日本生命保険(相)『日本生命百年史. 下巻』(1992.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
1603年 - 江戸時代中期より頼母子講・無尽講等庶民金融発達 前史 日本
1661年 - ジョン・グラント「ロンドン市の死亡表に関する自然的および政治的諸観察」刊行 前史 諸外国
1683年 - ウィリアム・ペティ「ダブリン市の死亡表に関する諸観察」刊行 前史 諸外国
1693年 - ハレーの死亡表発表(英) 前史 諸外国
元禄7年(1694) - 江戸十組問屋設立(海難処理を共同実施)//大坂二十四組問屋設立 前史 日本
1706年 - アミカブル・ソサエティ設立(英国初の長期存続した生保会社) 前史 諸外国
宝暦6年(1756) - 三浦梅園、慈悲無尽講を設立 前史 日本
1759年 - 長老基金牧師教会会社設立(米国初の生保会社) 前史 諸外国
1762年 - エクィタブル生命保険会社設立(数理的基礎による平準保険料を採用した最初の生保会社)(英) 前史 諸外国
1776年 - エクイタブル社、契約者配当実施(初の契約者配当) 前史 諸外国
1787年 - 国営の生保会社設立(仏国初の生保会社) 前史 諸外国
1792年 - ウエストミンスター・ソサエティ設立(生保会社初の株式組織採用)(英) 前史 諸外国
1806年 - ドイツ生命保険銀行設立 前史 諸外国
1809年 - ペンシルバニア生命保険年金会社設立(米国初の近代的生保会社) 前史 諸外国
文化10年(1813) - 海保青陵「稽古談」刊行 前史 日本
文化11年(1814) - 二宮尊徳、五常講を結成 前史 日本
1830年 - ニューヨーク生命保険信託会社設立(初の営業職員制度を採用) 前史 諸外国
天保9年(1838) - 大原幽学、先祖株組合を結成 前史 日本
1842年 - ミューチュアル・ライフ設立(翌年、米国初の相互主義による保険発売) 前史 諸外国
1843年 - 英国17会社表発表(日本の生保会社の多くが採用) 前史 諸外国
PAGE TOP