(株)山陰合同銀行『山陰合同銀行五十年史』(1992.06)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
発刊のごあいさつ 取締役頭取 深野和夫 NP
口絵 巻頭
第1部 当行設立までの山陰経済金融史(明治元年~昭和16年) p1
第1章 明治時代の銀行の生成と発展 p1
第1節 明治維新と山陰地方の経済 p1
1. 明治維新政府の諸施策 p1
2. 山陰地方の経済状況 p4
第2節 山陰地方における金融機関の発生と展開 p10
1. 明治初期の金融機関 p10
2. 県為替方―小野組・島田組 p11
3. 山陰地方の国立銀行 p12
4. 山陰地方の農工銀行 p23
第3節 山陰地方における銀行の設立と経営 p25
1. 銀行条例・貯蓄銀行条例の制定 p25
2. 松江銀行・米子銀行の設立 p26
3. 銀行の設立状況 p27
第2章 大正時代の景況と金融情勢 p35
第1節 大正時代におけるわが国の経済金融 p35
1. 第1次世界大戦と経済の変動 p35
2. 激動の金融界 p37
第2節 地方産業の盛衰 p41
第3節 山陰地方における銀行経営の状況 p47
1. 金融界の動向 p47
2. 銀行合同の展開 p63
第3章 昭和初期の銀行経営 p71
第1節 昭和初期における経済金融の動向 p71
1. 恐慌期の経済金融 p71
2. 金融界の動向 p74
第2節 地方経済の低迷 p78
1. 金融恐慌の影響 p78
2. 農村金融の状況 p79
3. 戦時統制下の地方経済 p80
第3節 山陰地方における銀行経営と銀行合同 p81
1. 恐慌と銀行経営 p81
2. 銀行合同の進展 p92
第2部 山陰合同銀行50年史(昭和16年度~平成3年度) p101
第1章 当行の創立と太平洋戦争期の経営(昭和16年度~20年度) p101
第1節 山陰合同銀行の創立 p101
1. 松江・米子両銀行の合併 p101
2. 創立総会まで p103
3. 創業時の営業状況 p113
第2節 石州・矢上・山陰貯蓄3行の買収 p119
1. 石州・矢上両行の買収 p119
2. 山陰貯蓄銀行の買収 p121
第3節 戦時体制下の経営環境 p123
1. 戦時統制と地方銀行 p123
2. 山陰地方の戦時下経済 p125
第4節 戦時体制下の当行経営 p131
1. 戦時体制下の営業 p131
2. 戦時体制下の役職員の動向 p138
3. 戦時非常措置と災害 p143
4. 業績の推移 p146
第2章 戦後復興期における当行の経営(昭和20年度~29年度) p153
第1節 戦後の混乱から復興へ p153
1. 復興期の経済情勢 p153
2. 金融制度の改革 p159
3. 山陰地方の経済復興と金融動向 p162
第2節 当行の再建と経営 p172
1. 当行の再建整備 p172
2. 復興期の営業活動 p178
3. 業務体制の強化 p187
4. 店舗の整備 p191
5. 人事諸施策 p194
6. 業績の推移 p196
第3章 経済発展期における業務の進展(昭和30年度~39年度) p201
第1節 日本経済の高度成長と地域経済の変貌 p201
1. 経済の著しい発展と構造変化 p201
2. 経済発展期における金融 p207
3. 変貌する地域経済と地域開発の動き p211
第2節 経営基盤の整備と業務の進展 p228
1. 預金業務の推進 p228
2. 旺盛な資金需要と当行融資 p237
3. 新しい経営体制と基盤の整備 p243
4. 店舗網の拡充 p250
5. 事務の合理化と機械化の推進 p257
6. 教育研修の強化と福利厚生の改善 p264
7. 業績の推移 p270
第4章 開放体制下における当行の経営(昭和40年度~49年度) p277
第1節 高度成長期から転換期へ p277
1. 高度成長期から転換期への経済情勢 p277
2. 金融効率化行政の展開 p281
3. 地域開発の進展と山陰経済 p286
第2節 業容の伸展と経営体制の強化 p306
1. 業容の伸展と地域への密着 p306
2. 地域密着の融資 p317
3. 創立30周年と記念事業 p326
4. 経営体制の強化 p327
5. 広域店舗網の確立 p332
6. 電子計算機の導入と事務合理化の推進 p338
7. 新しい人事施策と福利厚生の充実 p347
8. 業績の推移 p354
第5章 安定成長期における業務運営(昭和50年度~59年度) p361
第1節 進む経済の国際化と地方経済の動向 p361
1. 経済環境の変化 p361
2. 金融行政の自由化・弾力化 p365
3. 山陰地方の経済発展 p369
第2節 経営体質の強化と地域社会への奉仕 p390
1. 経営首脳の交代 p390
2. 業容の拡大 p395
3. 融資施策の積極的展開 p407
4. 外国為替業務の伸展 p414
5. 経営体質の強化と効率化 p418
6. 店舗網の充実 p430
7. 総合オンラインの開始 p437
8. 地方公共団体との取引強化 p445
9. 地域社会への奉仕 p450
10. 人事施策の新展開 p457
11. 業績の推移 p465
第6章 自由化・国際化時代における業務展開(昭和60年度~平成3年度) p473
第1節 金融自由化の進展と地域の経済 p473
1. 急展開の金融自由化 p473
2. 金融制度の改革 p477
3. 地域経済の発展 p479
第2節 金融新時代の業務展開 p497
1. 激変期の銀行経営 p497
2. 国際化時代への対応 p507
3. 証券業務の拡充 p514
4. 個人取引への積極的取組み p519
5. 法人部門の拡大深耕 p526
6. サービス機能の充実 p533
7. 広がる当行の店舗網 p542
8. 第3次オンラインシステムの完成と新業務の開発 p547
9. 地域社会とともに p555
10. 新人事施策と福利厚生の充実 p562
11. 業績の推移 p573
第7章 ふそう銀行との合併 p581
第8章 創立50周年を迎えて p597
1. 50周年記念事業の展開と諸施策 p597
2. 創立50周年記念式典 p604
3. 新しい発展をねがって p606
中口絵 p611
第3部 当行の前身銀行史 p619
第1章 松江銀行系の銀行 p619
1. 松江銀行〈明治22年設立〉とその合併銀行 p619
2. 八束貯蓄銀行―八束銀行の合併銀行 p647
3. 浜田銀行の合併銀行 p654
4. 雲州今市銀行―出雲銀行の合併銀行 p654
5. 安来銀行の合併銀行 p659
6. 松江銀行〈昭和6年設立〉 p660
第2章 雲陽実業銀行系の銀行 p667
1. 雲陽銀行―雲陽実業銀行とその合併銀行 p667
2. 和栗銀行の合併銀行 p695
第3章 米子銀行系の銀行 p697
第4章 山陰合同銀行が合併した銀行 p713
1. 山陰合同銀行の合併銀行 p713
2. 庚申銀行―石州銀行の合併銀行 p723
3. 山陰貯蓄銀行の合併銀行 p729
第5章 ふそう銀行系の銀行 p733
米価の推移 p34
松江市の物価推移 p152
コラム目次 NP
第1部 NP
第1章 NP
第2章 NP
第2部 NP
第1章 NP
第2章 NP
第3章 NP
第4章 NP
第5章 NP
第6章 NP
第3部 NP
第1章 NP
第2章 NP
第3章 NP
後口絵 p745
資料編 p761
年表 p949
索引 p997
主要参考文献 p1007
あとがき p1008
題字揮毫 取締役頭取 深野和夫 NP
索引リスト
PAGE TOP