日本通運(株)『社史』(1962.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
1592年 - 朝鮮出兵 国内政治経済
1600年 - 関が原の戦 国内政治経済
- 東インド会社設立 国際関係
慶長6年(1601) 1月 家康、東海道の伝馬の制を定める 交通運輸一般
1601年 - オーストラリア発見 国際関係
元和2年(1616) 1月 幕府伝馬・荷物駄送の制を定める 交通運輸一般
1618年 - 30年戦役はじまる 国際関係
元和5年(1619) - このころ菱垣廻船はじまる 交通運輸一般
1621年 - イギリス1トン以上の車両禁止 国際関係
寛永5年(1628) 9月 尾張藩七里飛脚再興 交通運輸一般
寛永13年(1636) 5月 商船の外航を禁ずる 交通運輸一般
寛永15年(1638) 5月 商船を除く100石積以上の大船の建造を禁ずる 交通運輸一般
10月 島原の乱 国内政治経済
寛永16年(1639) 9月 飛脚夜行の制を定め、許可のないものの夜行を禁ずる 交通運輸一般
1644年 - 明滅ぶ 国際関係
1658年 - クロムウエル死す 国際関係
万治2年(1659) 7月 初代道中奉行・大目付高木伊勢守守久を任命 交通運輸一般
1661年 - 清統一 国際関係
寛文4年(1664) 7月 大坂の飛脚屋仲間ら大坂城定番より月3度の江戸飛脚便を命ぜられ、独立して営業し公私の依頼に応ずる 交通運輸一般
寛文11年(1671) 11月 金飛脚手板組創立 交通運輸一般
PAGE TOP