(株)青森銀行『青森銀行史』(1968.09)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
NP
第一部 青森県における銀行業の生成と発展 p1
第一編 明治前期における銀行業の創生 p1
第一章 青森県における銀行業の生誕 p1
第一節 銀行政策の展開 p1
一 銀行類似会社、私立銀行の設立 p1
二 国立銀行の設立 p3
三 国立銀行条例の再改正 p5
第二節 青森県における銀行業の生誕 p6
一 中央資本の進出 p6
二 青森県の銀行類似会社、私立銀行 p9
三 青森県の国立銀行 p18
第二章 第五十九国立銀行の設立 p26
第一節 士族の銀行設立計画 p26
第二節 渋沢栄一および地元商人の動向 p40
第三節 第五十九国立銀行の設立 p51
第三章 第五十九国立銀行の業況 p85
第一節 開業当初の営業 p85
第二節 資金の運用 p94
第三節 資金の調達 p108
第四節 損益状況 p119
第五節 重役の異動 p122
第二編 日清戦争後における銀行業の発展 p127
第一章 銀行業の発展 p127
第一節 銀行政策の展開 p127
第二節 青森県における銀行業の発展 p132
一 銀行業の発展 p133
二 銀行設立の具体相 p142
三 銀行の業況 p154
第二章 第五十九銀行の業況 p166
第一節 銀行資力の増大 p166
第二節 資金の運用 p178
第三節 本店新築と店舗の増設 p184
第四節 損益状況 p189
第五節 重役・株主の推移 p190
第三章 青森貯蓄銀行の設立と青森銀行への発展 p198
第一節 青森貯蓄銀行の設立 p198
第二節 青森貯蓄銀行の業況 p209
第三節 青森銀行(第二次)の発足 p214
第三編 第一次大戦と銀行業の躍進 p225
第一章 日本経済の躍進と青森県 p225
第一節 大戦と日本経済の飛躍的発展 p225
第二節 青森県の経済 p227
第二章 県下における銀行業の拡大発展 p235
第一節 国内金融界の動向 p235
第二節 県下銀行業の展開 p236
第三節 諸銀行の業況 p250
第四節 第五十九銀行の推移 p255
第四編 不況・恐慌下における銀行業の再編成 p265
第一章 不況の深刻化と青森県 p265
第一節 日本経済の苦悩 p265
第二節 青森県経済の推移 p271
第二章 県下における銀行業の再編整理 p280
第一節 国内金融界の動向 p280
第二節 県下銀行業再編成の進行 p287
一 概観 p287
二 増資および組織、名称などの変更 p292
三 鳴海銀行、東奥銀行の新設 p295
四 貯蓄銀行の転換と青森貯蓄銀行の新設 p296
五 青森県農工銀行の合併消滅 p299
六 普通銀行合併の進行 p302
七 青森中央銀行案の挫折 p311
八 八戸銀行の新立合併 p314
九 陸奥銀行の合同新立 p321
一〇 高谷銀行の破産 p325
第三章 県下における金融恐慌 p332
第一節 八戸銀行の休業と再開 p332
一 県下金融恐慌の性格 p332
二 八戸銀行の休業 p334
三 休業中の経過と再開 p337
第二節 弘前銀行の破綻 p345
第三節 第五十九銀行の休業と更生 p346
一 休業の発表とその波紋 p347
二 救済運動の展開と再開業 p355
三 県債五〇〇万円の成立 p375
四 預金支払制限措置の撤廃 p397
第四章 諸銀行勘定の推移 p411
第一節 県内諸銀行の業況概観 p411
第二節 第五十九銀行の推移 p418
第五編 戦時下における銀行業の変容と統合 p429
第一章 戦時統制の進展と青森県 p429
第一節 国内経済金融の戦時体制化 p429
一 統制の進展と経済金融 p429
二 銀行合同政策の強化と一県一行主義の実現 p435
第二節 青森県の経済 p437
第二章 戦争と県下銀行業の変貌 p441
第一節 業務および機能の変化 p441
第二節 統合整理の進展 p445
一 概観 p445
二 大合同問題と合併の進行 p447
三 弘前、陸奥両銀行の解散消滅 p470
第三節 諸銀行および第五十九銀行の業況 p477
一 諸銀行の業況 p477
二 第五十九銀行の推移 p480
第三章 青森銀行の新立合併―県下銀行大合同の実現― p489
第一節 戦時下合同政策の展開と五行合同談の成立 p489
第二節 合同手続きの進行 p499
第三節 青森銀行の成立 p523
第二部 青森銀行二十年史 p543
第一編 当行創立初期の時代(戦中戦後混乱期) p543
第一章 戦争末期の状況 p543
第一節 戦争末期の経済概況 p543
第二節 戦争末期の青森県経済 p548
第三節 当行経営の状況 p552
一 営業の概況 p552
二 戦時特別対策 p568
三 銀行合併 p572
四 主要勘定の推移 p578
弟二章 戦後インフレ時代 p582
第一節 戦後経済の概況 p582
第二節 青森県内経済動向 p587
第三節 当行経営の態様 p594
一 金融機関再建整備と当行 p594
二 営業の業況 p601
三 主要勘定の推移 p609
第三章 経済安定政策期における当行 p612
第一節 経済概況 p612
第二節 安定恐慌と地方経済 p615
第三節 当行の経営 p620
一 業況の概観 p620
二 主要勘定の推移 p627
第二編 当行創立十周年前後の時代(戦後復興過程期) p631
第一章 朝鮮動乱期における当行 p631
第一節 動乱ブームとその調整 p631
一 経済金融の一般概況 p631
二 金融制度の整備 p634
第二節 朝鮮動乱期の県経済 p637
第三節 当行の業績 p645
一 営業活動状況 p645
二 主要勘定分析 p655
第二章 創立十周年前後の状況 p661
第一節 財政インフレから金融引締へ p661
第二節 青森県の経済動向 p662
第三節 当行の営業概況 p665
一 業況概観 p665
二 当行創立十周年記念行事 p684
三 主要勘定分析 p691
第三編 創立二十周年へ向けて飛躍の時代(経済成長発展期) p697
第一章 近代化と地固めの時期 p697
第一節 高度成長経済への道 p697
一 “数量景気”から“神武景気”へ p697
二 “なべ底不況”から“岩戸景気”へ p699
第二節 県内経済の動向 p704
第三節 当行経営の近代化 p709
一 当行の業績 p709
二 経営の近代化 p723
三 主要勘定の推移 p731
第二章 発展段階での創立二十周年 p739
第一節 高度成長政策の修正と開放体制 p739
第二節 高度成長と青森県 p746
第三節 当行の営業の伸展 p756
一 業績概観 p756
二 当行創立二十周年記念行事 p786
三 主要勘定分析 p796
むすび p804
第三部 青森県銀行沿革小史 p809
青森市 p809
弘前市 p834
八戸市 p864
南郡地区 p891
西郡地区 p904
北郡地区 p911
上北・下北郡地区 p925
三戸郡地区 p934
付・青森県内における県外銀行支店の沿革 p943
付編・現況と推移 p943
年表 〔年表〕1
付表・決算諸表―第五十九銀行(国立時代を含む)、(旧)青森銀行、当行の三銀行分― 〔付表〕1
あとがき NP
本文中別丁図版 NP
第五十九国立銀行紙幣 巻頭
当行通帳・証書類およびポスター・カレンダー等広報頒布品 p542
円位未満整理によつて通用禁止となつた通貨 p670
二十周年記念諸行事 p786
青森県内銀行系統図 p804
索引リスト
PAGE TOP