(株)大林組『大林組百年史. 資料編』(1993.06)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
企業理念・経営姿勢・行動規範 巻頭
経営と組織 p8
定款の変遷 p8
合資会社大林組定款 p8
株式会社大林組(旧)定款 p9
株式会社大林組定款 p11
定款の主な変更内容 p13
現行定款 p15
社章の変遷 p17
役員 p18
創業者店主、歴代会長・副会長・社長 p18
歴代副社長 p20
現役員 p23
役員任期一覧 p26
業務機構の変遷 p32
業務機構図(昭和45年) p32
業務機構図(昭和52年) p33
業務機構図(昭和61年) p34
現行業務機構図 p36
営業網 p38
国内営業網 p38
海外営業網 p40
支店等の概要 p42
株式 p56
発行済株式数の推移 p56
株式の所有者別状況の推移 p57
大株主の状況 p57
株価の推移 p58
参考資料/最近10年間の株価指数の推移 p59
転換社債および新株引受権付社債の発行状況 p60
転換社債 p60
新株引受権付社債 p60
財務・経理 p62
資本金の推移 p62
受注高の推移 p63
売上高の推移 p64
売上高のうち土木・建築工事の種類別比率の推移 p65
利益金(経常利益・当期利益)の推移 p66
主要財務比率の推移 p67
財務諸表の推移 p68
貸借対照表 p68
損益計算書 p72
参考資料/建設投資推計および国民総生産の推移 p74
技術・工事機械 p78
主要技術の変遷 p78
各学会賞受賞一覧 p96
各建設賞受賞一覧 p98
主要工事機械 p100
特許・実用新案出願件数の推移 p102
主な工業所有権 p103
特許 p103
実用新案 p105
意匠 p106
外国特許 p106
人事 p110
従業員数・定時採用者数の推移 p110
平均年齢の推移 p111
平均勤続年数の推移 p111
平均給与月額の推移 p111
休日・休暇および労働時間の推移 p112
教育・研修体制の現況 p113
全社的教育 p113
職能別・専門別教育 p114
海外留学生数の推移 p114
福利厚生 p115
主な社宅 p115
主な独身・単身寮 p116
常設保養所 p117
その他の諸制度 p118
労務安全 p120
安全成績の推移 p120
安全衛生に関する表彰制度 p121
主要刊行物 p124
社史・伝記ほか p124
社内報・業務関係 p124
PR関係 p125
関係会社 p128
国内の主要関係会社 p128
国内のその他の関係会社 p135
海外の主要関係会社 p136
海外のその他の関係会社 p139
主な受注・竣工工事 p141
年表 p329
索引リスト
PAGE TOP