日本生命保険(相)『日本生命九十年史』(1980.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和51年(1976) - 【竜門社】熊本支部開設。 渋沢関係略年譜
1月15日 西武オールステート生命保険(株)開業 業界・一般参考事項
1月 長期事務合理化第三次計画、次回システム本番開始 本社主要事項
3月2日 第7次保険料引下げ(予定利率引上げ4%→5%~5.5%、予定事業費率調整、女性料率セットバック方式採用) 本社主要事項
3月2日 新災害保障特約発売 本社主要事項
3月15日 武蔵境寮竣工 本社主要事項
3月15日 生保協会、「昭和生命保険史料」(最終巻)刊行 業界・一般参考事項
3月27日 大蔵省、「外務員の教育訓練等募集体制に関する整備改善計画の策定について」事務連絡 業界・一般参考事項
4月1日 新型支社増設(川越・柏) 本社主要事項
4月1日 支社課制度実施 本社主要事項
4月1日 外務職員制度改正 本社主要事項
4月1日 重契約成績計上規定新設(乗替規定廃止) 本社主要事項
4月1日 支社定型教育訓練体系発足 本社主要事項
4月1日 検定調査士制度新設 本社主要事項
4月1日 新事務システム開発開始 本社主要事項
4月1日 団体信用生命保険の普通保険約款認可(全社統一) 本社主要事項
4月1日 団体定期保険普通保険約款およびこれに付加する災害給付特約認可(全社統一) 本社主要事項
4月1日 本店・総局間高速ファクシミリ開通 本社主要事項
4月1日 長期事務合理化第三次計画、新契約システム本番開始 本社主要事項
4月1日 農協、生命保険共済掛金率引下げ、および養老生命共済無診査契約の最高共済金額を1200万円に引上げ 業界・一般参考事項
5月28日 国際ネットワーク拡大、キャセイ・ライフ社(台湾国泰人寿保険公司)と業務提携 本社主要事項
PAGE TOP