日本国有鉄道『日本国有鉄道百年写真史』(1997.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
7月12日 根室本線狩勝実験線で初の貨車脱線テスト
9月28日 上越線新清水トンネル開通 全線複線化完成
10月1日 新大阪・博多間に世界最初の電車寝台特急「月光」号運転
昭和43年(1968) - 【竜門社】図書資料を収蔵する書庫(第1資料室)を曖依村荘内に建設。 渋沢関係略年譜
2月14日 ディーゼルカーの保有両数5002両となる(世界一)
10月1日 東北本線全線複線電化完成 43・10《ヨンサン・トオ》ダイヤ改正実施
昭和44年(1969) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会の援助を開始する。 渋沢関係略年譜
4月25日 東海道フレートライナー運転開始
5月10日 客車の等級制を廃し1等車・2等車をグリーン車・普通車に改称
9月29日 北陸本線全線複線電化完成
昭和45年(1970) - 【竜門社】「渋沢青淵記念財団竜門社寄附行為」改正。 渋沢関係略年譜
2月10日 山陽新幹線(岡山・博多間)鍬入れ式
3月15日 日本万国博覧会開幕
3月27日 富山操車場でリニアモータによる貨車加減速装置のテスト成功
3月28日 振子電車(クモハ591系)東北本線で試運転開始
5月18日 全国新幹線鉄道整備法公布
12月20日 上野駅に日本一の大連絡橋完成
昭和46年(1971) - 【竜門社】『渋沢栄一伝記資料』別巻10を刊行し、完結。 渋沢関係略年譜
4月20日 常磐線綾瀬・我孫子間複々線化完成 営団地下鉄千代田線と相互乗入れ開始
8月31日 東海道・山陽両新幹線レール締結式
11月14日 青函トンネル本坑起工式
11月28日 東北・上越両新幹線起工式(沿線8か所)
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
3月15日 山陽新幹線新大阪・岡山間開業 東京・岡山間直通運転
3月24日 キハ391形高速運転用ガスタービン動車 大宮工場で完成
PAGE TOP