日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 中』(1961.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和3年(1928) - 【渋沢栄一】日本女子高等商業学校建設後援会発起人。日本航空輸送株式会社創立・創立委員長。〔88歳〕【竜門社】青淵先生米寿祝賀会を開催し、斯文会編訳『国訳論語』等を記念品として青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
5月20日 東京・大阪間中継放送開始 東京のうごき
5月23日 逓信大臣に久原房之助就任 日本の電話
5月27日 初の児童映画デー 東京のうごき
5月 大阪・ハノイ間無線電信連絡開始 社会一般
6月4日 張作霖爆死事件 社会一般
6月17日 池上線、五反田・蒲田間開通 東京のうごき
6月19日 護国寺前直訴事件 東京のうごき
6月20日 焼失区域の新町名を決定 東京のうごき
6月29日 治安維持法改正施行 社会一般
7月1日 山手環状線内は全部普通加入区域となる 東京の電話
7月3日 特高警察発足 社会一般
7月5日 大阪で防空大演習 社会一般
7月10日 総武線、新小岩駅設置 東京のうごき
7月29日 大阪と住吉・天下茶屋間、即時通話実施 日本の電話
7月29日 アムステルダムで第九回オリンピック大会開催(8月12日まで) 社会一般
8月19日 小石川分局合唱団JOAK放送に出演 東京の電話
8月27日 朝日新聞、東京・大阪・仙台間の航空旅客輸送開始 東京のうごき
8月 ラジオ体操はじまる 東京のうごき
8月 阪神急行電鉄梅田停留所前に小型公衆電話を設置 日本の電話
9月1日 東京・サンフランシスコ間、直接無線電信受信開始 東京のうごき
PAGE TOP