(株)大和銀行『大和銀行50年史』(1969.05)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
NP
本史 p5
前編 p5
第I部 創業から都市銀行としての地位確立まで p5
1 大阪野村銀行の誕生とその特色 p5
2 試練を経て躍進へ p13
3 戦時下における営業基盤の変化 p22
4 決戦体制と金融 p28
5 野村信託を併合 p31
6 戦争末期のうごき p34
第II部 財閥銀行から脱皮 p41
1 復興への道 p41
2 占領行政下の改革旋風 p44
3 戦後インフレーション下の金融 p48
4 再出発への足固め p51
中編 p59
第I部 行名を大和銀行と改称 p59
1 大和銀行のスタート p59
2 銀行界構図の変化 p66
3 経済安定政策の展開 p68
4 安定化への順応態勢 p76
5 甲種外国為替銀行となる p80
6 有松社長の引退 p84
第II部 業績躍進期に入る p91
1 経済安定後の財政・金融とオーバー・ローン p91
2 資金吸収面での活躍 p98
3 現われたわが国経済の国際的ギャップ p102
4 金融機関の特化と同質化 p105
5 失地回復の信託業務 p109
6 「立派な行員、立派な銀行」をモットーに p113
7 消費景気と引締政策 p119
8 過渡期の当行 p122
第III部 将来の雄飛に備えて p127
1 新段階に入った金融 p127
2 数量景気から神武景気へ p133
3 海外活動とプルダニア銀行の創立 p137
4 本店ビルの増修築と施設の近代化 p140
5 新しい成長への転期 p143
後編 p153
第I部 総合金融機関としての態勢を強化 p153
1 信託分離問題と当行 p153
2 岩戸景気前後の動き p157
3 諸部門の拡充 p168
4 有価証券関係業務の推移 p172
5 転型期を迎えて開放体制へ p179
6 年金信託業務の創始 p188
7 銀行の大衆化と消費者金融 p197
第II部 国際化時代に処して p205
1 マクロの好況、ミクロの不況 p205
2 転期の金融問題 p210
3 信託分離問題の大詰め p213
4 機構改革と人事制度の前進 p217
5 企業年金の第2ラウンド p221
6 事務機械化のあゆみ p226
7 外国為替業務における事務集中 p232
8 国際環境の変化 p235
9 創業50周年を迎える p239
制度・機構・施設の沿革 p247
営業店小史 p333
クラブ活動その他 p503
累期財務諸表 p507
年表 p629
あとがき p683
索引リスト
PAGE TOP