東燃(株)『東燃五十年史』(1991.06)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
刊行の辞 代表取締役社長 中原伸之 NP
口絵(1) 巻頭
お読みくださる方々へ NP
第1編 創立から戦中・戦後の苦難期 p1
第1章 創立までの経緯 p1
第2章 東燃の誕生 p12
第3章 事業計画の策定 p21
第4章 戦時下の操業 p39
第5章 戦後の副業経営 p57
第6章 事業活動 p73
第2編 復興期 p85
第1章 石油をめぐる内外の情勢 p85
第2章 GHQの石油政策の転換 p94
第3章 石油外貨割当制度への対応 p123
第4章 SVOCとの提携 p130
第5章 経営体制 p150
第6章 設備の拡充・近代化 p165
第7章 事業分野の拡大 p184
第8章 事業活動 p210
第9章 関係会社 p230
第3編 高度成長期 p243
第1章 石油をめぐる内外の情勢 p243
第2章 スタンダード・ヴァキュームの成立、活動、解体 p272
第3章 経営体制 p297
第4章 高度成長への対応 p304
第5章 新事業分野への進出 p352
第6章 環境・安全問題への対応 p364
第7章 高級潤滑油の増産 p386
第8章 コンピューターの導入と活用 p393
第9章 事業活動 p420
第10章 関係会社 p443
第4編 激動期 p459
第1章 石油をめぐる内外の情勢 p459
第2章 経営体制 p512
第3章 強守の経営戦略 p517
第4章 模索の経営戦略 p564
第5章 コンピューター利用の高度化 p584
第6章 当社における過剰設備処理と備蓄への対応 p602
第7章 事業活動 p606
第8章 関係会社 p650
第5編 第二の創業期 p665
第1章 石油をめぐる内外の情勢 p665
第2章 新経営体制の発足 p699
第3章 競争力の強化―ローエストコストの追求 p711
第4章 新規事業分野の推進 p742
第5章 組織の強化・拡充 p757
第6章 事業活動 p781
第7章 関係会社 p803
第8章 創立50周年記念行事及び事業 p829
別編 中原延平元会長の功績 p841
口絵(2) p857
資料編 p869
年表 p1021
略語一覧 p1106
編集後記 p1109
表目次 NP
第1編 p4
第2編 p86
第3編 p256
第4編 p468
第5編 p666
図目次 NP
第1編 p33
第2編 p153
第3編 p278
第4編 p491
第5編 p670
資料編目次 NP
1. 定款 p871
2. 株式の状況 p904
3. 役員在任期間 p908
4. 組織 p926
5. 経済環境と当社の業績 p932
6. 業界における当社の地位 p938
7. 主要生産設備一覧 p942
8. 原油タイプ別輸入量 p956
9. 製品別生産実績 p958
10. 製品別販売量及び販売価格 p960
11. 主要石油製品 p962
12. コンピューター機種 p980
13. 貸借対照表 p986
14. 損益計算書 p990
15. 資金運用 p994
16. 東燃グループ連結財務諸表 p1000
17. 従業員数 p1002
18. 採用人員 p1006
19. 平均給与月額 p1007
20. 主要施設一覧 p1008
21. 東燃グループ会社一覧 p1016
索引リスト
PAGE TOP