(株)肥後銀行『肥後銀行七十年史』(1996.05)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
発刊によせて 取締役会長 長野吉彰 NP
刊行にあたりて 取締役頭取 稲垣精一 NP
沿革編 巻頭
中口絵 巻頭
プロローグ p2
序章 創立前史(明治~当行創立まで) p2
第1節 明治時代前期における銀行の創設と発展 p2
第2節 明治時代後期における銀行の増設 p25
第3節 大正時代における銀行の発達 p36
第4節 前身銀行の沿革 p44
第1章 当行の誕生から終戦まで(大正14年~昭和20年) p59
第1節 肥後銀行の誕生 p59
第2節 国内の経済・金融情勢の推移 p68
第3節 熊本県内の経済・金融情勢の推移 p83
第4節 創立から終戦までの経営 p90
第2章 戦後再建時代の当行(昭和21年~30年) p127
第1節 戦後のインフレと経済再建 p127
第2節 戦後復興期の金融情勢 p137
第3節 戦後復興期の県内経済事情 p142
第4節 戦後復興期の県内金融事情 p149
第5節 戦後復興期における経営 p154
第3章 高度成長時代の当行(昭和31年~50年) p193
第1節 経済の正常化と高度成長 p193
第2節 金融行政の転換 p207
第3節 高度成長時代の県内経済 p218
第4節 高度成長時代の県内金融事情 p231
第5節 高度成長時代における経営 p235
第4章 安定成長時代の当行(昭和51年~60年) p299
第1節 安定成長経済の定着 p299
第2節 金融革命の始まり p303
第3節 新時代へ向けて飛躍する県経済 p311
第4節 県内金融機関の動向 p336
第5節 安定成長時代の当行経営 p338
第5章 自由化・国際化時代の当行(昭和61年~平成7年) p429
第1節 平成景気の展開と歪み p429
第2節 最終局面に入った金融自由化 p436
第3節 順調な歩みを続ける県経済 p448
第4節 県内における金融環境の変化 p481
第5節 自由化・国際化時代の経営 p484
第6章 21世紀へ向けて新たな出発 p597
第1節 創立70周年を迎えて p597
第2節 21世紀へ向けて新たな出発 p606
コラム NP
(金融界の先達) NP
(金融閑話) NP
後口絵 p630
営業店小史 p630
店舗配置図 p630
営業店小史 p632
廃止店舗 p698
資料編 p701
肥後銀行の現状 p701
沿革系統図 p702
定款 p704
創立時の定款 p704
現行定款 p707
資料文書 p711
歴代頭取 p723
役員の変遷 p724
本部機構の変遷 p730
現行機構図 p738
各部店歴代主管者一覧 p739
主要勘定の推移 p764
主要勘定構成比の推移 p766
預金 p766
貸出金 p767
有価証券 p768
貸出金の業種別構成 p769
自己資本の推移 p770
株主の構成 p771
店舗数の推移 p772
従業員数の推移 p776
従業員の男女構成比 p777
店舗外現金自動設備設置場所一覧 p778
コルレス銀行一覧 p780
関連会社概要一覧 p782
財務諸表 p784
貸借対照表 p784
損益計算書 p830
利益金処分計算書 p869
年表 p877
参考文献 巻末
あとがき 巻末
索引リスト
PAGE TOP