(社)大日本蚕糸会『日本蚕糸業史. 第2巻』(1985.08)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
製糸史目次 p1
第一編 製糸業発達の沿革 p1
第一章 開港以前の製糸業 p1
第一節 王朝時代の製糸業 p1
第二節 武家時代の製糸業 p18
第三節 江戸時代の製糸業 p23
第二章 開港以後の製糸業 p41
第一節 器械製糸の創剏と其の勃興 p41
第二節 上州座繰の改良 p84
第三節 福島折返糸の共同荷造 p108
第四節 製糸業の保護奨励 p117
第五節 各種製糸の変遷 p141
第六節 特殊製糸業 p173
第七節 製糸業の興廃と地理的概観 p210
第二編 技術史 p288
第一章 原料処理 p288
第一節 殺蛹乾燥及貯繭 p288
第二節 選繭 p311
第二章 繰糸法 p320
第一節 煮繭と繰糸 p320
第二節 直繰式と再繰式 p366
第三節 製糸用水と解舒剤 p369
第三章 繰糸機械の変遷 p383
第一節 製糸機械の種々相 p383
第二節 多条式と自働式 p394
第四章 生糸整理 p411
第一節 揚返と絡交 p411
第二節 綛の整理 p419
第三編 経営史 p427
第一章 企業形態 p427
第一節 営業製糸 p427
第二節 産業組合製糸 p440
第二章 製糸工場の設備と労務 p457
第一節 工場規模と設備 p457
第二節 工場管理と能率増進 p464
第三節 工女 p474
第四節 労働問題 p487
第三章 製糸工場の財務 p496
第一節 資本と金融 p496
第二節 原料 p511
第三節 生産費 p532
第四節 収支計算 p534
生糸貿易史(続)目次 〔2-〕429
第七章 第七期革釐時代 〔2-〕429
第一節 横浜生糸検査所の拡張と帝国蚕糸倉庫株式会社 〔2-〕454
第二節 生糸正量取引の実施 〔2-〕463
第三節 生糸輸出同業会と帝国蚕糸組合 〔2-〕479
第四節 神戸生糸検査所と神戸生糸取引所 〔2-〕492
第五節 生糸共同保管と帝国蚕糸株式会社 〔2-〕501
第六節 生糸格付 〔2-〕516
第七節 糸価対策 〔2-〕532
第八節 生糸取引の革新 〔2-〕584
索引リスト
PAGE TOP