三菱地所(株)『丸の内百年のあゆみ : 三菱地所社史. 資料・年表・索引』(1993.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
嘉永6年(1853) - 【渋沢栄一】家業の畑作、養蚕、藍葉の買入、藍玉製造販売に精励。〔13歳〕 渋沢関係略年譜
6月 ペリー、浦賀に来航 丸の内関連事項
万延元年(1860) 3月 水戸藩浪士ら18人が桜田門外で大老井伊直弼を暗殺(桜田門外の変) 丸の内関連事項
慶応元年(1865) - 【渋沢栄一】一橋家歩兵取立御用掛を命ぜられ領内を巡廻。〔25歳〕 渋沢関係略年譜
8月 岩崎久彌、生まれる 丸の内関連事項
慶応4年(1868) - 【渋沢栄一】明治維新によりフランスより帰国、駿河国駿府(現在の静岡県静岡市)で慶喜に面会。〔28歳〕 渋沢関係略年譜
1月7日 新政府、将軍徳川慶喜追討令布告 一般社会事項
3月14日 西郷隆盛と勝海舟の協議成立し、東征軍は江戸城総攻撃中止 丸の内関連事項
3月14日 天皇、五箇条の誓文発布 一般社会事項
4月11日 東征軍、江戸入城 丸の内関連事項
7月17日 天皇、江戸を東京とする詔書を出す。東京府設置 一般社会事項
8月27日 天皇、即位の大礼挙行 一般社会事項
9月2日 旧大和郡山藩邸に東京府庁を開く(幸橋門内、現内幸町1-3) 丸の内関連事項
9月8日 明治と改元 一般社会事項
明治元年(1868) - 【渋沢栄一】明治維新によりフランスより帰国、駿河国駿府(現在の静岡県静岡市)で慶喜に面会。〔28歳〕 渋沢関係略年譜
10月13日 天皇、東京に到着し江戸城を皇居とし東京城に改称 丸の内関連事項
明治2年(1869) - 【渋沢栄一】駿府藩(後に静岡藩)に「商法会所」設立。上京。明治政府に仕え、民部省租税正となる。民部省改正掛掛長を兼ねる。湯島天神中坂下(現在の東京都文京区湯島)に居を構える。〔29歳〕 渋沢関係略年譜
1月 岩崎弥太郎、開成館長崎出張所から大坂に転勤 当社関連事項
2月24日 東京遷都 一般社会事項
3月28日 東京城を皇城と改め太政官設置 丸の内関連事項
5月22日 弾正台設置(増山対馬守邸跡地) 丸の内関連事項
6月17日 版籍奉還 一般社会事項
7月8日 刑部省はじめ二官六省設置 丸の内関連事項
11月2日 武家地、東京府に移管 一般社会事項
- (この年)皇城周辺(現丸の内界隈)に大名屋敷の転用により官庁、兵営の設置が相次ぐ 丸の内関連事項
PAGE TOP