(株)日建設計『北浜五丁目十三番地まで : 日建設計の系譜』(1991.06)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
源流をさかのぼる 薬袋公明 NP
はじめに NP
住友本店臨時建築部の創設と野口孫市 p5
住友の近代化とともに p5
臨時建築部の創設 p7
野口孫市、住友本店に入る p10
臨時建築部の性格 p14
草創の原点と住友総本店仮建物 p22
臨時建築部解散、営繕課置かれる p28
住友家須磨別邸物語 p33
西洋の風、須磨を吹く p33
須磨別邸の建築と美術 p38
お手植えの松は茂れど p48
大阪図書館物語 p55
住友春翠の大英断 p55
図書館の敷地 p64
明治の近代化精神のもとに p67
野口孫市の欧米巡遊と図書館の設計 p70
図書館の新築工事 p75
大阪図書館新築工事仕様書 p78
図書館の竣工 p107
図書館増築、再び住友家が p114
増築設計は日高胖の手で p118
住友ビルディング物語 p134
新築時の背景と立地 p134
設計トリオ―日高、長谷部、竹腰 p139
計画はじまる p146
第一期工事、関東大震災の影響 p152
第二期工事 p163
住友ビルディング工事概要 p170
住友ビルディング物語拾遺 p180
土木部門の始まり p213
住友総本店臨時土木課の設置と大阪築港繋船桟橋の築造 p213
大阪北港株式会社の設立 p217
和歌山北港の建設着手 p222
住友土地工務株式会社の母体となる p223
住友合資会社から長谷部・竹腰建築事務所ヘ p227
昭和初年の経済大不況 p227
住友工作部の誇り p230
工作部縮小と組織変更 p234
決断、事務所設立へ p238
船出、株式会社の事務所創立 p244
霧晴れる p248
荊棘の道、長夜の夢と化す p256
無筋コンクリートの事務所 p259
太平洋戦争の下で p277
統制と統合の時代 p277
長谷部・竹腰、住友へ復帰、事務所は解散 p279
住友土地工務に改組、同社建築事務所となる p281
戦火の下、無筋コンクリートの壁は残った p284
終戦、戦後 p287
太平洋戦争終る、占領下の時代 p287
戦後の苦難 p289
住友における商事部門の新設 p293
日本建設産業発足、建築部となる p298
建築、土木の苦難時代 p304
無筋コンクリートの壁よみがえる p310
建築部分離、日建設計工務の設立発足 p315
先輩の横顔 p324
野口孫市 p324
日高胖 p330
長谷部鋭吉 p334
竹腰健造 p340
笹川慎一 p348
高橋栄治 p356
林千秋 p363
おわりに NP
索引リスト
PAGE TOP