全日本空輸(株)『限りなく大空へ : 全日空の30年. 資料編』(1983.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和55年(1980) - 【竜門社】第179回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
11月29日 東亜国内、エアバスA-300の一番機羽田到着 航空一般
12月7日 パン・アメリカン航空、米中航空協定締結後、初の中国乗り入れ 航空一般
12月22日 B747Rの正面から見た離着陸シーンをスカイビジョンで放映開始 全日空
12月23日 スイスフラン建外債を発行、発行総額は5,000万スイスフラン、約60億円 全日空
- 文芸 大西巨人「神聖喜劇」完結 社会一般
- 出版 清水幾太郎「核の選択-日本よ国家たれ」、創刊誌ブーム 社会一般
- スポーツ 巨人の長島監督辞任、王選手現役引退 社会一般
- 映画 影武者 社会一般
- 流行歌 ダンシング・オールナイト 社会一般
- 流行語 クリスタル族。1億円の落とし物、静岡駅前地下街ガス爆発事件、新宿駅前バス放火事件、山口百恵・三浦友和結婚、大学受験生の両親撲殺事件、富士山落石事故、買春ツアー 社会一般
昭和56年(1981) - 【竜門社】渋沢青淵翁没後50周年記念会を開催する。 渋沢関係略年譜
1月9日 航空政策懇談会、第7回目の会合を行い、国際チャーター問題に結論。「B727が給油なしで行ける範囲」とのこれまでの制限を撤廃「ケース・バイ・ケースで適宜適切に処理する」とし、またITC制度の正式導入も決定 航空一般
1月20日 米で、レーガン第40代大統領(共和党)就任 社会一般
1月23日 東京整備工場、ライン整備ビル完成 全日空
1月27日 パン・アメリカン航空の成田経由米中路線開設を認可 航空一般
1月29日 パン・アメリカン航空と九州・沖縄地区での総代理店業務契約を締結(4.1から業務開始) 全日空
2月1日 一部代理店との航空券の精算方法を発売請求方式へ移行 全日空
2月1日 「貨物増送キャンペーン」開始(~3.31) 全日空
2月1日 「ザ・ビジネス・キャンペーン」開始(~3.20) 全日空
2月3日 ユナイテッド航空、運輸省に6月12日からの日米路線開設に伴う事業経宮許可申請書を提出 航空一般
2月5日 八丈島で騒音調査飛行実施 全日空
PAGE TOP