富士電機製造(株)『富士電機社史 : 1923-1956』(1957.12)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
沿革篇 p1
第I章 創立前 p1
第I節 古河、シーメンスの提携 p1
第II節 富士電機製造株式会社の創立 p7
第II章 草創期 p12
第I節 創立直後 p12
第II節 不況下の経営難 p21
第III節 社長更迭 p31
第III章 膨脹期 p35
概説 p35
第I節 準戦時経済体制時代 p36
第II節 臨戦経済体制時代 p46
第III節 太平洋戦争時代 p61
第IV章 戦後復興期 p79
概説 p79
第I節 終戦直後の混乱 p80
第II節 復興再建 p96
第V章 躍進期 p125
概説 p125
第I節 技術導入 p126
第II節 躍進せる業態と現況 p132
第III節 関係会社 p168
製品篇 p185
第I章 交流発電機および調相機 p185
第II章 水車 p193
第III章 交流電動機 p207
第IV章 直流機および回転変流機 p217
第V章 変圧器 p228
第VI章 水銀整流器および接触変流機 p240
第VII章 遮断器および断路器 p253
第VIII章 配電盤および継電器 p263
第IX章 制御器具 p271
第X章 計器 p279
第XI章 単相電動機および家庭電器 p287
第XII章 探照灯および兵器 p293
資料 p299
第1章 定款 p299
創立時の定款 p299
現行定款 p301
第2章 株式 p304
株式分布図 p304
株主分布図 p305
第3章 役員 p306
歴代役員一覧表 p306
役員在任期間一覧表 p307
第4章 職制 p309
大正12年9月~昭和32年1月 p309
第5章 業績一覧表 p311
業績推移表 p311
経営比率推移表 p313
最近の貸借対照表 p314
第6章 工場 販売店出張所 p316
工場販売店出張所配置図 p316
販売店出張所一覧表 p317
工場規模の推移 p319
年表 p321
回想記 NP
キーファー氏のこと 梶山秀男 p19
ポットモータと水銀整流器 六所静一 p23
電装写真装置の初輸入 富士舜世 p24
輸入販売と外人社員 和田恒輔 p27
名取初代社長を語る 和田恒輔 p32
名取さんとキーファーさん 植松善蔵 p34
就任当時 吉村万治郎 p36
初配当を行なうまで 吉村万治郎 p42
電話装置製造について 和田恒輔 p44
フォイト社技術の導入 和田恒輔 p50
第2次欧洲大戦とシーメンス社 上田清松 p60
松本工場の建設 清水東一郎 p69
豊田工場 春日彪次郎 p69
三重工場建設の経緯 前田七之進 p70
空襲を受けた川崎工場 清岡悳治 p78
吉村第2代社長 和田恒輔 p85
逸早く断行した人員整理 金成増彦 p86
終戦直後の川崎工場 吉田貞之助 p90
火の消えた様な川崎工場 清岡悳治 p91
吹上工場の農機具製造 長谷川茂 p91
戦後のインフレ時代 金成増彦 p95
箱島発電所設備の受注 吉田貞之助 p110
戦後の積算電力計生産 鳥屋尾積 p111
インドに於ける技術指導 小林悌一郎 p113
増資と社債に成功したキーポイント 金成増彦 p118
モーア氏を偲ぶ 和田恒輔 p122
提携を復活するまで 和田恒輔 p128
作業の集約化から安定生産へ 小林悌一郎 p140
セレン整流器実習の思い出 斎藤専 p145
あとがき p331
索引リスト
PAGE TOP