日本国有鉄道『日本国有鉄道百年写真史』(1997.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和36年(1961) - 【渋沢敬三】角川書店より『犬歩当棒録 : 祭魚洞雑録第三』刊行。 渋沢関係略年譜
4月25日 大阪環状線開業
5月3日 新幹線のための世銀借款8000万ドルワシントンで調印
6月1日 常磐線上野・勝田間に交直両用電車運転(交直両用電車運転のはじめ)
昭和37年(1962) - 【竜門社】寄託中の日本実業史博物館準備室旧蔵資料を文部省史料館に寄贈する。 渋沢関係略年譜
5月3日 三河島事故
6月10日 北陸トンネル開通
昭和38年(1963) - 【渋沢敬三】昭和37年度「朝日賞」文化賞受賞、贈呈式に出席。10/25死去。その直前に勲一等瑞宝章を授与さる。 渋沢関係略年譜
3月30日 新幹線モデル線で試作車が時速256キロを記録
10月1日 横川・軽井沢間新線完成しアプト式運転廃止
11月9日 鶴見事故
昭和39年(1964) - 【竜門社】曖依村荘内の表門、晩香廬、青淵文庫の改修工事を終了する。 渋沢関係略年譜
7月25日 山陽本線全線電化完成
10月1日 東海道新幹線開業
10月5日 名神高速バス開業
10月10日 第18回オリンピック東京大会開催
昭和40年(1965) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第58巻を刊行、解散。引き続き竜門社が刊行する別巻10巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
4月1日 第3次長期計画発足
8月5日 羊蹄丸就航 青函航路の新造船取替え完了
10月1日 「みどりの窓口」開設
昭和41年(1966) - 【竜門社】創立80周年記念式典を開催する。 渋沢関係略年譜
4月20日 国鉄全線でATS使用開始
4月28日 中央線中野・荻窪間複々線化完成 営団地下鉄5号線と直通運転
7月6日 自動車積専用貨車をはじめて東小金井・笠寺間の自動車輸送に使用
10月12日 東海道新幹線にコロンブス金賞(42年3月スペリー賞)
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
3月16日 帆坂トンネル入口で山陽新幹線起工式
PAGE TOP