(株)神戸製鋼所『神鋼五十年史』(1954.09)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
本社全景 巻頭
役員写真 巻頭
工場写真 巻頭
NP
第一編 沿革 p1
第一章 創設期 p1
一、神鋼創立までの背景 p1
二、経営不振連続の四カ年 p7
三、独立から発展への基礎成る p11
第二章 躍進期 p19
一、先進技術の導入 p19
二、特殊鋼の新分野開拓 p27
三、新製品による不況打開 p33
四、海岸地区の計画再編 p39
五、ロールおよび線材工場時流に乗る p42
六、セメント機械国産化の嚆矢 p47
七、新会社の誕生 p52
八、技術研究の成果 p56
第三章 不況打開期 p63
一、鈴木商店破綻の影響 p63
二、不況期の受注開拓 p67
三、土木、鉱山機械等へ進出 p74
四、鉄帽、戦車製作の嚆矢 p78
五、第二線材工場新設 p80
六、製鋼技術の進展 p86
七、朝鮮、満洲へ製品進出 p89
第四章 戦時体制期 p95
一、溶鉱炉計画成らず p95
二、特殊鋼の重要性高まる p102
三、管理工場として兵器生産に集中 p112
四、高級材の生産増加 p118
五、分工場相次いで増設 p121
六、資材、製品の末期的現象 p128
第五章 再建復興期 p135
一、復興民需生産に転換 p135
二、分工場、本社に呼応して再開 p148
三、鋳鍜、製鉄合理化の成果 p154
四、大型製品に伝統技術を発揮 p162
五、新線材工場への進展 p170
叙位、叙勲および褒章 p181
第二編 生産 p183
第一章 鋼材 p183
一、平炉製鋼 p183
二、圧延 p190
第二章 鋳鍜造 p204
一、電気炉製鋼 p204
二、鋳鋼 p211
三、鍜造 p217
四、鋳鉄と合金 p218
五、その他 p222
第三章 造機 p225
一、設備概況 p225
二、製品 p228
第四章 分工場 p253
一、日高工場 p253
二、長門工場 p257
三、名古屋工場 p259
四、高砂工場 p261
五、大久保工場 p264
六、高知工場 p268
第五章 研究、検査、品質管理 p270
一、総説 p270
二、新技術の開発並びに業績 p272
藍綬褒章受賞 p278
特許権並びに登録実用新案権 p281
第三編 経営 p285
第一章 組織 p285
一、定款 p285
二、株式 p290
三、役員 p291
四、職制 p291
五、社章と商標 p293
第二章 財務 p295
第三章 営業 p303
一、鉄鋼販売 p303
二、機械販売 p314
第四章 資材 p321
第五章 人事 p330
一、労務 p330
二、福利厚生 p338
関係会社 p347
太平商事株式会社 p347
神鋼金属工業株式会社 p350
神鋼電機株式会社 p354
振興造機株式会社 p357
伯耆新興工業株式会社 p360
神鋼鋼線鋼索株式会社 p363
神鋼ファウドラー株式会社 p367
株式会社播磨造船所 p372
日本エヤーブレーキ株式会社 p376
第一耐火煉瓦株式会社 p378
新光ランプ株式会社 p379
年譜 p381
編纂関係者氏名 p404
編集後記 p405
索引リスト
PAGE TOP