(株)播磨造船所『播磨50年史』(1960.11)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
口絵ページ 巻頭
社章 巻頭
本社および相生綜合事務所写真 巻頭
工場全景および平面図(昭和33年末) 巻頭
社歌 巻頭
旧役員 巻頭
現役員写真 巻頭
序 取締役社長 六岡周三 NP
第1編 基礎確立期 p5
第1章 創業時代 p5
第1節 相生と造船業 p5
第2節 播磨船渠株式会社 p7
第3節 播磨船渠合名会社 p9
第4節 播磨造船株式会社 p10
第2章 鈴木商店時代 p12
第1節 第1次世界大戦と造船業 p13
第2節 鈴木商店の買収 p13
第3節 工場の拡充 p16
第4節 鋼材の入手状況 p21
第5節 従業員と福利厚生施設 p22
第6節 新船建造開始 p26
第7節 船鉄交換 p31
第8節 帝国汽船株式会社に合併 p35
第9節 休戦後の状況 p36
第10節 財界恐慌対策 p40
第11節 鈴木商店の礎石的意義 p42
第3章 神戸製鋼所時代 p45
第1節 第1次世界大戦後の造船界 p45
第2節 神戸製鋼所へ合併 p48
第3節 関東大震災とその後の情勢 p57
第4節 鈴木商店破綻後の情勢 p67
第5節 苦難の神戸製鋼所時代 p73
第4章 独立初期時代 p74
第1節 海運造船助成施設 p74
第2節 株式会社播磨造船所の設立 p76
第3節 金解禁および経済恐慌後の情勢 p79
第4節 軍需産業勃興後の状況 p95
第2編 統制期 p105
第1章 日華事変時代 p105
第1節 統制経済の進行 p105
第2節 機構の整備 p110
第3節 発明考案等の奨励 p112
第4節 工場設備および福利厚生施設の拡充 p114
第5節 従業員の増加 p119
第6節 日華事変中の業績 p119
第2章 太平洋戦争時代 p133
第1節 太平洋戦争と造船業 p133
第2節 増産対策と設備の拡充 p139
第3節 資材関係および労務関係の対策 p143
第4節 増資と役員異動 p154
第5節 行政査察 p154
第6節 受賞その他 p155
第7節 空襲時代の状況 p156
第8節 業績 p157
第9節 終戦より中止した諸工事 p162
第3章 松の浦工場、南方出張所および播磨工廠 p163
第1節 松の浦工場 p163
第2節 南方出張所 p173
第3節 株式会社播磨工廠 p181
第3編 戦後発展期 p187
第1章 戦後造船業の発展 p187
第1節 一般情勢の推移 p187
第2節 修繕船および続行船 p188
第3節 漁船その他 p189
第4節 計画造船および自己資金船 p190
第5節 輸出船 p196
第2章 法令による指定 p202
第1節 制限会社の指定 p202
第2節 過度経済力集中排除法による指定 p202
第3節 特別経理会社の指定 p203
第4節 賠償工場の指定 p204
第3章 資本、役員、機構 p206
第1節 資本金の変遷 p206
第2節 株式の公開その他 p207
第3節 社債の発行 p208
第4節 資産の再評価 p209
第5節 役員の異動 p211
第6節 職制の変遷 p212
第7節 事務所の変遷 p221
第8節 広報活動 p222
第4章 労務および厚生 p224
第1節 労務 p224
第2節 福利厚生 p233
第5章 資材の調達 p248
第1節 一般資材 p248
第2節 鉄鋼材 p249
第3節 倉庫の整備と倉庫品配達制度 p252
第6章 技術の発展 p255
第1節 技術の研究 p255
第2節 特許、発明考案 p257
第3節 研究設備 p264
第7章 ディーゼル機関の製作 p266
第1節 製作の推移 p266
第2節 設備の合理化 p272
第8章 企業の合理化 p274
第1節 作業の合理化 p274
第2節 事務の合理化 p276
第3節 設備の合理化 p279
第9章 新造船・修繕船・雑注工事 p298
第1節 続行船 p298
第2節 国内捕鯨船 p303
第3節 小型漁船 p303
第4節 計画造船 p305
第5節 その他の国内新造船 p314
第6節 輸出船 p319
第7節 修繕船 p327
第8節 雑注工事 p335
第10章 呉船渠 p352
第1節 開設 p352
第2節 業績 p356
第3節 分離独立 p358
第11章 創業50周年 p359
第12章 関係会社 p361
第1節 株式会社呉造船所 p361
第2節 播磨建設株式会社 p367
諸表(付 定款) p373
定款と重要事項の改正 p373
社章等の変遷 p383
役員在任期間一覧表 p385
生産高表 p387
製造実績 p388
一般船舶建造隻数と総トン数図表 p390
一般船舶修繕隻数と総トン数図表 p392
艦艇建造隻数と排水トン数図表 p394
艦艇修繕隻数と排水トン数図表 p395
新造船建造実績図表(昭和21~33年) p396
従業員数推移図表 p397
資本金・売上高・利益金の推移 p398
資本金推移図表 p400
資本・資産の構成比率図表 p401
流動・固定比率図表 p402
総資本利益率図表 p404
貸借対照表(昭和33年末) p406
損益計算書(昭和33年下期)、利益金処分(昭和33年末) p407
株式分布図表 p408
大株主 p409
株価推移図表 p410
工場概要 p412
船渠・船台の推移図表 p415
ディーゼル機関製造一覧表 p416
ボイラ製造一覧表 p419
建造船舶一覧表 p433
年表 p495
補遺 巻末
工場平面図(昭和33年11月) 巻末
工場全景(昭和33年11月) 巻末
あとがき NP
索引リスト
PAGE TOP