日本通運(株)『社史』(1962.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
643年 - 玄弉西天竺から唐へ帰る 国際関係
644年 - サラセン帝国成立 国際関係
大化2年(646) 1月 改新の詔を宣し、諸国に駅馬・伝馬をおく 交通運輸一般
延暦13年(794) - 平安遷都 国内政治経済
800年 - チャールス大帝西ローマ皇帝となる 国際関係
延暦21年(802) - 全国の伝馬を廃す 交通運輸一般
827年 - イングランド王国統一 国際関係
907年 - 唐滅ぶ 国際関係
延長5年(927) 11月 [原資料 927年 延喜7年] 延喜式成る.交通運輸の万般を規定する 交通運輸一般
960年 - 宋おこる 国際関係
1096年 - 第1回十字軍遠征 国際関係
承安3年(1173) 10月 平清盛、兵庫島をきずく 交通運輸一般
文治元年(1185) 11月 源頼朝、上洛の駅法を定め、伊豆近江間の全荘園に伝馬糧食を備えさせる 交通運輸一般
1185年 - 平氏滅ぶ 国内政治経済
建久3年(1192) - 源頼朝征夷大将軍 国内政治経済
1206年 - ジンギスカン蒙古統一 国際関係
1215年 - 英国大憲章制定 国際関係
承久3年(1221) - 承久の変 国内政治経済
弘長元年(1261) 2月 [原資料 1261年 弘長8年] 鎌倉京都間の早馬を制限し、御物逓送を取りしまる 交通運輸一般
1261年 - [このころ]蒙古襲来 国内政治経済
PAGE TOP