丸善(株)『丸善外史』(1969.02)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
第一章 世界の丸善 p1
一 G.B.ショウとならんで p1
二 般若の面をかぶって p3
三 スペクテーター社との関係 p7
四 みんなの思い出の中の丸善 p12
五 大陸書の輸入 p18
六 海外の信用 p25
七 英国式と米国式 p26
八 マクミラン書店 p30
九 マクミラン前首相 p45
十 ロングマン社 p49
十一 ストックホルムにて p53
第二章 丸ブームの意味-丸善の創立者・早矢仕有的のこと p55
一 おこりは地球から p55
二 宮中の地球儀 p60
三 丸い金 p62
四 店のおこり p66
五 丸屋商社之記 p71
六 ウェイランド経済書から p74
七 士魂商才 p77
八 伊藤痴遊の思い出 p79
九 横浜の偉人 p81
十 日本全国の丸善 p85
第三章 英語読本事始 p89
一 洋書普及の三段階 p89
二 教科書大量輸入 p91
三 輸入から翻刻へ p95
四 パーレイの万国史 p99
五 書物を通じての三国交流 p101
六 ウイルソン・リーダー p107
七 ニュー・ナショナル・リーダー p116
八 日本最初の国定読本 p121
九 最初の野球記事 p125
十 小学校の国語読本 p131
十一 インタナショナル・リーダー p137
十二 隠れたる英文学者 p142
第四章 日本を変えた書物 p151
一 新体詩抄 p151
二 出版者の積極性 p154
三 新芸術の発足 p161
四 軍歌と唱歌 p169
五 アストンの批評 p174
六 フロレンツの批評 p177
七 新聞と雑誌 p180
八 ポーランド訳 p181
九 グレイの「墓畔吟」 p186
第五章 内田魯庵 p195
一 最初の丸善購入書 p195
二 「罪と罰」 p198
三 近代思潮の関門 p202
四 尾崎紅葉の最後の注文 p206
五 ゲテモノ客 p211
六 「学灯」 p215
七 世界的反響 p217
八 大予約三種 p223
九 御婦人の三越・殿方の丸善 p227
十 危険なる洋書 p232
十一 「復活」翻訳始末 p234
十二 官憲弾圧 p239
十三 ドウホボール教徒 p242
十四 珍書を教えらる p248
十五 「ハーバード古典」叢書 p254
十六 円本時代の淵源 p260
第六章 「学灯」の西洋近代名著選 p269
一 ラボックの百書選 p269
二 時事新書百書選 p274
三 魯庵の西洋近代五十書選 p282
四 魯庵の言い分 p291
五 誤謬発見 p296
六 第二次大戦をはさむ百書選 p301
第七章 ふたりの本屋社長さん-ハロルド・マクミランと司忠 p315
一 名士来往 p315
二 マクミランと司の異同 p321
三 異種の血 p327
四 異常の抜擢 p333
五 大陸発展 p338
六 ソンム激戦で重傷 p341
七 総理大臣と社長と p351
八 イギリスの神武景気 p356
九 宿願の本社屋の完成 p358
十 社会的事業へ― p363
補遺断章 p370
索引リスト
PAGE TOP