(株)天賞堂『商道先駆 : 天賞堂五十年の回顧』(1939.06)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

  • すべて表示
目次項目 ページ
生地のこと p1
兄友三郎のこと p1
斬髪のこと p2
兄金五郎と「西国立志篇」 p3
天賞文庫のこと p3
両親のこと p4
勝安房先生のこと p5
江沢書房の創業 p6
天賞堂の創業と当時の銀座 p7
シヨーウインドーのはじめ p8
福地桜痴先生のこと p9
桜痴先生の粋人ぶり p11
芝居利用の広告 p12
アーク灯のこと p13
店舗の買入の経緯 p14
篆刻業の開業 p15
金子蓑香翁のこと p16
雑誌広告のこと p17
広告文の一例 p17
犬養木堂氏のこと p18
その頃の定価表 p19
当時の時計業 p21
服部金太郎氏のこと p22
時計の輸入の概況 p24
定価販売の始り p25
月賦売のこと p26
紅葉山人のこと p26
川上音次郎丈のこと p27
時計保険金のこと p27
刻印のはじめ p30
巡回販売のこと p35
営業範囲の拡張 p37
加納夏雄氏のこと p41
銀婚式の献上品 p43
日清戦争当時 p50
戦争後の景況 p53
内国勧業博覧会の開催 p55
田中智学氏のこと p56
図案の募集 p58
投票所の新案 p62
電車の買切り p64
自転車のはじめ p65
投票の結果 p66
博覧会での御買上 p68
その後の博覧会と受賞のこと p68
巴里の博覧会における出品 p71
出張所の増設 p71
新発売品 p73
商品券の発売その他 p76
兄の死 p79
兄の人となり p81
智学氏の批評 p81
伊藤公の奨励 p84
伊藤公にきいた話 p85
伊藤公の紹介 p87
伊藤公の鞄 p88
小倉惣次郎氏のこと p89
兄の歿後 p91
時計の直輸入 p90
トロフィーのこと p93
銃砲の販売 p93
自動車の販売 p94
活動写真機のこと p94
皇太子殿下の御慶事 p95
店舗の改築とイルミネーション p96
日英同盟当時のことども p98
引札の考案 p99
北清事変の記念牌 p99
金五郎の洋行 p101
写声機命名の由来 p101
写声機の吹込み p102
写声機の発売 p104
美音のしをり p106
図案品評会 p107
その頃の御客 p111
乃木将軍のこと p111
大正時代の売上 p112
高級時計の一手販売 p113
大量販売その他 p116
平和博覧会の出品 p122
私の大病 p126
業運の衰退 p127
智学氏の御同情 p128
妻佐久の死 p130
索引リスト
PAGE TOP