東亜建設工業(株)『東亜建設工業百年史』(2008.03)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
発刊にあたって 代表取締役社長 鈴木 行雄 巻頭
口絵 巻頭
歴代社長 巻頭
本社移転の歴史 巻頭
第1部 東京湾埋立に賭した壮大な夢 巻頭
第2部 戦後復興・高度経済成長と埋立ブーム 巻頭
第3部 総合建設業へ、東亜建設工業の新世紀 巻頭
最近10年の施工実績 巻頭
沿革編 p3
第1部 東京湾埋立に賭した壮大な夢 p3
プロローグ p4
第1章 浅野総一郎と東京湾埋立構想 p6
1. 明治が生んだ大実業家浅野総一郎 p6
2. 欧米港湾の視察 p11
3. 独創的な埋立構想 p18
第2章 埋立事業の創始、工業地帯の出現 p24
1. 鶴見埋築株式会社の発足 p24
2. 造成地に大企業が陸続と進出 p29
3. 株式会社浅野造船所の設立 p35
第3章 関東大震災と京浜工業地帯の発展 p41
1. 東京湾埋立株式会社の発足 p41
2. 大震災の災厄を乗り切って p47
3. 埋立工事の絶頂期を迎える p55
第4章 浅野総一郎の死と昭和恐慌 p65
1. 昭和恐慌下での創業者の死 p65
2. 大阪出張所の活躍 p70
3. 港湾工業株式会社の分離独立 p75
第5章 東京湾埋立(株)の変貌 p79
1. 港湾工業(株)の展開 p79
2. フォードへの土地売却と復配 p86
3. 京浜運河計画 p91
第6章 戦時下、全国各地で造成事業 p97
1. 各地の工業地造成 p97
2. 海外進出など港湾工業(株)の活躍 p103
3. 東亜港湾工業株式会社の発足、終戦 p109
第2部 戦後復興・高度経済成長と埋立ブーム p117
プロローグ p118
第1章 戦後復興と臨海部への企業進出 p120
1. 羽田空港に始まる復興工事 p120
2. 超緊縮予算と朝鮮特需の波 p128
第2章 第1次埋立ブームの到来 p134
1. 高度成長と重化学工業の波 p134
2. 埋立ブームと新鋭船の建造 p141
第3章 全国に拡大する埋立造成事業 p154
1. 第2次埋立ブーム p154
2. 臨海工業用地造成の更なる展開 p163
第4章 体質の強化と計画経営 p169
1. 海洋土木の新時代を迎えて p169
2. 壮大な新扇島埋立工事 p176
3. 自社埋立事業継続への取り組み p185
第5章 陸上部門へ進出、総合土木を目指す p188
1. 陸上部門への進出 p188
第3部 総合建設業へ、東亜建設工業の新世紀 p195
プロローグ p196
第1章 社名変更と陸上土木・建築部門への進出 p198
1. 東亜建設工業株式会社の発足 p198
2. 新体制の発足と経営合理化 p203
3. 建築部門の育成、土木技術開発の成果 p213
第2章 海外工事の隆盛と蹉跌 p222
1. 東南アジアへの進出 p222
2. 中東地区への進出 p228
3. コール・アル・ズベールの大工事 p235
4. イラン革命からイ・イ戦争へ p247
第3章 全社あげて経営再建に立ち向かう p260
1. 資本金を上回る欠損を計上、無配に転落 p260
2. 再建経営計画に全社あげて挑戦 p266
3. 利益を闘いとる「闘」三ヶ年計画 p275
第4章 内需拡大の波、大型プロジェクトに参画 p282
1. 再建からV経営計画へ p282
2. 大型プロジェクトの波 p287
3. 世紀の大プロジェクト、関西国際空港建設 p293
第5章 平成不況の嵐に耐えて100周年を迎える p307
1. バブル経済下で長期ビジョンを策定 p307
2. 事業活動の多面化、深化 p312
3. 環境の変化に適応した経営基盤の確立を目指して p321
資料編 p338
社是・三則・五訓 p338
東亜建設工業グループ「企業行動規範 p339
定款 p340
社章 p345
役員任期一覧 p346
組織図 p352
資本金の推移 p354
売上高の推移 p356
受注高の推移 p358
経常利益・当期利益の推移 p360
浚渫土量の推移 p362
期末従業員数の推移 p364
各期業績推移表 p366
特許権・実用新案権 p368
主要技術論文 p371
主要工事実績 p373
年表 p386
参考文献 p405
コラム NP
・浚渫と環境汚染 p212
・山口県大島の停電事故 p274
・東亜建設工業ヨット部の設立と戦果 p306
・阪神・淡路大震災復旧工事 p314
・海上空港の建設 p326
索引リスト
PAGE TOP