(株)第一銀行『第一銀行八十年史稿本. 第三分冊』([195-])

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
第三章 満州事変下の当行 p1
第一節 満州事変の勃発と財政金融政策の転換 p1
一 金輸出再禁止とインフレーシヨン政策 p1
二 跛行景気と財政金融政策の行詰り p12
三 金融界の動向 p20
第二節 満州事変下の当行 p30
一 営業方針の特徴 p30
二 預金対策 p43
三 資金運用方針(貸出および所有有価証券) p45
四 支店の整理 p53
五 満州への進出計画 p56
六 地方銀行への協力 p57
七 大蔵省の臨店検査 p59
第三節 業務機構の改善と重役の異動 p60
一 支店元金制度の廃止 p60
二 委員会の設置 p61
三 複写制度の採用 p62
四 本部経理部の新設 p64
五 厚生教育施設 p65
六 石井頭取から明石頭取へ p69
第四節 資産内容の変化と営業成績 p73
一 資産内容の変化 p73
二 営業成績 p88
第四章 日華事変下の当行 p98
第一節 戦時経済体制への移行 p98
一 二・二六事件と追随財政 p98
二 日華事変の勃発による戦時経済体制の整備 p102
三 第二次世界大戦の勃発と戦時経済統制の進展 p112
四 金融界の動向 p126
第二節 戦時金融下の当行 p136
一 営業方針の特徴 p136
二 預金の十億円台突破 p147
三 貸出の急増と抑制 p151
四 国際汽船に対する債権の処理 p164
五 支店の増設 p177
六 国際信託の経営引受 p183
七 地方諸銀行への協力 p187
第三節 渡辺・麻布・鉄業三銀行の営業譲受 p190
一 渡辺銀行の営業譲受 p190
附 渡辺銀行小史 p194
二 麻布銀行の営業譲受 p195
附 麻布銀行小史 p199
三 鉄業銀行の営業譲受 p202
附 鉄業銀行小史 p205
第四節 業務機構の改善と重役の活動 p210
一 規定の改正と委員会の活動 p210
二 事務の簡素化 p221
三 人事および厚生教育施設 p225
四 明石頭取、渋沢副頭取の対外活動 p234
第五節 資産内容の変化と営業成績 p240
一 資産内容の変化 p240
二 営業成績 p263
第五章 太平洋戦争下の当行 p270
第一節 太平洋戦争と日本経済の崩壊 p270
一 太平洋戦争勃発による戦争経済体制の急進展 p270
二 戦局の悪化と日本経済の崩壊 p276
三 金融界の動向 p297
第二節 太平洋戦争初期の当行 p307
一 営業方針の特徴 p307
二 預金および貸出対策 p309
三 支店と簡易店舗の増設 p314
四 地方諸銀行への協力 p315
第三節 業務機構の改善と重役の異動 p317
一 規定の改正と事務の簡素化 p317
二 人事および厚生施設の改善 p319
三 渋沢副頭取の日銀副総裁への転出 p320
四 創立七十年記念事業 p323
第四節 資産内容の変化と営業成績 p325
一 資産内容の変化 p325
二 営業成績 p341
第五節 三井銀行との合同 p344
一 経緯 p344
二 実施および意義 p349
第六節 十五銀行の吸収合併 p375
一 経緯 p375
二 実施 p376
第七節 帝国銀行の営業 p384
一 営業方針 p384
二 業務機構の整備と重役の異動 p438
三 資産内容の変化と営業成績 p492
第六章 戦後インフレーションと帝国銀行の分離 p521
第一節 日本経済の民主化と再建 p521
一 日本経済の民主化と戦後インフレーションの昂進 p521
二 日本経済の再建 p538
三 金融界の動向 p559
第二節 戦後インフレーション下の帝国銀行 p567
一 営業方策 p567
二 業務機構の整備と重役の異動 p619
三 資産内容の変化と営業成績 p643
第三節 帝国銀行の分離と第一銀行の再建 p667
一 経緯 p667
二 実施 p675
三 第一銀行の再建 p684
索引リスト
PAGE TOP