日本電信電話公社関東電気通信局『関東電信電話百年史. 上』(1968.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和41年(1966) - 【竜門社】創立80周年記念式典を開催する。 渋沢関係略年譜
11月27日 塩山電報電話局(自動式XB形)(山梨)設置、山梨電報電話局塩山分室廃止 関東の電信電話
11月27日 ○加入電信サービス開始 11.27伊予三島 日本の電信電話
11月29日 桐生電報電話局錦町分局(自動式A形)(群馬)開設 関東の電信電話
12月1日 唐ヶ崎統制無線中継所(東京)設置 関東の電信電話
12月3日 那覇局を福岡交換局に加入(日本―琉球間電信回線の中継交換加入化) 日本の電信電話
12月4日 中原電報電話局木月分局(自動式XB形)(神奈川)開設 関東の電信電話
12月10日 建国記念日審議会、建国記念日を2月11日と答申、政府はただちに政令を公布 社会一般
12月11日 横須賀電報電話局浦賀分局(神奈川)設置、浦賀電報電話局廃止 関東の電信電話
12月11日 立川電報電話局(東京)・小田原電報電話局(神奈川)で市外気象サービス実施 関東の電信電話
12月15日 衆院本会議を全野党議員欠席のまま開き、佐藤首相、異例の所信表明 社会一般
12月26日 「電気通信設備請負工事損害補償関係事務処理要領」全部改正 日本の電信電話
12月27日 衆議院解散 社会一般
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
1月1日 国立・保谷・田無(以上東京)・八千代・流山(以上千葉)市制施行 社会一般
1月13日 ○電報電話局設置(直営化)(千葉)1.13我孫子 関東の電信電話
1月15日 ○全国即時通話サービス網新規編入局(千葉)1.15我孫子、3.26市津・市東・三和・平川・下郡・小櫃・小糸・水上・長南・給田・睦沢・緑海・鳴浜 関東の電信電話
1月29日 ○全国即時通話サービス網新規編入局(埼玉)1.29岡部、2.26坂戸、3.26今宿・毛呂山・広田 関東の電信電話
1月29日 第31回衆議院総選挙(自民277、社会140、民社30、公明25、共産5) 社会一般
2月1日 ○加入電信サービス開始 2.1石巻・気仙沼 日本の電信電話
2月12日 ○全国即時通話サービス網新規編入局(群馬)2.12藤岡・日野・鬼石・坂原、2.26大胡、3.12月夜野 関東の電信電話
2月17日 第2次佐藤栄作内閣発足(閣僚そのまま再任) 社会一般
PAGE TOP