
1. 東海発電所の定格出力運転の開始 p70
2. 国際査察 p73
第2章 軽水炉時代の幕開け p78
第1節 敦賀発電所の建設 p78
1. 敦賀に立地決定 p78
2. 沸騰水型軽水炉を選定 p83
3. 安全設計への取組 p86
4. 原子炉設置許可および電気工作物変更許可の取得 p96
5. 契約 p98
6. 資金の調達 p103
7. 建設工事 p106
8. 試運転 p112
〈中口絵〉 p115
9. 発電所要員の養成 p125
10. 放射線管理 p126
第2節 発電所の運営 p128
1. 敦賀発電所の営業運転開始 p128
2. 東海発電所の運営 p130
3. 国際査察 p132
4. 燃料の長期確保 p132
5. 使用済燃料再処理の確保 p133
第3章 大型化時代への先駆けと安定運転への取組 p139
第1節 東海第二発電所の建設 p139
1. 110万kW BWR-5 MARK-II建設決定の経緯 p139
2. 立地 p142
3. 設計の特徴 p144
4. 原子炉設置許可および電気工作物変更許可の取得 p152
5. 契約 p154
6. 資金の調達 p157
7. 建設工事 p160
8. 試運転 p165
〈中口絵〉 p171
9. 発電所要員の養成 p183
第2節 発電所の運営 p184
1. 東海第二発電所の営業運転開始 p184
2. 東海発電所の運営 p185
3. 敦賀発電所の運営 p188
4. 東海研修所の開設 p195
5. 電算機による放射線管理のシステム化 p196
6. TMI事故と運転管理の強化 p199
7. 原子燃料サイクルと当社の対応 p200
8. 地城とのつながり p205
第4章 国産改良標準化と高稼働率運転を期して p214
第1節 敦賀発電所2号機の建設 p214
1. 国産改良標準型PWR建設決定の経緯 p214
2. 立地 p217
3. 設計の特徴 p219
4. 原子炉設置変更許可および電気工作物変更許可の取得 p224
5. 契約 p227
6. 資金の調達 p229
7. 建設工事 p231
8. 試運転 p237
〈中口絵〉 p241
9. 発電所要員の養成 p255
第2節 発電所の運営 p256
1. 敦賀発電所2号機の営業運転開始 p256
2. 東海発電所の運営 p257
3. 敦賀発電所1号機の運営 p259
4. 東海第二発電所の運営 p260
5. 運転保守管理の強化 p262
6. 総合研修センターの開設 p264
7. 放射線管理の充実 p265
8. 燃料の確保と使用済燃料の再処理 p267
9. 地域とのつながり p270
第5章 新たな経営の展開 p276
第1節 敦賀発電所問題 p276
第2節 経営の刷新 p279
1. 新体制の発足 p279
2. 運転再開へ向けて p280
3. 経営の刷新 p282
第6章 21世紀に向けて p289
第1節 技術開発の推進 p289
1. 高速増殖原型炉「もんじゅ」発電所建設への協力 p289
2. FBR実証炉の開発 p291
3. 軽水炉技術の開発 p295
4. 発電所運用技術の開発 p297
第2節 国際化時代への対応 p300
1. 国際化に向けて p300
2. 欧米電気事業者との相互協力 p301
3. アジア諸国に対する協力 p304
4. 創立30周年記念「国際講演会」の開催 p305
資料編 p308
1. 会社概要 p308
2. 役員(現役員・元役員) p309
3. 役員在任期間一覧表 p316
4. 株式発行目論見書 p320
5. 定款 p325
6. 組織 p328
7. 発電所の設備概要 p330
8. 発電所の運転実績 p332
9. 資本金の推移 p334
10. 株主構成 p335
11. 貸借対照表(要旨) p336
12. 損益計算書(要旨) p336
13. 従業員数の推移 p338
14. 東海研修所の研修実績 p339
15. 関係会社の現況 p340
年表 p341
主要参考文献 p380
編集を終えて NP
索引リスト
PAGE TOP