(株)日本勧業銀行『日本勧業銀行七十年史』(1967.08)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
NP
第1章 特殊銀行時代の当行 〔1-〕1
1 農工業の改良発達のための銀行 〔1-〕1
2 市街地不動産金融への進出 〔1-〕10
3 農工銀行合併の開始 〔1-〕16
4 昭和初期不況救済のための活躍 〔1-〕23
5 戦時下の活動 〔1-〕29
第2章 特殊銀行から普通銀行へ 〔1-〕35
1 終戦後の苦難 〔1-〕35
2 国家的公共的な諸業務 〔1-〕45
3 普通銀行としての新たな出発 〔1-〕49
第3章 長短金融併営による基礎固め 〔1-〕63
1 債券発行と長期融資 〔1-〕63
2 長短金融併営の威力 〔1-〕70
3 債券償還の開始と体制の整備 〔1-〕80
4 純預金銀行化の成功 〔1-〕89
第4章 神武景気と創立60周年 〔1-〕103
1 神武景気の発展と当行 〔1-〕103
2 創立60周年 〔1-〕111
第5章 高度成長期の当行 〔1-〕119
1 高度成長と都市銀行のオーバー・ローン 〔1-〕119
2 経営体制の発展 〔1-〕129
3 預金増強と大衆化 〔1-〕139
4 貸出の慎重な運用と重点化 〔1-〕148
5 為替自由化と外国為替業務 〔1-〕152
6 能率向上と事務合理化 〔1-〕160
7 人員増加の抑制と教育訓練 〔1-〕166
8 資金量と収益の増大 〔1-〕173
第6章 自由化・大衆化時代の躍進 〔1-〕177
1 自由化・大衆化と都市銀行経営 〔1-〕177
2 新しい経営陣と経営組織の整備 〔1-〕188
3 長期経営計画による前向きの経営 〔1-〕196
4 支店網の充実とその管理 〔1-〕201
5 大衆化路線の推進 〔1-〕209
6 財政関連取引と金融機関取引 〔1-〕220
7 貸出先を中心とする取引基盤の強化 〔1-〕224
8 開放体制下の外国為替業務 〔1-〕230
9 多彩な証券関係の諸業務 〔1-〕239
10 事務機械化と事務処理体制の強化 〔1-〕249
11 行員の能力向上とその活用 〔1-〕257
12 総預金1兆円の達成 〔1-〕264
第7章 新たな発展段階へ 〔1-〕268
付録 〔2-〕1
役員異動一覧 〔2-〕1
業務機構図 〔2-〕3
本店機構の変遷 〔2-〕4
資本金の推移 〔2-〕11
従業員数の推移 〔2-〕12
店舗数の推移 〔2-〕13
店舗の異動 〔2-〕14
店舗配置図 〔2-〕16
主要勘定の推移 〔2-〕18
営業店小史 〔3-〕1
年表 〔4-〕1
あとがき NP
索引リスト
PAGE TOP