豊年製油(株)『豊年製油株式会社二十年史』(1944.07)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
一、 序文 取締役社長 杉山金太郎 巻頭
一、 当社の光栄 巻頭
一、 緒言 巻頭
第一章 創立以前 〔1-〕1
第一項 第一次欧洲大戦前迄の日満両国植物油工業界の状況と其の変遷 〔1-〕1
イ、 日露戦争後の満洲大豆油工業の発展 〔1-〕1
一、 満洲の農産物と大豆の地位 〔1-〕1
二、 満洲大豆油工業の沿革 〔1-〕4
三、 満洲に於ける製油方法の変遷 〔1-〕12
ロ、 本邦植物油工業沿革略史 〔1-〕15
ハ、 本邦大豆油工業発達略史 〔1-〕20
一、 大豆採油工業勃興の端緒 〔1-〕23
二、 大豆油粕の普及と斯工業の発達 〔1-〕30
三、 大豆工業の多角的発展 〔1-〕32
第二項 大豆工業の重要性と吾社創立の意義 〔1-〕35
第二章 創業期 〔1-〕40
第一項 吾社創立の動機と開業 〔1-〕40
イ、 設立と経過 〔1-〕40
第二項 開業 〔1-〕43
第三項 社名並に商標の由来 〔1-〕43
第三章 奮闘期(自創業期至昭和六年) 〔1-〕45
第一項 荊棘を歩みで克く社礎を固む 〔1-〕45
第二項 開東大震災と其善後策 〔1-〕46
第三項 新社長杉山金太郎氏を迎ふ 〔1-〕47
第四項 寧日なき製品改良への努力 〔1-〕48
第五項 金解禁及銀塊暴落による世界的不況時代 〔1-〕50
第四章 我社の光栄 〔1-〕54
第一項 黍くも聖駕を迎へ奉る 〔1-〕54
第二項 行幸記念碑除幕式 〔1-〕58
第三項 竹田宮御三方御台 〔1-〕61
第四項 久邇宮朝融王殿下御台臨 〔1-〕61
第五項 満洲国皇帝陛下に賜謁 〔1-〕61
第六項 朝香宮殿下御台臨 〔1-〕62
第五章 物故職員慰霊祭 〔1-〕62
第六章 成長期(自昭和七年至昭和十二年) 〔1-〕71
第一項 社礎漸く成り内容充実を加ふ 〔1-〕71
第二項 製品の宣伝と普及への努力 〔1-〕77
イ、 「豊年会」の設立経過と其発展 〔1-〕84
ロ、 「豊年大豆油」販売機関の確立 〔1-〕93
ハ、 「豊年大豆油」の懸賞特売 〔1-〕96
ニ、 「豊年撒豆粕」景品附特売 〔1-〕99
ホ、 特約店の表彰 〔1-〕101
ヘ、 「豊年撒豆粕」の宣伝方法懸賞募集 〔1-〕104
ト、 「豊年撒豆粕」使用に依る米穀多収穫懸賞募集 〔1-〕107
チ、 家畜飼料として「豊年撒豆粕」の海外発展 〔1-〕110
リ、 「桜豆」の発売 〔1-〕112
ヌ、 家畜飼料「ユタカ豆」の発売 〔1-〕116
ル、 専売特許「豊年グルー」の発展と其の販売網 〔1-〕117
オ、 各博覧会及展覧会出陳表彰 〔1-〕120
第三項 杉山社長満鮮視察 〔1-〕124
第七章 統制期(自昭和十三年至昭和十七年) 〔1-〕127
第一項 第二次世界大戦の本邦油、肥、飼料界に及ぼせる影響 〔1-〕127
第二項 社礎全く茲に成り更に飛躍期に備ふ 〔1-〕130
第八章 吾社の現況 〔1-〕131
第一項 我社の事業 〔1-〕131
第二項 定欺 〔1-〕134
第三項 重役 〔1-〕139
第四項 職員及従業員 〔1-〕145
第五項 経理 〔1-〕153
イ、 資本金 〔1-〕153
ロ、 株式 〔1-〕154
ハ、 損益金 〔1-〕154
第六項 本、支店、出張所及駐在員詰所 〔1-〕155
イ、 本社 〔1-〕158
ロ、 大阪支店 〔1-〕159
ハ、 大連支店 〔1-〕160
ニ、 大連出張所 〔1-〕162
ホ、 神戸支店 〔1-〕163
へ、 名古屋出張所 〔1-〕163
ト、 「豊年グルー」発売部 〔1-〕165
チ、 下関出張所 〔1-〕166
リ、 新潟出張所 〔1-〕167
ヌ、 高岡出張所 〔1-〕168
ル、 京城出張所 〔1-〕169
オ、 清津出張所 〔1-〕170
ワ、 倫敦駐在員 〔1-〕170
カ、 哈爾賓駐在員 〔1-〕172
ヨ、 新京駐在員 〔1-〕173
第七項 工場 〔1-〕174
一、 大連工場 〔1-〕174
イ、 沿革及現況 〔1-〕174
二、 清水工場 〔1-〕179
イ、 沿革及現況 〔1-〕180
三、 鳴尾工場 〔1-〕188
イ、 沿革及現況 〔1-〕189
四、 横浜工場 〔1-〕191
イ、 沿革 〔1-〕192
第八項 研究所 〔1-〕194
一、 杉山産業化学研究所 〔1-〕194
第九項 吾社所有の特許権 〔1-〕203
第十項 吾社の関係事業 〔1-〕207
第九章 躍進期 〔1-〕212
第一項 大戦果と我国油脂工業の将来 〔1-〕212
第二項 吾社の南方発展 〔1-〕213
結び 〔1-〕215
一、 巻頭写真 巻頭
一、 光栄写真(目次別添) 七葉 巻頭
一、 現旧各重役写真 十葉 巻頭
一、 本社全景及重役室の内部 一葉 巻頭
一、 大阪、大連両支店 一葉 巻頭
一、 清水工場全景及其内部と大豆荷揚の実況 一葉 巻頭
一、 鳴尾工場正門と同工場の内部 一葉 巻頭
一、 大連工場の全景と同工場の正門及撒豆粕搬出の実況 一葉 巻頭
一、 杉山産業化学研究所の正門と其内部 一葉 巻頭
一、 賜天覧並御買上 一葉 巻頭
一、 大豆油並に撒粕の搬出実況 一葉 巻頭
一、 大連に於ける大豆の野積其他 一葉 巻頭
二、 本書背文字並に扉題字 杉山社長筆 巻頭
三、 揮毫 三葉 巻頭
四、 統計 〔3-〕1
一、 生産 〔3-〕1
イ、 本邦植物性採油原料及其他農産物生産高 〔3-〕1
ロ、 本邦各種植物性油生産高累年表 〔3-〕4
ハ、 本邦各種植物性油粕生産高累年表 〔3-〕8
二、 需給 〔3-〕14
イ、 本邦大豆油需給統計及我社大豆油生産高累年表 〔3-〕14
ロ、 本邦大豆需給統計 〔3-〕15
ハ、 本邦大豆粕過去二十七年需給統計 〔3-〕16
三、 貿易 〔3-〕18
イ、 植物性油脂原料輸出高累年表 〔3-〕18
ロ、 植物性油輸出高累年表 〔3-〕20
ハ、 植物性油粕輸出高累年表 〔3-〕22
ニ、 植物性油脂原料輸入高累年表 〔3-〕24
ホ、 植物性油輸入高累年表 〔3-〕28
へ、 植物性油粕輸入高累年表 〔3-〕30
ト、 満洲三品対日輸出高過去二十年月別表 〔3-〕32
チ、 満洲特産三品各国向輸出高、積出港別二十年統計 〔3-〕34
リ、 満洲大豆、大豆油、大豆粕大連港積、日本向過去二十年揚地別統計 〔3-〕38
四、 相場 〔3-〕44
イ、 内地に於ける大豆粕及豊年撒豆粕過去二十年月別相場表 〔3-〕44
ロ、 大連に於ける大豆、大豆油、大豆粕過去二十年月別相場表 〔3-〕46
ハ、 本邦重要農産物及植物性油、肥、過去百年相場統計 〔3-〕51
ニ、 内地に於ける豆油及菜種油、過去二十年相場月別表 〔3-〕56
ホ、 倫敦銀塊及大連銀相場月別表 〔3-〕60
(附録) 巻末
五、 図表 巻末
イ、 吾社本支店、出張所及工場、研究所、所在地図表 巻末
ロ、 吾社製品系統図解 巻末
ハ、 本邦植物油生産高種類別図表 巻末
ニ、 本邦植物性油粕生産額図表 巻末
ホ、 本邦大豆油需給統計図表 巻末
へ、 本邦大豆油粕需給統計図表 巻末
ト、 菜種油及大豆油相場高低図表 巻末
チ、 大豆丸粕及豊年撒粕相場図表 巻末
リ、 満洲大豆仕向国別各港輸出高図表 巻末
ヌ、 満洲に於ける豆油仕向国別各港輸出高図表 巻末
ル、 満洲に於ける豆粕仕向国別各港輸出高図表 巻末
六、 吾社二十年史年譜 〔2-〕1
索引リスト
PAGE TOP